1:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:23:32.06 ID: JblyQK3Ex.net
全部ハゲにしたろ!
2:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:24:21.68 ID: cQmyFZZ00.net
ちゃんと見分けつくあたり一流だよなあ4:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:24:37.41 ID: 4xARyRG6M.net
ベタ塗りめんどくさいからスーパーサイヤ人にするという名采配5:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:25:27.78 ID: UxAIc/Ms0.net
なおセル6:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:25:47.98 ID: r5dVvi/z0.net
手を抜いても絵が上手いから全然違う3:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:24:34.74 ID: oDBjRXuL0.net
トーンもない7:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:25:48.07 ID: QnRWsNh70.net
>>3トーンないから逆に見やすいやん
12:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:26:36.47 ID: oDBjRXuL0.net
>>7ワイもあんまトーンない作品のがすき
8:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:25:59.00 ID: S+KXD9yn0.net
まあこのコマは背景書き込んどるけどな14:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:27:16.20 ID: 0qBnmRzl0.net
>>8アシスタントやないの?
9:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:26:06.02 ID: DrVfPkLXa.net
やっぱうめーわ11:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:26:32.36 ID: icsvIXuu0.net
その割には背景しっかりかいてんな15:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:27:24.10 ID: R6lOWlCY0.net
原作つけてもう一度鳥山連載して欲しいわ16:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:27:49.47 ID: cW/SFdSKM.net
鳥山明「楽だからパソコンで描いたろ!」31:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:30:56.20 ID: iXw4dWjg0.net
>>16無能
17:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:27:56.89 ID: etObWH840.net
ほんま上手いよなあワオもこの画力が欲しい
18:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:28:00.94 ID: QnRWsNh70.net
今のジャンプ漫画ってクソみたいにカクカクしてるから読みづらいわ19:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:28:42.31 ID: RC3OKQLXM.net
ワンピースとかこの会話だけで1話使いそう32:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:13.13 ID: YRCIVkXg0.net
>>19ワンピースなら会話量を二倍にしてコマの大きさを半分にするやろ
39:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:12.77 ID: g/dR3oYVM.net
>>32周りでゴチャゴチャ言うキャラが沢山いそう
20:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:28:48.51 ID: etObWH840.net
浮いてるようにきちんと見えるのほんますごい30:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:30:28.04 ID: DrVfPkLXa.net
>>20これなんでなんやろ 巨人が立ってるようになってない
36:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:43.85 ID: 3Lopm2gkd.net
>>30そう言われて見たら巨大ピッコロを後ろから不意打ちする二人にも見えなくもなくて草
40:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:27.04 ID: 3n+VSz1Nr.net
>>36草
46:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:48.91 ID: DrVfPkLXa.net
>>36そう言われたらそう見えるやんけ
200:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:58:58.28 ID: RDKgiu/T0.net
>>36これにしかみえなくなった
208:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:00:02.36 ID: /bVb9rS80.net
>>36お前すげーな
238:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:03:46.97 ID: E4ZYqaD40.net
>>36草
59:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:35:38.15 ID: kNDn0RZ80.net
三人のキャラクターの前レイヤーに風が吹きすさぶ描写を入れることによって接地していない印象を与えている75:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:37:40.37 ID: M6PnW42p0.net
>>59はえー
72:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:37:10.40 ID: etObWH840.net
>>59今の作家やったらトーン入れまくりやろけど線二本なんもすごいよな
86:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:38:36.83 ID: 5l3TXDzFd.net
>>72言われて初めてレイヤーに気付くけどこれでちゃんと風の表現になってるのすごいわ
21:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:28:58.72 ID: 5l3TXDzFd.net
「背景描くのめんどくさいから戦闘の舞台は荒野にしたろ!」22:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:29:00.33 ID: CsIi2eC9a.net
