- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:18:42.00 ID:tQP7RiIr0
-
遠くから見ると空いてるように見えるんだよ
混雑時だとなお、ラッキー感からの落胆がやばい
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:19:47.01 ID:k/xRQkrdP
-
そこに原付止まってたら引き倒したくなるよなw
俺です
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:19:48.95 ID:49MiyFLvP
-
わかる
これはわかる
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:19:49.18 ID:F7Ac8chq0
-
空いてるじゃんと思ったら軽専用の方ががっがりする
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:21:24.95 ID:tQP7RiIr0
-
>>4
確かにそれもあるな
んで、軽が普通車両のとことまってたりしてモヤモヤするw
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:22:21.59 ID:MBHgE7Yt0
-
障害者スペースに止めてある改造クラウン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779617227/
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:23:53.71 ID:h3+JlBtrO
-
>>6
頭の障害だ察してやれ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 23:26:25.69 ID:/abntsC2O
-
>>6
どこでもあるんだな
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:23:06.70 ID:UBb/XzSt0
-
それより車椅子のスペースに停めてるDQNカーがうざい
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:26:30.46 ID:U46XKQlzP
-
貧乏なんで軽乗ってます!
一生懸命生きてるので許してください!
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:29:45.13 ID:tQP7RiIr0
-
>>10
軽に対して文句を言ってるわけではないのよーん
ただ、あのがっかり感が、ね
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:26:43.35 ID:f7GlYktL0
-
バイク「」ガッシャーン気付かずにそこに駐車しようとしてぶつける
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:27:00.64 ID:6gkH0Sqw0
-
ハドフの駐車場にバイク止めてたら車当てられて倒れとったwwwwwwwwでも当てたヤツはすぐ名乗り出てきたいいヤツ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:27:26.80 ID:KvKGzSIj0
-
ありすぎてこまる
ワゴンの隣とか特に
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:28:47.95 ID:EAgRVk3WO
-
コ
コ←軽
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:32:09.63 ID:nLF/WY+q0
-
施設の屋内駐車場など
一台分の空きは見つけたがもっと先にあそこも空いてるしここは進むか、と思ってそこにいくと軽
そしてスルーした所に後続車がごっつぁんのコンボ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:33:36.69 ID:DxOBoM1T0
-
コペンが(・A・)こんな感じで待ち構えてることなら多々ある
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:34:32.59 ID:XaxsG/+e0
-
(°・▽・°)コペーン
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:36:32.77 ID:2BfrG4c+0
-
非常にわかる
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:41:18.58 ID:Sjq64sKZP
-
隣のヤツが斜めってるから、仕方なく斜めで停めて
帰ってきたら、そいつはいなくなってて
俺の車だけ斜めのときの嵌められたカン
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:41:24.29 ID:ZjAL61vX0
-
|入り口|
( □_□)
(・∀・)
( ■_■)
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:48:51.75 ID:Ol4D7eQx0
-
とりあえず軽自動車専用が埋まってたら仕方ないとも思えるけどガラガラなのに普通の所に停められると非常にガッデム
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:50:03.10 ID:poNx4xW70
-
最近のはトールワゴンでデカイやん
アルトですらモッサリだ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:51:43.40 ID:SLMJeyicT
-
両脇を前向き駐車で挟まれるとなんか鬱陶しいよぅ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:56:53.18 ID:vD1AH48nP
-
よく行く図書館は、白線が元からギリギリの幅しかないから、両脇に止まってる時はちょっと大変
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:01:08.88 ID:9Nh9lUcb0
-
カブでセルフ行った時に給油中に追突されそうで怖い
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:10:47.47 ID:j9fSipYu0
-
白線ギリどう考えても設計ミス
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:12:43.77 ID:ZjAL61vX0
-
東京だと1800mm白線ギリはよくある
設計ミス
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:28:44.39 ID:FVSkoaybP
-
入れたは良いけどドア開けるスペースが無くて泣く泣く移動
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:42:21.61 ID:vD1AH48nP
-
>>42
本借りて戻ってきたら、こっちの車の運転席側スレスレにベンツのSが止まってたときは、居なくなるまで図書館で待機してた
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:46:20.07 ID:FVSkoaybP
-
>>43
助手席から乗れば良いじゃない
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 22:56:03.97 ID:vD1AH48nP
-
>>44
発進するのもちょっと怖いくらい寄ってた
むしろあそこまで寄せてお前は大丈夫なのかと問い詰めたくなるくらい
基本チキンなんですよ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 21:41:43.46 ID:FzDhchfA0
-
これは同意せざるを得ない
駐車場で、俺「お、あそこ空いてるじゃん」軽「私だ」のウザさは異常

コメント