
1:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:32:06.98 ID: v4D6M+98a.net
これマジ?2:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:04.19 ID: cx1hOur40.net
マジやで労働があるから休暇がありがたく感じるんや
411:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:17:41.95 ID: KpYa7LiA0.net
>>2これ以上の答えないだろ
ちなニート
3:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:23.85 ID: 28geuV+P0.net
嘘だぞ本当はお前らの想像通り毎日なんのふあんもなく起きてシコって動画見てゲームして飯食って寝るだけだぞ
185:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:56:16.24 ID: TInazkjk0.net
>>3白髪アホみたいに増えたんだよなぁ
4:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:35.13 ID: i+1UyahQ0.net
生きながら死んでるようなもん5:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:39.94 ID: 8SBWpF1o0.net
哲学者の誕生6:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:47.66 ID: cTA8RRL9a.net
近道なんてないのかな7:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:33:56.78 ID: i+1UyahQ0.net
適度なストレスがないと人は生きられない8:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:09.09 ID: 4s+rqMXH0.net
メリハリがないとつまらんよなかといって働きたくなんてないが
9:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:34.74 ID: I4cGq9Tk0.net
フリーターが最高ってことやな10:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:41.97 ID: UfZhDpde0.net
真っ直ぐ自分の言葉が届かないときは不意に悲しくなるよな11:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:44.92 ID: xsaolLPK0.net
でも仕事するよかよっぽどええけどね12:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:46.51 ID: UPQaAPmf0.net
忍空懐かしい13:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:47.01 ID: Ab4TByYi0.net
4勤3休にしろ14:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:57.69 ID: pNKPHcJw0.net
死ぬ前に納得できるかどうかだけ15:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:34:59.37 ID: Lbz/rNXfp.net
ニートいわく言うほど休んでない遊んでる20:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:35:52.68 ID: ajh0C7VU0.net
ニートは辛いぞでもニートが今から就けるようなとこで働くよりはマシや
21:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:01.52 ID: c5YRJEFs0.net
ズル休みやで22:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:17.15 ID: W/yZqpRA0.net
金使えない休日なんて休日やないやろ23:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:18.59 ID: acu6KN2a0.net
仕事始めても家帰ったらニート生活してるのと変わらんかったわ24:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:19.59 ID: hqk5+yJ00.net
精神状態がまともなら楽しいんやない?ワイはダメや
25:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:30.11 ID: Y6W0K5vb0.net
アクティブニートは普通に楽しんでるけど大半の奴は鬱とか劣等感みたいなののせいで何やっても楽しくない26:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:39.51 ID: /xti1Dc+p.net
ジグザグ迷い続けてる近道なんてないんやで28:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:59.28 ID: hqk5+yJ00.net
ワイは仕事やってる人をみるとうつになるから外出できない29:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:36:59.81 ID: GAX6lHgvp.net
週三の四時間バイトが一番楽やでニートのが辛かったわ
30:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:37:38.57 ID: 8jY6Aojy0.net
働きたくなったら働けばいいだけ。今度は休みたくなる。
35:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:38:50.17 ID: tYh1qltJa.net
それなら就職なり就学なりすればいいんじゃないですかね?39:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:38:57.34 ID: ajh0C7VU0.net
10代か大卒で23、4あたりならわりと楽しめるやろうな41:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:39:07.41 ID: xsaolLPK0.net
じゃあ働くほうがええかというと決してそんなことはない49:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:40:24.65 ID: m8pGxtFW0.net
ワイヒモ、3年目毎日楽しい51:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:40:36.68 ID: 11y5nirM0.net
金がないから外に遊びにいけへん52:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:40:42.19 ID: dbJmEMxhd.net
ニーチェが働かないと哲学者になってまうから適度に働けと言ってるぞ60:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:41:24.36 ID: eYFlnCSZ0.net
忍空好きだったな63:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:41:36.21 ID: nqVqKZ140.net
別に楽しい訳でもないぞ67:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:41:45.72 ID: 6wYoolPCa.net
ストレス無いとか嘘若くなけりゃ絶対精神やられる
76:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:42:44.12 ID: y0rurwhm0.net
>>67若くてもやられるよ
五郎さんだってオ●ニーしてないのに
はげたし
90:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:46:06.17 ID: ajh0C7VU0.net
>>67ワイ高卒以来ずっとニートやけど同級生が社会人になる22から急激にきつくなったわ
外出すら一切できなくなった
68:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:41:49.12 ID: JIJ/iLr50.net
仕事辛くて辞めたら余計精神的に辛くなって鬱になったぞニート4ヶ月やけどそろそろ働きたい
69:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:41:50.21 ID: iv5koRhG0.net
ニートで親から金親から貰ってるのかいい年して老いた親から金もらうとかなんかな・・・
91:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:46:10.33 ID: rgOwqWNz0.net
>>69俺は罪悪感全くないけどな
144:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:51:45.77 ID: ajh0C7VU0.net
>>69飯は食ってるから実質同じなんやけど直接金貰うのは流石に抵抗あるわ
金使う機会がないしな
73:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:42:23.13 ID: TxHBr4LTd.net
大卒で1年半ニートしたけど毎日楽しかったわ楽しくなくなるのはいつなんだよ
77:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:42:57.03 ID: Pnt4+4NJ0.net
>>73心の余裕が無くなった時
すなわちお金の余裕は心の余裕なんや
89:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:46:01.63 ID: W/yZqpRA0.net
>>73再就職が難しくなる年齢位までは楽しいぞ
102:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:48:10.69 ID: lxae51D30.net
趣味と金があればニートが一番人生楽しめるやろ104:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:48:50.43 ID: J20I6rQV0.net
ニートは悪くない本当に悪いのはナマポ受給者
113:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:49:29.67 ID: c5YRJEFs0.net
>>104えぇ‥‥
109:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:49:06.23 ID: yUtOZ81Er.net
ニートのパチンコ代はどこから出てくるねん🤔125:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:50:09.60 ID: o0AIOqjZd.net
ギャンブルするのは生きてるのを実感するためやでその瞬間は性を感じる132:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:50:51.80 ID: eYFlnCSZ0.net
忍空スレだと思って開いたのに140:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:51:34.25 ID: 4U6ThC0s0.net
ぶっちゃけ楽しくは無いぞストレスフリーではあるけど
むしろちょっと将来の事とか考えると不安で潰されそうになる
163:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:54:07.64 ID: c0GrowNQ0.net
ええやん
170:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:54:49.17 ID: eYFlnCSZ0.net
>>163いい生活してるな
178:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:55:22.13 ID: c5YRJEFs0.net
>>163友人は何者やねん
180:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:55:48.20 ID: 01xt00tF0.net
>>163動物ビデオ定期
183:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:56:06.36 ID: jBfM6tcV0.net
>>163ええ生活や
ワイが6億もらったら破産するまで牛丼屋行こうとは思わん
186:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:56:17.29 ID: kdMQS0ts0.net
>>163宝くじあたったやつは破滅するやつ多いらしいな
198:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:57:40.96 ID: mlzqxH+za.net
>>163やっぱ金って一番大事だわ
236:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:01:42.80 ID: FmkfU0zA0.net
>>163通帳がビックリしてとと当選金ってなってる定期
267:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:05:56.84 ID: c21BwS5YM.net
>>236かわE
240:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:02:25.08 ID: l5hxFeOha.net
>>236TOTOのことやで
頭悪いんか?
242:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:02:37.50 ID: c5YRJEFs0.net
>>236toto定期
394:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:16:25.98 ID: k8e9GSWi0.net
>>236レスもらえてうれぴーw
164:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:54:07.71 ID: 1nbfRxlS0.net
正社員として働くってことが無理やわフリーターで半年金貯めて半年ニートで金を使う生活してるわ
165:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:54:17.34 ID: 0red5He6a.net
次の仕事始まるまで絶賛ニート中やけど実際飽きる睡眠時間がその分長くなっていかんわ
176:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:55:17.88 ID: 3iOgmZ+U0.net
ニート「自分一人だけ空回りしてると誰もが器用に生きてる気がする」181:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:55:54.99 ID: hgAegt0Td.net
働いてるうちは丸一日寝て過ごす事で心身ともにリフレッシュできてたけどニートの身じゃ無理だ
182:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:55:55.66 ID: 8MaQGSFM0.net
働かなあかん焦燥感ととりあえずは大丈夫やろの危機感のなさの狭間で毎日を過ごすんやで187:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:56:30.28 ID: mKRW6O450.net
>>182これ
184:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:56:10.12 ID: I/k3IOita.net
ニート生活にたのしいことあると思うのが間違い195:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:57:14.93 ID: mKRW6O450.net
ニートなる人ってどっかしら心の病院抱えてそうやけどどうなんやろ197:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:57:22.46 ID: szaLY/7x0.net
ワイはAIに養って貰えることが年齢的に確定してるんで2050年になったら毎日未来的なゲームしてヤンチャでおっちょこちょいで料理が得意で僕っ子ロボットとセッ●スして暮らすわ
203:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:58:10.05 ID: yUtOZ81Er.net
>>197ガチガイジで草
212:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:59:08.34 ID: f2/1tLthM.net
ほんまニートって口だけは達者やな214:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)17:59:11.27 ID: HBwmYa690.net
