png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:40:10.31 ID:wGrzwDWa0.net

ここ十年くらいだけどワードやエクセルが少し使える程度で
パソコン使えますとかドヤ顔で言う馬鹿どうにかならんの?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:41:05.81 ID:AqAvGce30.net

パソコン使えます←何が?

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:41:20.79 ID:U5hYGdmf0.net

オ●ニー用なんで

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:40:38.36 ID:F47TYMfF0.net

せめてJavaまで

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:41:31.50 ID:WhZjk4xh0.net

お前らの言うパソコン使えるってのも
ダウンロードを知ってるってだけだろwwwwwwwwwww

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:42:03.37 ID:J5JSkmgXa.net

故障直せますぐらいでいいや

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:42:24.93 ID:4sx+ONI00.net

ぶ、ぶん投げて後輩病院送りにしたし

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:42:34.36 ID:Dpt9HXDy0.net

サーバー運用してます

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:42:46.00 ID:n4eXpVSh0.net

>>8
これ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:43:48.96 ID:LNbIr0WB0.net

マクロぐらいじゃだめ?

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:52:00.28 ID:wGrzwDWa0.net

>>10
それなら仕事に使えるからいいと思う

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:44:10.62 ID:YvAs7Qwu0.net

企業だって就活生に対して誇張して「いい会社ですよ」アピールしてんだからお互い様だろうな

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:44:50.40 ID:I9IGYm+Ka.net

アセンブラを少々

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:32:53.91 ID:qi/4YVgQ0.net

>>12
うちに入ってくれ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:44:58.11 ID:U5hYGdmf0.net

企業「有給、ボーナス、福利厚生、残業 あります」

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:45:06.03 ID:ZH17tMcMa.net

じゃあ使えますって言っていい指針を示してくれ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:45:29.94 ID:ZEvQb2p7a.net

>>14
VHDLが書ける

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:52:00.28 ID:wGrzwDWa0.net

>>14
ワード→文字が打てる
エクセル→足し算ができる

こんなアホなレベルは論外だけどゴロゴロいる
ワードができるエクセルができるって言うならせめて一通りの機能は使えるようになってろ
パソコンができるってなら自作できるくらいに放ってろ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:46:18.28 ID:/GW+hyO2a.net

Fortran使えます(ドドドドヤァヤァヤァ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:46:33.26 ID:rx07GcTf0.net

職種により求められるレベルは違うかと
一般職ならオフィスアプリを使えれば及第

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:46:56.08 ID:JYjGnYsKa.net

ちゃんとソフトを指定して使えるか聞かないのが悪い
電源の入れ方知ってればパソコン使えるって言っても嘘ではない

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:53:23.83 ID:wGrzwDWa0.net

>>18
俺は色々聞くよ

使ってるPCのスペックは?って聞くと

「富士通です!」「東芝です!」とか答えちゃう

俺はそっと不採用を決意する

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:01:51.69 ID:LNbIr0WB0.net

>>33
CPUはCorei7でメモリは16ギガでグラフィックボードは…とか言ったらいいのか?
面倒だなあ

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:05:46.89 ID:wGrzwDWa0.net

>>58
パソコン使えるって言い出しちゃうなら自分の使ってるPCのOSとメモリ。CPUのスペック程度は答えられるだろ
メーカー名言い出すような奴はゴミ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:47:36.80 ID:YoeGQF4vE.net

ワードエクセルも使えない奴いるけどな
ワード使えます=キー叩けます 位のやつもいるから

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:53:52.12 ID:wGrzwDWa0.net

>>19
これな。
これでドヤ顔でワード使えますとか言っちゃうから困る

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:48:11.80 ID:1uQamifB0.net

職種による

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:48:49.70 ID:rA1YRcy50.net

就活生「STAP細胞はあります」←流石に不採用

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:48:58.27 ID:LNbIr0WB0.net

ワード使えるってどこまで行けば胸はっていえるの?

