プロムにチャイナドレスを着た米高校生 「中国文化を軽視か」と物議醸す

欧米では高校生活の最後を飾るプロムはまさに一大イベントであり、その衣装選びも大切といえよう。このほど米ユタ州の高校生が選んだドレスがネット上で話題になり、物議を醸している。『news.com.au』『The Sun』などが伝えた。
ユタ州のキザイア・ダウムさんが、自身のツイッターに投稿したプロムのドレスが思わぬ物議を醸すことになった。というのも彼女はプロムの衣装に中国の伝統的な衣装であるチャイナドレス(チイパオ)を着たからだ。
4月22日のツイッターには、深いスリットの入った赤、黒、金の豪華なチャイナドレスを着たキザイアさんが、プロムへ向かう途中で友人たちと撮った写真が公開されている。チャイナドレスに身を包んだキザイアさんは仲間たちと満面の笑みを見せていた。
ところがこの写真を見たユーザーからは、このような批判の声が相次いだ。
「チャイナドレスはプロムドレスになるような安っぽいもんじゃない。文化の重みってものを知らなすぎ!」
「私はアジア人だけど、韓国や日本、その他のアジアの国の伝統的衣装なんか着ないわ。アイルランドやスウェーデン、ギリシャの伝統衣装だって着ない。だって伝統的な衣装には、多くの歴史的背景が隠されているから。なんだか悲しいわ。」
2: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:35:06.68 ID:pVHr5HaP0.net
「プロムのテーマって、文化的差別だったっけ?」
「中国人数人が『たかがドレスだし別にいいんじゃないの』って言ったとしても、全員がそう思っているとは限らないわ。私たちの文化衣装はファッションでもないし、あなたのような米国人が“エキゾチック”に見せるために着る物でもない。」
「これって、よそ者が我々の土地にやってきて植民地支配した時代を彷彿させるだけ。」
「チャイナドレスが外国に媚びた服装として批判を受けた時代があったということを知らないんでしょうね。」
「ドレスの背景には多くの歴史が刻まれているの。あなたのような白人は中国文化とは関わりがないじゃないの。」
「中国文化を軽視しているとしか思えないよ。」
キザイアさんは「中国人の血が混じっているのか」と質問してきたユーザーに対して、「いいえ。ただ素敵なドレスをヴィンテージショップで見つけただけよ」と返している。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0502/tec_180502_8303711682.html
44: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:01.05 ID:W3BwO3x70.net
ポリコレ警察だ!
11: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:36:51.00 ID:Otx+x/ai0.net
ただのセックスアピール衣装だと思っててごめん
13: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:37:07.20 ID:1ACheWxU0.net
中国人「???」
14: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:37:10.81 ID:S3UDxGpe0.net
チャイナドレスって近代に産まれたエロ衣装じゃなかったのか
29: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:38:52.20 ID:xxAUQAW3r.net
>>14
いまイメージされる「チャイナドレス」は清末期に欧米接待のために伝統衣装を魔改造したものだからそう
伝統的清服はさすがにあんなにエロくない
16: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:37:26.73 ID:dmvLblgU0.net
お団子じゃない
0点
18: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:37:46.67 ID:x9RD7bAG0.net
アジア人が切るよりも大概似合うからムカつくってだけなんじゃね
多民族国家はこういうの大変だね
20: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:38:06.93 ID:3tiph/ws0.net
白人同士のイジメだろ
41: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:39:53.97 ID:tpe/yTH+a.net
>>20
これやな
プロムでクイーンに選ばれなかった奴が書いとんのやろ
22: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:38:17.74 ID:Q6pRHlJv0.net
ええやんエロいんやから
着物だって金髪の外国人が着てるのも趣あってええし
24: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:38:29.21 ID:TxqJ2y3I0.net
過敏になりすぎやろこいつら
27: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:38:41.48 ID:W3BwO3x70.net
教会で挙式してウエディングドレス着てる日本人ってどう見えるんだ?
32: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:39:07.10 ID:ESMmNM9l0.net
この理論やとワイらがスーツ着たらアカンくなるやん
55: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:41:07.13 ID:1ACheWxU0.net
>>32
下等なアジア猿が文化的に優れてる白人の真似をするのは当然でありセーフで
優秀な白人様が下等な文化の衣装を着ることは馬鹿にする意図を感じるからアウト
33: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:39:08.15 ID:S+fF+kmAr.net
どうせアメリカの人権団体みたいなのが言ってるんやろ
40: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:39:53.86 ID:0y4CrILJp.net
>>33
どこの世界でも人権団体ってゴミだな
45: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:16.13 ID:uTigOVSA0.net
この理屈だと着れる服ほとんどなくなりそう
62: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:41:31.02 ID:1M4smcIsp.net
>>45
プロムなんてそこら中ですぐ裸になってセックスしまくるだけだし何も着てくるなってことやぞ
46: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:25.71 ID:Q5ejR6TF0.net
エロいからええやん
49: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:38.99 ID:O0TT3R+x0.net
差別主義者ほど差別に過敏になるよな
50: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:39.49 ID:QToXf0dM0.net
むしろ文化交流でええやん
51: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:40:41.09 ID:W3BwO3x70.net