毎日スポーツしたりスマホ弄ったり本読んで終わるなら最高の生活やろ金の心配があるから働くだけで
316:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:10:17.50 ID: MwJnhWoyr.net
マージで1日に1ターン行動になるで気分と天候によってはアクション無しでターンエンドや
332:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:12:00.86 ID: AGUastd10.net
じゃあ苦しい事も毎日続いたら退屈になるんか340:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:12:53.27 ID: hFEWXgLu0.net
>>332苦しい事が毎日続いたら慣れる
楽しい事が毎日続いたら退屈になる
368:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:14:31.73 ID: O+IqI2Nk0.net
楽しいだけやときっと幸せ見失うで369:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:14:32.62 ID: dRiqkyh20.net
ニートって最終的に寝てばかりになるらしいがホンマなん?385:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:15:42.98 ID: untMV6qKM.net
>>3698時間だとわりと寝足りないって感じだったわ
387:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:16:01.78 ID: V9SBTyxI0.net
>>36912時間寝るぞ
396:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:16:28.90 ID: 3xy6WyF00.net
>>369ホンマ
1日15時間は寝てるわ
400:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:17:00.37 ID: hFEWXgLu0.net
>>369ワイはオ●ニーしてゴロゴロして気付いたら寝てて
起きたら飯食ってベッド戻ってゴロゴロしてたらオ●ニー始めて
またゴロゴロしてたら気付いたら寝てた
みたいな生活してたわ
421:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:19:10.87 ID: MrCwo29qa.net
>>400ワイかな
388:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:16:13.47 ID: dRiqkyh20.net
ニートやってるとガチで頭悪くなるよな395:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:16:26.82 ID: TK/UrPwd0.net
一年働いて1ヶ月ニートして、くらいがちょうどええと思うんや再就職の壁さえなければええんやけど
405:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:17:13.68 ID: lHhCtbiW0.net
暇すぎて仕事したくてしたくてしょうがなくなる419:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:18:53.34 ID: lLL4tdZkM.net
ワイはあまりにも働きたく無さ過ぎて貯金残額2桁になるまで粘った430:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:19:56.90 ID: ArE+0bVk0.net
>>4192桁もあるならまだ半年は余裕やん
436:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:29.92 ID: tKYuvAmmd.net
>>430二桁だぞ
15円とかやろ
468:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:23:02.10 ID: HDl88Fdv0.net
>>436社会人の二桁は万からカウントが始まるからねしょうがないね
423:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:19:20.47 ID: +KCORWyJ0.net
退職4ヶ月目やけど何かに追われたり、遅刻したりする夢をほぼ毎日見るようになってきた448:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:36.82 ID: r1jtq4nEr.net
>>423心が健全な証拠やな もう少ししたら開き直りはじめて本物のニートにランクアップや
そうなったら3年5年はあっという間に溶けるで
427:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:19:49.95 ID: +GAkiYaA0.net
そろそろ使える金減ってきたわとりあえず今日は警備会社の面接行ってきた
428:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:19:52.11 ID: 3xy6WyF00.net
まあ年中夏休みと5日間辛い仕事頑張って迎える休みとでは価値は違うわな431:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:05.88 ID: JIJ/iLr50.net
ニートでも友達か彼女おれば楽しいやろなあなにも持ってないのに仕事すらなくなったら頭おかしなるで
432:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:11.79 ID: HrpfsBq00.net
こういうスレ見てるとワイより下が居るの知って安心するわ438:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:46.65 ID: +GAkiYaA0.net
>>432その考え危険じゃね?
453:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:53.76 ID: TInazkjk0.net
>>432少しは役に立ってるようで良かったで
ワイみたいなんがいなくなったら次は君の番になるだけやしな
434:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:15.78 ID: JVX2L8cV0.net
大好きやったゲームにも飽きてきて寝てばかりになってきた439:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:20:49.91 ID: untMV6qKM.net
ガイジやからナマポ生活したいけど資産形成できなくなるのがネックンゴねぇ…447:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:36.48 ID: RUAVepXs0.net
生きてない死んでないだけ
450:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:44.93 ID: 1f0HxjdG0.net
わいは2年半ニートして、既存の娯楽に飽きて働き始めたわ452:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:47.66 ID: MrZ5iiHSd.net
働かずして飯食えるのがどれだけ有難い事か分かってないのかこいつら465:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:22:35.21 ID: JVX2L8cV0.net
>>452そんなもん働かずして分かる訳ないやろ
454:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:21:59.03 ID: hqk5+yJ00.net
昼間からタバコ吸ったり酒飲めるのはいいで460:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:22:20.19 ID: XCS7ECCKa.net
忍空スレかと思ったらただのニートスレで草480:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:23:35.47 ID: TaiVsCxk0.net
6億円当たったら35歳で常勤やめてアルバイトするわ317:風吹けば名無し : 2018/07/28(土)18:10:20.85 ID: 99ZH9kYJ0.net
ニートは決して幸せではないけど働かされる不幸に比べたらマシ引用元:ワイ「ニートって毎日休日でええな」ニート「楽しいことでも毎日続いたら退屈と変わらない」

コメント