もう画力ないやろ23:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:29:18.41 ID: djh1qXMzM.net
1コマなのに話の流れわかるのすごいと思う25:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:29:27.84 ID: wQVw2IAC0.net
鼻もない人がいますねぇ28:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:30:11.40 ID: GNmgp2G4M.net
BLEACHなら1巻使う会話29:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:30:25.15 ID: YRCIVkXg0.net
スラムダンクなんか全員坊主なのに余裕で見分けつくぞ42:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:44.73 ID: kuvTYteya.net
>>29でも角刈りやと見分けつかんくてパスミスするぞ
33:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:18.81 ID: oETJFEoz0.net
なお現在34:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:26.32 ID: fNuxmwaE0.net
しかもこれ下書き無しでペン入れしてんだろ?79:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:37:55.22 ID: etObWH840.net
>>34偉大すぎて倒れる
すごすぎやろ
35:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:38.23 ID: fcJpOOrOM.net
ミスターポポとかが書くの楽なんやないかな45:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:48.80 ID: mdczxsYnM.net
>>35ベタ塗り面倒だからあんまり出したくなさそう
37:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:31:47.51 ID: XSwYajPp0.net
このコマだけで鳥山アゲしてるやつ本編見たら失神するだろ41:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:43.49 ID: NLvqdLul0.net
背景ゴチャゴチャしてつのにスッキリ見えるの凄い82:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:38:18.93 ID: etObWH840.net
>>41ワッカル
43:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:45.25 ID: pBcFmd+Ea.net
漫画って読みやすさも大事やしなにが起こってるのか分かりやすい
47:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:32:52.78 ID: MIibO9v/0.net
なんで天津飯とパパスは片乳首出してるんや49:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:33:26.72 ID: WUm8ueNo0.net
>>47敏感なんや
50:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:33:53.53 ID: npzdanr/0.net
>>47乳首がレーダー代わり
68:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:36:28.73 ID: dEZm8Nbya.net
>>47人の気配とかって実はちょっとした風の流れで体毛が揺れることで感じたりするんや
敏感な乳首を出すことで乳毛で気配を感じる鶴仙人流の奥義やぞ
51:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:34:10.55 ID: icsvIXuu0.net
浮いてるように見えるのはドラゴンボールの基礎知識が頭に染み付いてるからやろ絵の上手さ関係ない
58:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:35:20.63 ID: UMeqWay60.net
>>51下の風の線消したら立ってるように見える
53:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:34:27.42 ID: UxAIc/Ms0.net
ブウ辺りになると道着すら省略し始める57:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:35:03.32 ID: 3NDDWFXPa.net
服のシワめんどいなあ全身タイツにしたろ
60:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:35:42.30 ID: npzdanr/0.net
セル編とかアニメーターセルの模様にクッソ苦労してそう70:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:37:04.83 ID: UHMdX3xp0.net
今の鳥山って昔の画像貼って「やっぱうめーや」でしか褒められないからな…88:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:39:03.00 ID: HfFyCge00.net
>>70ネコマジンも上手いから(震え声)
74:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:37:34.61 ID: ANGb1PGXM.net
94:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:39:50.90 ID: yo8vbH4I0.net
>>74うーんシンプル
川原正敏でもリスペクトしてるんだろうか
134:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:45:17.10 ID: ZNRjClAW0.net
>>74このいちごがゲームに使われてて草
107:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:41:36.46 ID: xRQRJYXN0.net
褒めないと殺されるのかって思うほど褒めちぎってるなお前ら118:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:42:24.33 ID: DrVfPkLXa.net
>>107ひねくれすぎやろ
120:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:42:42.26 ID: etObWH840.net
>>107DB読んだことないけどJでたまに貼られる原作すごいもん
108:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:41:41.94 ID: etObWH840.net
