1:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:36:04.75 ID: QDmI0Dlv0.net
3畳
3:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:36:42.25 ID: +Wt83dem0.net
ミニマリストがすむのか?4:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:36:54.96 ID: X7Eqce9nD.net
めっちゃデカイテレビ置いてるんかと思った8:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:37:18.02 ID: VXbtDkNMa.net
テレビかと思ったら窓だった10:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:37:39.39 ID: miKA+Trm0.net
寝場所は?128:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:58:34.39 ID: Cdi2thQu0.net
>>10ロフトがあるらしいで
11:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:38:11.16 ID: HCQVZQa/0.net
1万なら考えるレベル12:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:38:27.05 ID: 8mLt3oaU0.net
6万て26:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:41:15.82 ID: iWmOtxC90.net
6万もらっても住みたくない28:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:41:27.30 ID: jozGJ+F4a.net
駅ちかでロフトついててトイレ風呂別ならまぁねぇ。29:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:41:43.32 ID: x3y+3yg6p.net
ワイんとこ6万なら3LDK住めるわ43:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:46:17.28 ID: LNeQAbLQ0.net
福井あたりだとメゾネット借りれるぐらいやろ133:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:58:53.15 ID: dLhULg8Z0.net
>>43マジレスすると2階建て一軒家の市営住宅が月28000円
福井駅までチャリで15分
54:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:48:03.42 ID: KTmcIoSR0.net
ネカフェ難民とか1ヶ月そんなもんやし一応住所が保証されるんやからマシな部類やろ
62:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:49:38.60 ID: PUeo8YTid.net
1LDKセパレートオートロックインターホンカメラウォーキングクローゼット駐車場込み6万のワイトンキン信じられん97:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:54:44.25 ID: MPfHv1U2r.net
お前ら駅近にこだわり過ぎやろどんだけ家にいないねん
寝るだけやんかこんなん
くつろげないやろ
105:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)16:55:53.28 ID: 8jTQXNPe0.net
起きて半畳寝て1畳やぞ
153:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:00:39.82 ID: uJsLkA+y0.net
都内は仕事あるし便利やからええけど地方は車ないときついし仕事もないから住みづらいで165:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:01:44.85 ID: LvQf6SKd0.net
そこまでして東京に住みたいのか175:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:02:54.06 ID: /qbjt6c90.net
これ見たけど3畳+ロフト4畳やで風呂トイレ別で洗濯機屋内やからまあ最低限って感じ
187:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:04:05.69 ID: uEuJRaGbM.net
駅近なら余裕で入るわ209:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:06:18.26 ID: 8jTQXNPe0.net
閉所恐怖症のやつなら発狂する306:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:17:34.49 ID: rRBed/AO0.net
荷物だけで3畳以上余裕であるんやけどこういうとこ住む奴らってどんだけ荷物とか服少ないん?
339:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:20:42.35 ID: iMSKM9Y1H.net
愛知ワイ2dkこみこみで4万342:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:21:11.05 ID: Bxhz1NTUa.net
築1年と考えると妥当かー。ロフトだけ気に食わんから住みたくないけど
逆にロストじゃなければ住みたいわ
397:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:26:48.63 ID: zVBmkrQvM.net
ワイこれで十分や狭い方が落ち着く
405:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:27:22.47 ID: rBk9gVMb0.net
まあ実際部屋狭いのはあんまり問題ないわ今いる部屋もPCとスマホと服と布団以外使ってないし
女の子呼ぶにしてもバッティング怖いから家教えたくないし
407:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:27:31.90 ID: Z3vH3lel0.net
地方は車ないと不便とか言うが逆に車さえあればドアtoドアやし運転なんか慣れれば音楽聴きながら座っとくだけやしええもんやで415:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:28:04.89 ID: V1zUD2TM0.net
住めば都416:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:28:27.71 ID: ii9LrPjId.net
東京勤めの奴でもこんな糞みたいな部屋住んどるのなんてごく一部やろ東京市部とか千葉埼玉なら1LDKとか2DKで6万前後がザラやぞ
ワイは津田沼の1LDKで6万や
422:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:28:54.08 ID: xtYk8uya0.net
はえ〜
Y澤不動産
http://obakensan.com/y_fudou/
441:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:30:24.72 ID: auFS9Hev0.net
>>422ペット可ピアノ可は大事や
444:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:30:39.17 ID: V1wVraTvd.net
>>422なんつう場所にトイレ設置しとんねん
450:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:31:15.26 ID: UzabEiUwr.net
>>422独房じゃん?
492:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:35:53.69 ID: jRBhn/cDd.net
>>422ピアノ可って置く場所ないやンけ
502:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:37:32.67 ID: jvmJv92gd.net
>>422方南町でこんなにするのは草
469:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:33:32.60 ID: xtYk8uya0.net
これ半分独房やろ
478:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:34:18.79 ID: rBk9gVMb0.net
>>469洋間じゃなくてトイレじゃん
507:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:38:18.28 ID: 9Guld+xT0.net
>>469クソデカトイレやんけ
510:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)17:38:34.20 ID: yDzMpaRfd.net
>>469ペット部屋やろ
751:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:00:56.00 ID: a06yo1Fyd.net
それでも東京にすんでいるという誇りを手に入れられるからな753:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:00:59.31 ID: J8EARnzA0.net
狭いので物も買わなくなって金も使わないっていいことのように語ってて引いた856:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:09:15.55 ID: AswS9Rjc0.net
都内に戸建買った勝ち組
870:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:10:01.69 ID: lKcKV9ZOd.net
>>856都心に平屋建ててる磯野家ぐう金持ちや
871:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:10:35.74 ID: ejKWH1xMd.net
>>856ワイ北関東出身だけど家に庭とかないのきっついわ…
866:風吹けば名無し : 2018/03/07(水)18:09:52.89 ID: yR1FfGtF0.net
>>856マッチ箱やね😁
引用元:トンキンさん、家賃6万でとんでもない部屋を提供する


コメント