1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:39:00.231 ID: KeEI1Fht0.net
本気出したら泳いで来れそうじゃね?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:39:33.150 ID: nfn4BVfY0.net
東北にはいるだろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:40:09.201 ID: vTJTawV0d.net
>>2
北海道だけじゃね
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:41:53.124 ID: KeEI1Fht0.net
>>2
いるの?!
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:20:18.469 ID: DJcHrhtS0.net
>>2
ばーかばーかばーか
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:21:50.371 ID: nfn4BVfY0.net
>>37
ニュース見てないのかお前
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:26:00.802 ID: vTJTawV0d.net
>>38
ツキノワグマとヒグマの違いは知っておいたほうがいいよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:40:07.549 ID: MFbTPRvH0.net
ツキノワグマに負けたらしいな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:40:31.497 ID: I4nsEx4t0.net
火属性だからね
ミズグマなら波乗り覚えた
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:40:53.372 ID: QEsANPw40.net
マタギが防いでる
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:41:40.425 ID: 968yhoEI0.net
秋田犬が防いでる
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:41:44.585 ID: KziqkU2A0.net
いま侵略の途上だぞ
今はまだ東北の北端までだが白河の関を抜けたらもう止められない
首都決戦だ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:42:10.904 ID: ndNLdlPE0.net
暑いじゃん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:42:33.944 ID: L44JfrG30.net
ヒグマなんて雑魚だからビビってんだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:42:35.494 ID: MFbTPRvH0.net
クマ牧場にはいるよな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:44:23.726 ID: Z5jCUK100.net
北海道のメシが美味いらしい
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:45:12.015 ID: 6zGgai+9M.net
飼って野に放つやつが居ないからだろ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:46:04.641 ID: 0HJ6I3BL0.net
本州にはオレがいるから
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:46:48.783 ID: b6si3lR00.net
>>16
お前がキモすぎるから逃げてくんですね!
わかります!!
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:46:33.594 ID: Gj8auPOS0.net
きうしうには居ないじゃん
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:50:01.620 ID: s4m3L9oA0.net
秋田のナマハゲと岩手の妖怪たちが食い止めてる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:50:34.229 ID: JTjJrztY0.net
北海道の木彫りグマ製造業者が全力で食い止めてる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:52:11.260 ID: RrteMS8x0.net
九州のクマみたいに絶滅させようぜ!
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:53:17.792 ID: Lj2453pp0.net
ブラキストンさんが頑張ってるんだよ感謝して
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:56:07.195 ID: /ihpWjvU0.net
文献によると犬の大群が大将の赤カブトを倒したらしい
その後はクソつまんないらしい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:57:02.544 ID: Y2h51QlH0.net
東北に居るって言ってる奴ツキノワとヒグマの違い理解してないんじゃね
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)08:58:16.438 ID: HZ6YygtH0.net
九州は熊いなくて困ってるの?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:17:49.322 ID: zVeAsftsd.net
>>25
主に鹿害な
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:23:03.244 ID: Z1oOLckF0.net
>>29
熊関係なくそんなもんどこでもある
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:03:25.631 ID: 5n7YZWCK0.net
青函トンネルなんか作るから
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:14:23.465 ID: Msda/fX40.net
泳いでまで生息域移動するとか氷河期でも来ないとないだろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:20:40.972 ID: s4m3L9oA0.net
確か過去に利尻島まで泳いだ熊は居たんだよな
稚内から20kmくらいだから北海道ー青森の最短距離よりは長い距離なんだよな…
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:31:15.038 ID: m5fZAmVp0.net
秋田とか青森あたりのクマ犬が睨みを効かせてるから来れない
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:35:19.042 ID: nWyDWEy+0.net
>>1
シカも福岡長崎にはいるけど、佐賀にはいないからそんなもんだろ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:36:19.242 ID: b5+S4G2Z0.net
>>35
もうわんさかいるぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:39:40.142 ID: MFbTPRvH0.net
東北にいるって言ってるやつネタじゃなかったのか
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:39:59.224 ID: 2UgVv+350.net
九州に熊渡ってこないの…?
600mしかないし怖い…
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)10:47:39.993 ID: hwGtinRI0.net
九州にはくまモンしかいない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/09/16(火)09:03:01.107 ID: KJGi1WpJ0.net
千葉以外どこにでもいるって見たな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1757979540/


コメント