原作読んだことないけどアニメならアラレちゃんが好きや127:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:44:02.66 ID: DrVfPkLXa.net
全盛期はやっぱ1995あたりかなクロノトリガーの一枚絵がすき
135:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:45:39.96 ID: X4nRMgDfM.net
マンガを描き始めたのが成人してからでしかもサラリーマンが嫌だったからってのが草136:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:45:40.05 ID: e7H/cHJ4a.net
30年前の絵でも古くさくなくて草生える139:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:46:14.58 ID: 5Cho2MNdM.net
なお現在
145:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:48:52.76 ID: UxAIc/Ms0.net
>>139これ見ると完全に終わってるよな
とよたろうの原稿修正したやつめちゃくちゃ上手いのに
150:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:50:17.80 ID: zmDqSQM30.net
>>139グロ
154:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:51:00.22 ID: Vcmcj9D90.net
>>139今ならもう超漫画描いてる人方がうまいんだろうな…
243:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:04:57.59 ID: j1zpEY+N0.net
>>139とよたろうの方がそれっぽい絵描きそう
143:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:47:59.84 ID: pm3ynAFY0.net
今のゴミみたいになった鳥山でも絵の構成力は段違いやで
ドラゴンボール超コミカライズ単行本のおまけページの
とよたろう絵と手直しした鳥山絵の格差が酷いわ
152:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:50:25.21 ID: oDBjRXuL0.net
>>143とよたろう絵柄似せて描くだけで空間把握がひどい
153:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:50:59.14 ID: V9zL79u+0.net
>>143台詞回しがセンス出てたわ
149:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:49:59.79 ID: ivmN8qEpM.net
描いたこと忘れられてたブロリーかわいそう
348:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:21:41.95 ID: I5QFkxs80.net
>>149実際これと数枚ぐらいしかブロリーなんて描かなかったんやろ
そら忘れるで
157:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:52:16.35 ID: gEEXU3bP0.net
サイヤ人襲来で最初にヤムチャが死んだのも描くのがめんどかったから?170:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:54:09.77 ID: 4BypP+1V0.net
>>157ヤムチャが死ぬことで残りが
悟飯(メイン所だから殺せない)
クリリン(ハゲ)
ピッコロ(ハゲ)
天津飯(ハゲ)
チャオズ(ハゲ)
ベジータ
ナッパ(ハゲ)
サイバイマン(ハゲ)
すげえな…
176:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:54:46.39 ID: pm3ynAFY0.net
>>170ベジータもハゲなんだよなぁ
242:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:04:51.65 ID: qlY3oKGn0.net
>>170悟飯殺せんから坊ちゃん刈りにしたろ
162:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:53:10.35 ID: rbZysDRQM.net
ハンタの嫁が手伝ってそうなとこ好き
165:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:53:45.85 ID: sLNSqMQT0.net
>>162草
194:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:58:05.45 ID: XY+YYTLSp.net
>>162ほんま演出カッコいいわ
ただ6人が一言ずつ喋るだけやのに
168:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:53:58.88 ID: fFDdajLf0.net
この間久しぶりにこち亀みたら凄かった172:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:54:12.07 ID: N5OemnnRd.net
今見ると凄いけどドクタースランプに比べるとだいぶ雑だよな
191:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:57:22.12 ID: ysnkJWXK0.net
>>172スランプ〜DB初期が絵としてトータルで一番いいな
183:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:56:12.68 ID: 5OLg0iy60.net
今はね、昔の面影もない…
211:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:00:22.40 ID: Vcmcj9D90.net
>>183この画像見たときはまじで絶望したわ
年なのか、それとも悟空の書き方を忘れたのかってな
他のキャラならまだ今でも上手い気がする
239:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:04:04.07 ID: MYwxRlUOa.net
>>183その人といかまあきらだから(震え声)
193:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:57:53.88 ID: nSUH1i9YM.net
愛用のGペンなくしてしまったとか言うてたな映像でみたけどボロボロのやつ
212:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:00:25.17 ID: fq32Na+k0.net
>>193粘土とかで握りやすいようにしてる作家おるもんな
特注なら仕方ないんかも
199:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:58:53.07 ID: JblyQK3Ex.net
冨樫が漫画家として鳥山明に勝てないと悟った画がこちら
341:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:20:42.74 ID: yrXj8NOka.net
>>199これ昔から言われてるけどソースあるんか?
