関西のうっすい出汁って美味いんか?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:20:06 ID:PRJn
味無さそう

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:20:22 ID:siqD
不味かったら廃れてるよ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:22:20 ID:DXBO
うっすいからこそうまいんだよな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:23:07 ID:oTck
わからない奴は醤油でも飲んでろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:23:53 ID:UXNL
むしろ関東風の醤油で色つけただけの出汁が全国的に見てイレギュラーやろ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:25:00 ID:Iruq
出汁と塩味のバランスって大事
バランスが崩壊してるのが中京と関東
バランスが良いのが関西九州





9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:25:04 ID:UXNL
ぶっちゃけ関東が文化的に貧しかった頃の文化さっさと捨てちまえよって思う

和食の伝統なんて知れてるねんから日本食の旨さに切り替えてまえばええ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:28:50 ID:UXNL
今の日本食がうまいのは関東というか東京に集まってんのよ

ただ家庭料理とか伝統ってとこで言えば弱いだけで
そんなもん戦後の食文化の変化でとっくに入れ替わってるねんから「関東」「関西」にこだわること自体が無駄

関東は今ええもの食える環境にいることを誇れ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:35:54 ID:VxlF
京都の由緒正しい和食で対抗してくるならまだわかるが…
大阪はマジでしょーもない飯しかないやん
B級グルメみたいなもんばっかりや


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:37:22 ID:fT94
>>31
これ
関西風は京都であって大阪はジャンク飯でしか無い


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:38:03 ID:S0X0
>>31
おいしければよかろうなのだ


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:40:02 ID:RWv3
>>31
これだろ
普段ソース味ばっかりのジャンクフードばっかり食ってるくせに食文化の比較の話になると途端に殆ど一般人が毎日食べつけないような上流の飯を持ち出してくるから大阪ってキチガイなんやなって

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:56:46 ID:uAdW
関西ってラーメン屋あるんか?

138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:57:12 ID:S0X0
>>135
京都発なら東京にも進出してるで


139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:57:25 ID:jUZc
>>135
京都は脂こってりラーメンの一大産地やぞ


140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:57:36 ID:v6Cn
>>135
天下一品とか関西初やけど脳味噌どうなってんの殺すぞ


142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:58:02 ID:RWv3
天一なんて二郎と同じ扱いみたいなもんやろ

145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 09:58:23 ID:jUZc
>>142
ラーメン界で天下取ってて草


154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:00:38 ID:QS4O
丼ものはだいたい関東なのかな?
ファストフード文化だよね、江戸っ子の


157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:01:32 ID:RWv3
>>154
あんまり他の地方で丼物とか聞かないな


161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:02:19 ID:jUZc
>>154
天丼とか牛丼は東京発ときいたな


196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:09:53 ID:H2ba
昔のTVで検証してたから知ってる人も多いと思うけど
見た目の色は「関西が薄め」・「関東が濃いめ」なんだが
意外にも塩分は「関西が濃いめ」・「関東が薄め」なんだよね


227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 10:15:04 ID:jUZc
>>196
それは出汁やなくて薄口醤油と濃口醤油の話やろ


413 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 11:03:37 ID:5KgQ
二郎とかもんじゃとか1番キモい料理生み出してるのによく関西にごちゃごちゃ言えるな







創味 関西うどんだし 1.8L




転載元:関西のうっすい出汁って美味いんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762647606/

コメント

タイトルとURLをコピーしました