1:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:13:17.43 ID: y6kOrELN0.net
なんで1日から31までなんや?普通買った日から31日間有効とかやろ
月の途中から買ったら損するやん

3:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:14:10.25 ID: TOBc+yokM.net
管理大変やん4:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:14:51.13 ID: y6kOrELN0.net
>>3ぇえ…
5:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:14:55.12 ID: 2CoPbiCK0.net
じゃあ月の最初に買えよ9:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:17:22.79 ID: y6kOrELN0.net
>>5そういう問題ちゃうやろ
6:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:15:52.33 ID: E4FVrWVA0.net
あれ使っとるやつおるんか?11:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:18:36.25 ID: y6kOrELN0.net
>>62か月に一回くらい買ってるけど月初めに買い忘れたらもう行かない
7:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:16:52.61 ID: ZX5mPLhz0.net
すき家レディオうざいから廃止してほしい10:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:17:36.93 ID: YMfa2hO10.net
>>7なんでやタカモリコウジええやろ
19:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:21:59.79 ID: j9RuT4SN0.net
>>7ワイバイト時代に有線いじってJPOPのチャンネル流してたら本部から怒られたわ
8:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:17:07.13 ID: QZLDEqrA0.net
200円でカード買って提示するだけで70円引きとか結構よくないか?やったことないけど
13:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:19:25.61 ID: y6kOrELN0.net
>>8すき家よく行く奴なら買わなきゃ損やな
12:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:18:45.96 ID: m4P0Dn220.net
ファッ!?マジ?買ってしまったんやけど
17:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:21:17.20 ID: y6kOrELN0.net
>>123回食えば得やから2月中にがんばれ
14:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:20:06.45 ID: 3Wy24zTxa.net
だってすき家だし15:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:20:29.08 ID: Xt1Y9QCx0.net
毎月買ってるわ3回以上行くならプラスやし
16:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:20:31.14 ID: peRzLVmo0.net
は?買ってその日に3食食ったらその時点で得やろガイジかな?
20:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:22:32.89 ID: y6kOrELN0.net
>>163回以上行くのは大前提やろ
ワイは有効期間にキレてるんやわかるか?
30:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:29:12.84 ID: peRzLVmo0.net
>>203回行くならええやろ、その時点でペイしとるやんけ
損ちゃうやん、それでキレる意味がわからん
そんなん仕様やし月初めに買わないお前が悪いとしか言えんわ
34:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:33:35.67 ID: y6kOrELN0.net
>>30極端な例で言えば1日に買った奴と30日に買った奴とでは
有効期間に30日も差ができるわけ
同じ金払って買ったカードでも有効期間に差がある時点で後者が明らかに損しとるやん
ワイは分かるからええけど知らん顔して売ってる店の仕様がクソすぎないか?って言いたいんやけど理解できるか?
36:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:37:20.64 ID: peRzLVmo0.net
>>34せやから3回行けばペイできるんやから損ちゃうやろ
で終わり。理解出来るか?
38:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:38:58.34 ID: pbLrkKiJd.net
>>34ギリギリで販売する時は声掛けられるぞ
18:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:21:29.34 ID: XzexMMHq0.net
めっちゃせせこましいサービスだな関わりたくないわ
21:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:23:07.60 ID: sI3LJL1Ed.net
月始めに行ったなら買う、それ以外は買わない25:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:26:27.96 ID: +QT9nVPo0.net
格安な店ほど客層が劣化するんだよなぁ26:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:27:26.18 ID: gkqWHw5Y0.net
言うほど月に3回もいかんしどうでもええわ32:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:29:38.02 ID: zMcZPO2ad.net
>>263人で行っても使えるやろ
37:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:37:35.82 ID: gkqWHw5Y0.net
>>32そうなんか
でも3人で行く機会もそんなないしやっぱりどうでもええわ
31:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:29:35.12 ID: E2uS15OK0.net
牛丼、カレーには使えるけど豚丼はダメだったのが謎やった33:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:30:14.55 ID: y6kOrELN0.net
毎月やっとるんならわざわざ1日から31日までじゃなくて31日間有効のカードにしろ��
35:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:36:17.59 ID: DgUH9vMb0.net
3人で行って一発で元とってるわ42:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:42:50.22 ID: NTeKsNEka.net
こういうの恥ずかしくて無理45:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:44:42.46 ID: j4os/2+Na.net
松屋しか行ったことないで48:風吹けば名無し : 2019/02/19(火)06:49:31.94 ID: 9mip1jYy0.net
ワイの一人暮らし生活のお供や引用元:すき家のすきパスっておかしいやろ

コメント