24時間営業を止めたコンビニに電話、「お前らコンビニやろ!」と批判の声



1: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:16:58.75 ID:WiBKI1VpM0303.net

「人手不足で24時間は限界」と2月1日から自主的に営業時間を短縮、本部から違約金約1700万円とフランチャイズ契約の解除を求められた大阪府東大阪市のセブン-イレブンオーナー松本実敏さん(57)。午前6時~翌日午前1時の19時間営業にして1カ月が過ぎました。対立が表面化してから全国各地のコンビニオーナーからの手紙や電話が殺到、直接、同店を訪れるオーナーもいます。松本さんは「これだけギリギリの人が多いとは…」と実感する日々です。「19時間営業」を始めて1カ月。同店を訪れました。取材中、次々と電話がかかってきます。

激励を受けた松本さんは言います。

「アリとゾウの闘い。僕、1人やったらもうとっくの昔に倒されている。相手は踏んだことすら分からないでしょうね」

もちろん、激励の声だけではありません。非難の電話もあります。

「おまえらコンビニやろ。24時間やれよ! 何を言うてんねん。おまえら奴隷でええんじゃ!」。

批判も覚悟の上です。「それぞれ人は考え方はあってもいい」。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-03021193-nksports-ent













42: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:21:44.74 ID:OqNRQxE2D0303.net

本部社員が電話してそう



8: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:18:17.36 ID:nyepcJTg00303.net

関西やべーな



14: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:18:31.46 ID:ir42QpWz00303.net

東大阪だからまだマシやで



21: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:19:34.36 ID:NKL2PLVe00303.net

こういうのって家事はママに任せて暇な子供部屋おじさんがやるんだよな
なんJでの異常な攻撃性見て確信したわ



22: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:19:35.78 ID:7hgZpADUa0303.net

夜勤って接客すくないうえ時給いいのに人気ないんやな



37: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:21:14.90 ID:C+Dy6ewT00303.net

名前通り7時から11時までやれよ



44: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:21:54.51 ID:7+GSetzEK0303.net

人口が減っているのに増え続けるコンビニ
もう減らす時期だろ



52: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:23:13.06 ID:NPVVUMyF00303.net

いうほど深夜にコンビニ行かんよな



64: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:24:33.79 ID:9VxK/KrQ00303.net

24時間やらんでええやろ
開いてるから利用するだけで開いてないなら事前に買うわ



65: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:24:41.22 ID:U1tH6Jaw00303.net

24時間やないコンビニって昔は普通にあったよな



66: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:24:49.27 ID:61fhPAGP00303.net

誰が電話してるんやろなあ



72: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:25:27.19 ID:/+R0fyUV00303.net

犯人わかっちゃったんですけど



99: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:28:12.99 ID:DFTB1sUi00303.net

コンビ二に限らずほんまもう一部でしか24時間いらんわ
牛丼屋とか意味わからん
深夜に数人程度しか訪れん客のために開けんでもええやろ



152: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:33:07.73 ID:+xBR/pQwM0303.net

>>99
これは思うわ
消防署や病院の近くとかどうしても深夜も勤務しなければならないとこの近くとかは24時間営業の店あったほうがええかもやけど



108: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:29:01.96 ID:zqr7Uk2K00303.net

店によって開けるか決めさしたらええのに
儲けれる店なら夜でも開けたいやろ



129: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:31:05.69 ID:smzcj2+x00303.net

>>108
それやると他に客流れる



141: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:32:02.97 ID:zqr7Uk2K00303.net

>>129
流れるほど客いる店なら開けるやろ
閉めたいってことは人がこんから



150: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:32:58.82 ID:smzcj2+x00303.net

>>141
このチェーンは夜空いてるかわからないってなったら他のチェーン行くやろ
全体の損失なるんや



165: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:34:32.04 ID:zqr7Uk2K00303.net

>>150
深夜にコンビニ入る時に店名なんて考慮するか?
昼とかで近くに別にあるならこのコンビニにしよかってのはあるが



177: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:35:29.47 ID:smzcj2+x00303.net

>>165
車で走っててどっち行くかってなったら確実に空いてる方行くやろ
もしくは出張先でコンビニに買い物行くとか



110: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:29:12.34 ID:siXlgLfpa0303.net

本部の人間が電話している風潮



119: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:30:23.60 ID:7QrsG7ZGd0303.net

こんなクレーマーは客とちゃうで
労働者の敵や



121: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:30:25.62 ID:FSPMzDfhp0303.net

わざわざ電話で直接文句言うやつってどういう生き方してきたんやろ



224: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:38:40.32 ID:hM6lu55o00303.net

セブンイレブン東大阪南上小阪店が深夜閉まってても
他にいくらでもコンビニあるやろうに






234: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:39:25.74 ID:wamQ/V/x00303.net

>>224
全く困らなくて草



229: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:39:07.27 ID:/pdwjJckd0303.net

皆んなが無理しないように
お互い理解しあえる世界になってほしい



240: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:39:39.56 ID:vp2G5WDJ00303.net

ワイは困るわ

普通に24時間やっててほしい



241: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 15:39:41.17 ID:MV6kmwd700303.net

余計な電話で人手をとられるのかわうそ



引用元:24h営業を止めたコンビニに電話殺到、「お前らコンビニやろ!」と批判の声

コメント

タイトルとURLをコピーしました