さすがにこれは馬鹿にしてないか?
60: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:41:17.50 ID:B9D96VCDa.net
>>51
ええやん
61: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:41:28.40 ID:+Hr78+h/d.net
>>51
エッチやなぁ
127: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:50:10.48 ID:O8Hud71T0.net
>>51
指はなにポーズなんや
196: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:57:02.99 ID:lf+cQd/P0.net
>>51
中国に手を合わせて拝む文化あるんか
70: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:42:46.31 ID:FhXujous0.net
プロムってなんなん?
79: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:43:51.72 ID:Q6pRHlJv0.net
>>70
卒業前のダンスパーティや バック・トゥ・ザ・フューチャーでやってたアレのようなもの
81: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:44:22.68 ID:QToXf0dM0.net
>>79
絶対陰キャにとって辛いやつやん
92: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:45:15.94 ID:NY9HZF0I0.net
>>81
そもそも相手いないと参加できないから陰キャは参加するできない
78: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:43:44.32 ID:3Z6QRzSW0.net
ナチュラルにアジアを下に見てるからこんなこと言えるんだろうな
83: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:44:41.47 ID:DuVa1/gu0.net
アジア人だけど(大嘘)
88: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:45:04.90 ID:Agqkxzsz0.net
チャイナドレス着る白人様はえっちなんだ
99: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:46:41.95 ID:zjOtPtjm0.net
じゃあネクタイもクロアチア人以外締めちゃダメじゃん
109: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:48:03.39 ID:mRmRejl4M.net
チュンリーのコスプレもあかんのやろうか
134: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:50:53.14 ID:jp8H8cV60.net
日本人が黒塗りで原住民衣装着てる日本人見てる感覚考えたらわからなくはない
141: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:51:55.72 ID:cX5H2sJa0.net
もともと満洲人の服というのも知らなさそう
153: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:52:53.12 ID:0zMujGFM0.net
めんどくせえやつらやな
165: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:54:43.11 ID:zjOtPtjm0.net
中国の伝統衣装ってこっちやろ
織姫とかが着てそうなやつ

184: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:55:39.91 ID:8AQ+ib+E0.net
>>165
あーエチエチ
173: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:55:03.27 ID:JBO0LXN10.net
ほんまアメリカの文化侵略指摘奴らなんなん
息苦しいやろ
198: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:57:17.69 ID:Tln+OzfId.net
>>173
人種のるつぼやから色々な人権保護団体が沢山いる
フェミニストから黒人関係やらアジア関係やらネイティブアメリカン関係やら
そいつらが良くも悪くも粗探しするわけや
181: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:55:29.09 ID:onnA5408a.net
なお、日本人はコスプレで着まくる模様
188: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 13:56:09.66 ID:XW7ecfxja.net
風俗コスプレにチャイナドレスあるの見たら
こいつらどういう反応するんやろな

コメント