
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/01/25(木) 09:04:23.58 ID:MPdk9WCA0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典.net
国民的アニメの一つである『サザエさん』だが、東芝のスポンサー撤退から打ち切りの話も出ているという。
そこでしらべぇ編集部では、全国20?60代の男女1,328名に「テレビ放送について」の調査を実施。
「アニメ『サザエさん』はもう終了してもいいと思う」と答えた人は全体で37.7%と、やはり一定数いるようだ。
■終わっても別に困らない
男女別では、男性のほうが多い結果になっている。

■内容が時代錯誤との声
『サザエさん』が嫌いな人からよく言われるのが、内容が時代錯誤という意見だ。
「取れたボタンを好きな人につけて欲しいと、カツオが早川さんの家に押しかけていた。裁縫は女性がするものなんて、時代錯誤もいいところ。しかも、なんで2人も専業主婦がいる家の子のボタンを、赤の他人のお嬢さんがつける必要があるのか…」(40代・女性)
さらには、磯野家とフグ田家の教育がおかしいとの声も多い。
「カツオは親だけでなく、姉さんにまで怒られてかわいそう。いたずらばかりするのも悪いけど、みんなで怒ることはない。サザエはもっと、タラちゃんに怒るべきなのに」(20代・男性)
https://sirabee.com/2018/01/24/20161462074/
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:05:35.46 ID:QCL8d0Ez0.net
そんな理由でやめてたらもう時代劇つくれねーじゃん
539: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/01/25(木) 14:39:04.88 ID:tCF7N7zh0.net
>>3
ほんとこれ
サザエさんは時代劇だと思って観ろよ
15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2018/01/25(木) 09:08:09.29 ID:Oa5DNNfC0.net
実況版盛り上がってるの知らないのかな?
主にのり助や堀川くんがでてくると勢い加速するで
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/25(木) 09:14:48.01 ID:IPub8Tfe0.net
>>15
5ch常駐民は特殊やから
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/25(木) 09:08:29.87 ID:9jG3Ye3N0.net
日本家庭の理想やん サザエさん一家とご近所さんと
444: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/01/25(木) 12:45:39.08 ID:mUXtbxNT0.net
>>16
リアルマスオさんとか3人しか知らないけど理想なのか?
大多数は婿養子になると思うんだが
嫁の実家に旦那の姓で居候する意味がわからない
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:12:24.85 ID:rF8HtWmX0.net
昭和の世界と思わせて時事ネタもぶち込んでくるからタチが悪い
31: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/01/25(木) 09:12:43.50 ID:qHR3SflT0.net
変わらない安心もある
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:12:47.17 ID:Q47AE0yt0.net
まんが日本昔ばなしをどさくさにまぎれて復活させるべき
702: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/01/25(木) 21:21:49.91 ID:0hi+fyns0.net
>>32
日本昔話より日本裏昔話の方が視聴率取れそうだけどね
53: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:20:40.53 ID:RI8AO24v0.net
あの昭和なのか現代なのかよく分からない世界は
老人の脳内を視覚化するとこうなる
という表現なのかも
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:28:44.96 ID:7Bz+2J4B0.net
現代風にしたらザ・シンプソンズ化しそう
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:31:22.11 ID:O98PH2+70.net
最近視聴率も悪いんだろ?
東芝も撤退するなら、続ける意味が無い。
84: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/01/25(木) 09:31:53.19 ID:BE6NcsOO0.net
さーて、来週のサザエさんは?
「波平、初めてのスマートフォン」
「カツオ、ユーチューバーになる」
「ノリスケのビットコイン投資術」
の3本です
来週もまた見てくださいね~
101: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:38:12.31 ID:a4W/Ml+v0.net
>>84
時代を先どるニューパワー
95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/01/25(木) 09:36:04.24 ID:RkeJLdU00.net
10年前のサザエさんリピートしてもバレんだろ
99: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:37:31.45 ID:Q47AE0yt0.net
サザエさん時空と化して永遠のマンネリやってるのはアニメ版の話で
原作の方はわりときわどいところまで時事ネタぶっこんでるから世相が分かる
水爆実験時代にストロンチウム心配してたり
家電の恩恵を主婦の目で見てたり
113: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB] 2018/01/25(木) 09:42:52.90 ID:c90i78uv0.net