萩原一至の話は聞いたことあるけど
202:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:59:08.79 ID: sxJikKvH0.net
ドラゴンボールのキャラデザが雑なのは「もう勘弁してくれや」ってメッセージやろ誰かへの寄稿だったりする場合はちゃんと本気出して描いとるで
269:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:09:15.15 ID: CmaugOEn0.net
>>202そうとう嫌だったんだな・・
276:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:10:45.12 ID: FTGIuv1r0.net
>>202はえーすっごい
213:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:00:35.72 ID: vfjDh/AD0.net
今のハンタの編集がこれやからな落書きもらって感動しとる
231:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:02:35.46 ID: ZZPLlcn9d.net
>>213聖域だからしゃーない
234:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:03:03.57 ID: fq32Na+k0.net
>>213はえ〜すっごい
255:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:06:51.09 ID: j0qo+T+40.net
>>213編集者ってテキトーな奴ばっかやからマジで
263:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:08:20.87 ID: vaD0KZUK0.net
>>213班長でこれやしもはや誰も内容に口出しできないんやろな
マシリトみたいなの呼んでくるしかないか
223:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:01:48.37 ID: +eRp6Pvv0.net
ビーデルも髪の毛の動き描くのめんどいから切ったんやろな228:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:02:09.31 ID: ZE+0iOVGM.net
281:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:11:32.75 ID: uBvtp1eR0.net
>>228うーん
233:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:03:00.79 ID: KFlCoU1z0.net
髪にベタ塗るの面倒くさいからスーパーサイヤ人作ったりね昔の鳥山上手く手を抜く感じは流石やわ
273:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:09:36.12 ID: A1vke4zId.net
>>233あれはカッコつけのリップサービスやでって本人が白状しとったで
変化をパッと見でわかりやすくするために外見を劇的に変えるってのは単純やけど効果抜群やな
なによりカッコいいし
240:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:04:35.15 ID: yMNVbbxtp.net
めんどくさいで書かないのはセルだけやろ241:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:04:51.59 ID: jLywT1b60.net
アニメでビーデルがスポポビッチに踏みつけられてるシーンで何かに目覚めかけた奴多いやろ
250:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:05:59.06 ID: 4BypP+1V0.net
>>241アメリカでは目覚めすぎてリョナをスポポビッチって言うって見たけど
あれほんまなんかね
253:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:06:17.35 ID: ysnkJWXK0.net
>>241海外では日本で言うリョナ性癖のことをスポポビッチと言うらしいな
266:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:08:51.97 ID: Ho7mZvqm0.net
ドラゴンボールみたいにナチュラルに空飛んで戦う漫画って意外と少ないよなあんだけ後世に影響与えてもここだけはあんまり真似されないのはなんでなんだ
267:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:09:08.64 ID: OzRrfa/Z0.net
ドラゴボがついに世界累計発行部数の単巻あたりの発行部数ですらワンピースに抜かれたくやしい
277:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:10:49.72 ID: JblyQK3Ex.net
この悟空かっこよすぎひん?
290:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:12:59.05 ID: obbKfnE50.net
>>277壊れたってしらねーぞやな
286:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:12:24.56 ID: jLywT1b60.net
鳥山明はマンガよりも初期のカラーイラストのがすごいと思うわ299:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:14:06.73 ID: +eRp6Pvv0.net
>>286Dr.スランプの表紙とかな
296:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:13:43.36 ID: LASzBXb40.net
※GIF
アニメもすこ
302:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:14:17.33 ID: IIWP5HbCp.net
>>296この映画超絶作画すぎてスコ
304:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:14:44.09 ID: fq32Na+k0.net
>>296かっこいい
308:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:15:33.67 ID: TJTcr+WJ0.net
>>296やっぱss3が一番かっこええわ
311:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:15:51.01 ID: Vcmcj9D90.net
>>296曲もゴジータもジャネンバも全部かっこいいからほんとすき
難点なのは短いことだけだな
297:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:13:56.38 ID: zWy/juMvM.net
こいついつもめんどくさがってんな351:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:22:42.56 ID: mEdaGsIDd.net
ドクタースランプアラレちゃんと幼少期悟空の作風すこ352:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)06:22:43.24 ID: ffmVxdT0M.net
ドラゴンボールは3D空間での戦いをリアルに描いてるのが凄い169:風吹けば名無し : 2018/09/30(日)05:54:03.75 ID: tgOmzgt00.net
もうあの頃の悟空は見られんのやろな引用元:鳥山明「キャラの髪描くのめんどいなぁ…せや!」

コメント