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:57:40.77 ID:wGrzwDWa0.net

>>22
罫線で表作ったり画像挿入したりワードアートで綺麗にまとめたり
一般的な範囲の編集ができればそれでいいと思うよ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:49:09.52 ID:0QU9nRYfK.net

パソコン使えますか?使えます。だけで信じる方もアホ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:57:40.77 ID:wGrzwDWa0.net

>>23
それで室物割らせてあんっとくスル馬鹿は滅多にいない
問題はキーボード打てるだけなの猿なのに自信満々にワードが使えますとか言える残念な脳みそ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:49:44.69 ID:Tm8uuB7ba.net

ワード、エクセル、パワポあたりを使って
ビジネス文書作成と英文メールぐらいならできます、は欲しい

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:59:08.16 ID:wGrzwDWa0.net

>>24
おk、それだけできりゃ十分
足りないことや知らない事は教えれば理解できるだろうしな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:51:49.20 ID:IireZ89bp.net

>>24
そのビジネス文書とやらに必要な基準が曖昧だからこのスレが立つんだろう

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:55:03.74 ID:Tm8uuB7ba.net

>>28
面接前試験としてノートPCとテンプレと作成内容伝えて30分放置でいけそうだな

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:50:28.57 ID:YvAs7Qwu0.net

就活生「パソコン使えます」
企業「よし、採用」←間違ってんのこいつな

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:59:08.16 ID:wGrzwDWa0.net

>>25
両方間違ってるし、それだけで採用する馬鹿はいねーよ
使えるって言うから具体的に聞いてあきれるからスレ立ててんだよ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:50:29.70 ID:WhZjk4xh0.net

「ソフトが使えるとか言語を知ってるとかネットワークを理解してるとか」
「そういう小手先のスキルの話を聞いてるんじゃないよ」
「オフィス全体の業務改善が図れるITソリューションの提案は出来るのかね」
「もちろん現実的なコストの兼ね合いを勘案して言ってくれよ」

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:51:49.08 ID:Tm8uuB7ba.net

>>26
そんなのことができるならPMPの資格持ってますか?の一言で足りる

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:23:51.79 ID:iwyA7EAf0.net

>>26
それもはやITストラテジストだろ就活で来るレベルの人材じゃなくねww

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:51:52.50 ID:rA1YRcy50.net

ぶっちゃけアレだよね。
訳の分からん禅問答みたいな面接するくらいならちょっとしたメモ数枚渡して、
「それでプレゼン資料作ってみてよ」の方が欲しい人材確保できんじゃねーの?

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:02:49.48 ID:wGrzwDWa0.net

>>29
ワードやらエクセルやらが必須の職種ならそうするべきだな
ノーパソ持参させてね。

一部の部署や役職にだけ求められる場合には面倒かも知れんな

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:01:29.58 ID:Wqhfq6tL0.net

>>29
というか面接がそういう場だし、
パソコン使えることをアピールすることが重要なら資料作るくらい当たり前だよな
何もしてないから向こうも良く分からんし、あれこれ聞き倒して来る訳で

資料に満足させれば、ついでにこういうこともできるか聞かれる程度
できますという返事にも説得力が出る

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:18.80 ID:wGrzwDWa0.net

>>57
こいつデキる?ってなるね

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:52:53.75 ID:a2nsPgc7p.net

「外国語話せますか?」
「機械語のみです」
「採用」

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:53:28.15 ID:Tm8uuB7ba.net

>>31
PC「俺は外国人だったのか」

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:53:15.53 ID:rA1YRcy50.net

ワードやエクセルの機能をいくら知ってたって、
読みづらい役にたたない資料なんていくらでもつくれるよw

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:05:46.89 ID:wGrzwDWa0.net

>>32
それは指導していきゃいいんだよ。
面接でそおまで判断できる時間があるなら別だけどな

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:53:33.84 ID:UgJrRrZ+0.net

エクセルってどっから使えるって言っていいの?
表計算グラフ製作パワーポイント流用までいったら使えるって言っていい?

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:55:51.83 ID:rA1YRcy50.net

>>35
そもそもの表計算ソフトの概念を作った経済学部の学生さんの顔をたてれば、大量データから相関解析して相関係数やらR^2誤差やらちゃんと説明できないと
意味ないと思うのだが。

10個点を打つだけなら紙に書いてスキャンすりゃいいじゃんっていう

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:57:58.35 ID:UgJrRrZ+0.net

>>40
いやそこまでイケる人材が欲しいわけじゃないだろって話
どの辺が「使える」の最低ラインなのってこと

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:55:47.82 ID:5UIWc/oj0.net

ネトゲのお陰でエクセルだけは完璧に使えます
ワードとパワーポイントは出来ません

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:07:12.44 ID:wGrzwDWa0.net

>>39
ワードとぱわぽも覚えてもらう必要があるけど
頑張れそうかい?