115: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:43:44.44 ID:Q47AE0yt0.net
戦後から高度経済成長期の生き証人って感じの作品だから
バブル期にはもうサザエさん時空と揶揄されていた
あの時代の記憶がある人が健在なうちは需要があるのだろう
767: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/26(金) 00:48:11.20 ID:NcFG+Uqh0.net
>>115
団塊の世代が死んだらさすがにもう需要がないだろうね
懐かしむ層がいないんだから
127: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/01/25(木) 09:47:28.38 ID:MX0r1yqH0.net
風邪をひいたから桃の缶詰めを食べていいとかそんな話ばかり
さすがに共感出来んわ
140: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/01/25(木) 09:51:25.23 ID:Q47AE0yt0.net
いけるところまでいけばいいんじゃないかな
これを切れるような余裕は今のフジには無いだろう
150: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE] 2018/01/25(木) 09:56:14.20 ID:L9Bg+oQQ0.net
時代錯誤だからいいんだろ
これが
「サザエ、ネット通販に染まる」
「カツオ、スマホをねだる」
「中島、マジ卍」
とかだったら誰も見ないだろ
163: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/01/25(木) 10:00:58.11 ID:jS6MFe1r0.net
>>150
そっちのが見たい
302: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/01/25(木) 11:18:30.29 ID:bwVDjc950.net
>>150
でもスカイツリーが経ったり中途半端に現実に寄せるからサザエさん時空と言われる気持ち悪さが発生する
169: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ZA] 2018/01/25(木) 10:02:51.96 ID:Ed8pm2Dx0.net
フネさん、オレオレ詐欺に引っかかる
波平、ワンクリック詐欺に引っかかる
なら見たい
173: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/25(木) 10:07:19.33 ID:YS7rhbNG0.net
あたしんちが現代のサザエさんになるべきだったんだよな
179: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/25(木) 10:10:34.71 ID:sBF09ehB0.net
まる子は昭和40年代の設定だからいいとして
スマホやパソコンいじってないのはどうかね
カツオはまだファミコンやってないのかな?
234: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/25(木) 10:44:20.46 ID:PhQeV1JP0.net
無理に時代を現代に合わせるからおかしくなるんだよなぁ
原作通りだと古すぎるにしても、数十年前が舞台だと明確にわかるくらいにしときゃいいのに
260: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/01/25(木) 10:56:19.52 ID:04Y0lfrI0.net
まずサザエが24、ノリスケが25、アナゴが27って時点でおかしいやろ。
283: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA] 2018/01/25(木) 11:09:22.67 ID:LCfeGEctO.net
現代に置き換えたら陰気なサザエさんになってしまうのかな
皆下を向いて無口になりかねん
286: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/01/25(木) 11:11:38.87 ID:iXAqzDWC0.net
どんな層の人が見てるのか全くわからない。
289: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/25(木) 11:12:15.34 ID:7RL/Nu6h0.net
ソシャゲで重課金するカツオとか嫌だな
319: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/01/25(木) 11:28:12.50 ID:K70AqliF0.net
見てないくせに終わったら終わったで文句言うんだろ
322: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/25(木) 11:30:18.93 ID:g2+7wIGy0.net
サザエさんの登場人物みんなプラス10歳して平成版にして
333: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/01/25(木) 11:39:24.22 ID:YCRQ/L990.net
東芝提供だから家電だけは最先端だったのに
テレビも冷蔵庫も古いままになっていった頃から観てないわ
369: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/01/25(木) 12:10:29.35 ID:aQ8PMkR4O.net
批判の声とか本当にあるのかよ
401: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/25(木) 12:23:24.74 ID:Ab/bjbQm0.net
サザエさんはある意味時代劇ですし(´・ω・`)
406: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MX] 2018/01/25(木) 12:27:29.06 ID:46xKRHpOO.net
要らないよ、あんなもん
80年代中頃で既に時代と乖離してた
それから更に30年も経って誰が見てるんだ
433: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/25(木) 12:36:34.12 ID:PYtWzUTx0.net
あの枠に世界名作劇場復活させたらかなり視聴率取れるんじゃね?
447: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/01/25(木) 12:47:44.93 ID:Amb+iC2b0.net
サザエさんが終了したら
フジテレビも終了だろ。マジで。
477: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/01/25(木) 13:26:31.33 ID:HsO10ggG0.net
ツヨシしっかりしなさいを復活して
484: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/25(木) 13:31:07.41 ID:k9QiSUPp0.net
クレしんは色々対応してるよな
558: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/25(木) 14:57:12.35 ID:uytBG8H90.net
>>484
アマゾンプライムで視聴できるやつはビデオデッキだったけど、今放送されてるのは、しんちゃんがヒロシのスマホで動画見てたw
510: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/01/25(木) 14:03:01.84 ID:nDUKpgsS0.net
中途半端なんだよな
ちびまる子みたいに時代を固定してるのなら良いが
ある部分では昭和である部分では平成となってる
その辺のチグハグさが受け容れ難くなってきてる感じ
522: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/01/25(木) 14:10:59.75 ID:wYHiO8Gy0.net
昔サザエさんは堕落した嫁でケシカランとか批判があったんだよね
718: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/25(木) 21:50:16.85 ID:hKt3kiHG0.net
>>522
せっかちで騒々しいしあっちこっちに顔を突っ込んで騒動をおこすしそりゃあ今でも周りにいると少し厄介なタイプだろう
587: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/25(木) 15:48:15.75 ID:pkxemXQS0.net
あれが未だに日本人の理想像みたいな感覚が薄気味悪い

コメント