【画像あり】これがニューヨークの一軒家らしいwww

1: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:24:18.09 ID:HO8C0GIu0.net




1枚目はアパートな













3: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:24:54.29 ID:PN5t8D5Wa.net
レゴブロックの家みたい



4: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:25:05.45 ID:5ZcHjNel0.net
シャレオツゥ!



5: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:25:24.78 ID:HO8C0GIu0.net
20億レベル



6: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:26:16.05 ID:PgHAx5c/0.net
明らかに合成っぽい飛行機で草



7: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:26:23.37 ID:DgUKhufb0.net
隣が近すぎる



8: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:26:41.78 ID:HO8C0GIu0.net
黒ってアリ?



9: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:27:13.58 ID:s+hHCtlJM.net
カール・ラガーフェルド住んでそう(小並)



10: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:27:14.15 ID:cHWXBZ0hd.net
これが一軒家らしいww

これアパートな

???



24: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:32:01.82 ID:6BTAfW+P0.net
>>10
これよ



11: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:27:34.21 ID:VdeYBO+50.net
窮屈だよなぁ
あんだけでかい土地あんのにどうしてこうなるんだろ



15: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:28:35.63 ID:HO8C0GIu0.net
>>11
ニューヨークだぞ?アメリカの田舎じゃないからな



12: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:27:54.53 ID:QvhMqe6va.net
ワイの別宅がこんな感じやな



14: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:27:58.18 ID:A+qq4Wen0.net
日本じゃこういう建て方出来ないだろ



16: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:29:14.76 ID:LrTzFb3Ta.net
アメリカの家ってでかいイメージあるけど都会だと結局狭いのな



18: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:30:26.85 ID:1GNErYct0.net
アパートなんか一軒家なんかどっちやねん



19: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:30:26.89 ID:XOylVR5+d.net
地震ないから階数も高いんやな



20: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:30:49.85 ID:HO8C0GIu0.net
デザイン的にお前らが家建てる時の参考になりそうだな



21: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:30:56.05 ID:VrSOr6A80.net
かなり広いやろこれ



22: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:31:56.93 ID:2loFRoyYa.net
中を見せろよ



23: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:32:00.69 ID:I40Voyet0.net
隣の掃除機の音めっちゃ聞こえそう



25: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:32:02.03 ID:hiuuG0jFa.net
取り壊す時どうすんやこれ



26: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:33:07.47 ID:JccXRI7ma.net
黒い部分だけで一軒ってこと?



30: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:33:50.60 ID:HO8C0GIu0.net
>>26
そやで



29: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:33:42.96 ID:5zeydYNf0.net
地震ないってほんま有利やな



33: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:34:25.47 ID:HO8C0GIu0.net
2枚目が一軒家な



37: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:35:09.07 ID:CA9Xv35ya.net
>>33
1枚目は?



39: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:35:34.88 ID:fEKy1JJW0.net
>>33
だから何が言いたいんや



34: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:34:33.41 ID:ifYCwoG60.net
過密都市らしい末路



35: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:34:52.48 ID:JyhtDmNid.net
こんなに隣が近かったら火事の時大変やな



40: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:35:40.81 ID:LqU0pGoR0.net
これってアメリカに住む意味ないよね



42: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:36:17.69 ID:vSyi4+sta.net
新しく見えるけど外側だけリフォームしてるだけで骨組みは古そうだな



43: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:36:17.86 ID:HO8C0GIu0.net
お前らニューヨークに庭付き豪邸があるとでも思ってたのかな…
ビバリーヒルズなんてロサンゼルス郊外なんだぞ
六麓荘みたいなもんや



46: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:37:53.99 ID:UkaRFI7k0.net
ニューヨーク勤めでも住居は隣の埼玉的なところに建ててたりするしな
そっちは広い庭付き戸建てになる



49: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:39:26.66 ID:HO8C0GIu0.net
東京だと都心にも豪邸あるけど
ニューヨークはなかなか無い



50: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:40:30.61 ID:nwjvG5VI0.net
ニューヨークかあ
大麻の売人してた人たちって今は何してんのやろ



48: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 09:38:16.22 ID:SWirEWES0.net
真っ黒の家夏クソ暑そう



引用元:これがニューヨークの一軒家らしいwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました