
おまえらのとこは大丈夫か?
15: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:03:41.45 ID:mheVXAHsa.net
東北終わってんな
3: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:01:44.30 ID:Fwa0H4oH0.net
土浦ナンバーってガチやったんやな
7: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:02:10.45 ID:KivWs4Um0.net
京都人自覚なしで草
9: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:02:49.67 ID:LS8DXFt90.net
昨日も夜に後ろからハイロー切り替えで煽られたわ
ちな山梨
16: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:04:01.71 ID:+jhuYwaTd.net
富山低スギィ!
これ嘘だゾ
17: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:04:09.24 ID:HHZ8/Iov0.net
よし、愛知の交通マナーは素晴らしいな
18: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:04:12.72 ID:YWMCcMtud.net
車社会のとこはしゃーない
20: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:04:33.61 ID:puqwKCt50.net
茨城栃木は残当
22: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:05:31.46 ID:X1mTxgVqM.net
田舎ほど煽る気がする
24: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:05:36.39 ID:jzi9IVhc0.net
愛知少なくね?
26: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:06:20.02 ID:Fwa0H4oH0.net
>>24
当たり前のこと過ぎて問題にしない説
33: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:07:31.52 ID:WImilQfTa.net
>>24
多少の煽りじゃ煽りと思わなくなってる証拠やぞ
62: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:13:16.80 ID:PtarMgy80.net
>>24
愛知はむしろある程度発展してる割には多いんちゃうかねえ
28: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:06:39.05 ID:+PBenWx90.net
愛知は煽られた奴が負い目を感じるから仕方ないね
31: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:07:10.35 ID:PRNzgCeya.net
田舎ほど煽るバカドライバー多いけど
田舎ほど煽りに気付いてないアホドライバーも多い
ってことやな
32: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:07:10.42 ID:W20bpuIF0.net
やっぱ栃木って糞だわ
35: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:07:56.97 ID:0hM8flx70.net
京都うせやろと思ったけど運転が荒すぎるだけで煽り運転は少ないかもしれん
37: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:08:21.04 ID:3xV7cjZX0.net
茨城と栃木のツートップ
39: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:08:47.28 ID:MyfR99q5a.net
主観だから利用価値ないデータや
40: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:08:56.88 ID:2splTwOA0.net
和歌山酷いってほんまなんやな
42: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:09:11.46 ID:LryR2rkRd.net
東京神奈川は下手に煽るとマジでアカン奴でてくる可能性あるからマナーいいよな
チンピラヤクザじゃなくて、不良外国人とかマフィアとか
ヤンキーがイキってるのは北関東
46: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:09:55.62 ID:B9yO8caTd.net
京都は過少報告やな
53: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:11:11.48 ID:6gtFfhoL0.net
沖縄は元々運転クッソ荒いだけだぞ
57: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:11:58.85 ID:lR3KHKKsa.net
京都人って大阪ナンバー目の敵にしとるやろ
60: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:12:33.62 ID:PtarMgy80.net
総じて田舎が多いのは
田舎では貧乏人でも必需品で
都会では金持ち、家庭持ち、趣味人がメインでただの貧乏人は乗らんからかな
61: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:12:51.90 ID:MLPMAZWd0.net
ワイ、新潟県民
高みの見物
まあ、煽るほど渋滞してるわけでもないし
煽る以前に車少ないし
それなのに新潟市内は時間帯によって通行車線が変わるし
煽ってる場合じゃないんよな
63: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:13:30.48 ID:26//CS8S0.net
東日本が全体的にクソやな
65: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:14:53.73 ID:4HvAqfZGM.net
自覚がない糞みたいな都道府県がチラホラあるね
73: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:17:14.64 ID:Lvwolr5qd.net
この表見にくすぎやろ
ランキングにしろや
75: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:17:59.17 ID:io6F0sIQ0.net
岩手は移動距離長すぎてイライラするドライバー多そう
77: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:18:17.78 ID:O4DdIRBX0.net
香川は煽り運転はそんなにないけど信号無視はほんとよく見る
あいつら色盲かなんかなん?
81: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:18:47.63 ID:PtarMgy80.net
>>77
無視しても事故が起きんのやろ
83: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:19:10.74 ID:O4DdIRBX0.net
>>81
起きるぞ
事故クッソ多いで
79: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:18:41.18 ID:y2ea20c70.net
でも福岡には飲酒運転事故撲滅キャンペーンがあるから
84: 風吹けば名無し 2018/01/08(月) 12:19:15.05 ID:+2VF5BYba.net
群馬栃木茨城とかいう魔境
伊達にイニDの舞台なだけあってキチガイのオンパレードやで

コメント