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:56:35.02 ID:co5sxexT0.net

人差し指日本でゆったりのタイピングしか出来ません

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:07:12.44 ID:wGrzwDWa0.net

>>41
正直で大変よろしい
(んじゃ、PC使わない部署で検討してやるか)

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:57:43.72 ID:8y5JDcFu0.net

就活生「パソコン今はまだ使えません」

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:58:36.21 ID:xKMGw+ui0.net

就活生「あの日の涙の理由は未だに言えません」

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:08:44.38 ID:wGrzwDWa0.net

>>46
時間が解決してくれるぜよ
おんしの口からいつかそのわけを着替えてくれりゃええ
わしゃ、まっとるきに!

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:59:14.22 ID:YvAs7Qwu0.net

エクセルとかワードの知識あっても企業によって作成の仕方って異なったりしないの?

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:02:06.85 ID:YoeGQF4vE.net

>>48
ワードって結構癖が強いから社内の文書をエクセルでテンプレ作ってる会社も結構ある
でもやっぱり社外への報告書とか議事録はワードだからどっちか出来ないやつは使えない

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:59:53.32 ID:rA1YRcy50.net

センスのない奴にどんな便利な道具を渡しても、不細工なものしか作れない

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 09:59:59.07 ID:lO+r8bed0.net

みぎくりっくができます!

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:00:08.59 ID:Abui5uVP0.net

機械語喋れます!

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:03:58.99 ID:Zy7FZ9Y/0.net

お、autoCADはいじれます・・・

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:18.80 ID:wGrzwDWa0.net

>>62
やるやんけ!
(うち図面とか必要ない会社だけど)

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:04:11.53 ID:ohaKU5k50.net

なお平日の昼間から末尾0で家にいるクソニートであった

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:04:45.02 ID:WhZjk4xh0.net

>>63
そうなんだよ
俺もそれが気になってるんだよね

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:18.80 ID:wGrzwDWa0.net

>>63
一応経営者なんだぜ
本日のお仕事は下請けさんとかに小切手切るだけの簡単なお仕事なんだ
暇なんだよ

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:09:08.85 ID:Tm8uuB7ba.net

なんか偏ってんな
別にPCのスペックなんか知らなくてもいいわ
自作してますくらいなら趣味半分で聞くけどさ

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:17:40.65 ID:wGrzwDWa0.net

>>72
パソコン使えますって言うなら聞くだろ
どんなPC使ってんの?って
「富士通です!」とか言われたらもうそれ以上突っ込まないけどさ

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:21:07.00 ID:AWvB1Zzz0.net

>>88
富士通(のCPU)使ってます!かもしれないだろ

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:25:42.53 ID:wGrzwDWa0.net

>>95
せ、せやな!

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:27:24.42 ID:Tm8uuB7ba.net

>>108
HTMLはプログラム言語じゃないんやで

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:36:56.57 ID:wGrzwDWa0.net

>>113
はいぱーてきすとをおしゃれさんにする言語やからな!

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:11:28.55 ID:z3D46ZiY0.net

そもそもPC使えるか使えないかの質問はされたことないわ
一応基本的なワード、エクセル、パワポは使えるって書いてあるけど

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:17:40.65 ID:wGrzwDWa0.net

>>75
俺も基本的には効かないよ
勝手にアピールしてくるから、どんな門下と思って何ができるの・って聞いて絶望するだけ

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:03.64 ID:DbUYIiwZa.net

今の世代の学生はまともな情報教育受けてないけどPCくらいは触ったことがあるっていう世代だからね
もう少し後の世代になればワードエクセルくらいはまともに使える人が大半になると思うよ

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:54.95 ID:YoeGQF4vE.net

>>78
は?今の世代はもうスマホ世代でPC使えないってこないだニュースやってたぜ

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:20:10.72 ID:DbUYIiwZa.net

>>81
今までは情報教育が時代の進歩に追いついて無かったし、教える側にもまともにPCが使える人が居なかったんだけど
今は情報化社会だから小学校の頃からPCを使った講義を行ってる
今の大学生はネットサーフィンは出来ても他は出来ないって人が大半だけど
もう少し下の世代は最低限のPCスキルは身につけてると思うよ

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:22:16.73 ID:wGrzwDWa0.net

>>81
ぼく’お、履歴書自作?それともどっかのテンプレ使ったんかな?)

って思うだけで後は何も考えない
自作なら評価してやれなくてすまん

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:13:22.70 ID:YvAs7Qwu0.net

就活生「パソコン使えます」
>>1「パソコンのスペックは?」←この辺りにコミュ症臭さが伺える

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:20:32.77 ID:wGrzwDWa0.net

>>80
どんなパソコン使ってるの?って聞くわけだけどね
コミュニケーションとるために質問してるわけじゃないよ
相手の「パソコン使えます」の意味を探るために話してんだよ
面接は会話を楽しむ場所じゃねーから

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:22:11.86 ID:Tm8uuB7ba.net

>>80
普通ならどんなことできるの?が続くよな

自作でwebとDB鯖立ててECサイト作りました
Linux鯖立ててwebサービス作りました
大学時代にNPO手伝いででビジネス文書作ってました
自営の手伝いでマクロ組んで売上管理してました
↑やるじゃん

HTMLでプログラムできます!
ネットサーフィンが得意です!
↑お祈りしてます

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:25:42.53 ID:wGrzwDWa0.net

>>98
HTMLくらいは認めてやっても言いと思うけどね。
文字のサイズと色を変えられます!って言われたら「あ、はい」ってなるけど

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:21:15.40 ID:qORbbPTy0.net

どんなパソコン使ってるの?でOS答える奴はいないだろ

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:22:14.71 ID:AWvB1Zzz0.net

>>96
それはいるだろ

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:14:35.08 ID:ycvyOVP+0.net

エクセルとか自分で式打てない場合は出来ないって言った方がいい?

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:15:36.49 ID:eM1HMnada.net

自作してるからってPC使えるとは限らへんのやで

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:17:36.36 ID:AWvB1Zzz0.net

エクセルもパワポも使えないけどPC使ったことはあるよ

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:18:22.08 ID:rA1YRcy50.net

面接官「きみねぇ・・・履歴書を普通、印字で全部書いて出すかね?」
就活生「それ、全部TeXで書いたんです(キリッ」
面接官「うちそのテフとかいうの使わない。エクセルとワード。不採用」

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:26:07.91 ID:TW5Ur5TT0.net

どんなパソコン使ってるの?なんて聞かれたら俺でもメーカー言うわ
まぁ俺のは自作だけど

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:26:59.20 ID:GaCDL/OS0.net

履歴書手書きとか時代遅れもいいところだな

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:29:18.18 ID:Tm8uuB7ba.net

>>112
履歴書は手書きでもテンプレでもいいから
それとは別に自分のアピール用の資料が欲しいわ

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:27:26.60 ID:IVfyIe2e0.net

(ゲーム内で使えるので)Luaだけなら少し・・・
Wordは文字を入れることしかできません!
これならどうなの

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:36:56.57 ID:wGrzwDWa0.net

>>114
必要になれば理解・会得できる能力があると判断する

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:28:22.70 ID:TKoTDpb10.net

いやパソコン使えますって
「最低限一般的な事務仕事覚えるのに支障ないレベルの常識は知ってます」
ってことだろアスペかよ

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:32:48.56 ID:DbUYIiwZa.net

>>116
それくらい今時知らない奴のほうが少ないけどね

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:36:56.57 ID:wGrzwDWa0.net

>>116
でも、中にはネットサーフィンできるだけってレベルでもそういう奴がいるんだよ

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:33:07.28 ID:DVQefJOv0.net

この時間に2chしてるやつが採用の仕事してるわけないじゃん

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:38:07.37 ID:8Vp4r7mKp.net

ニートが何議論してんだか

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:43:01.58 ID:FsuraQNl0.net

大学生なら別に使えても使えなくても教えるからどうでもいいや

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:43:13.42 ID:l4h8D/Pz0.net

ワード2級とエクセル3級ならもってるわ

133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 10:49:22.69 ID:jaBiH7c+F.net

mos持ってる俺に誰も文句はないだろう

137以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 11:02:22.45 ID:TGeOjcxh0.net

パソコン使えるってもどのくらいつかえるかは職種によるだろ

143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/10(水) 11:17:18.87 ID:Kh6i/GrGE.net

パソコン使えました!

引用元:就活生「パソコン使えます」←使えない