1 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:03:22 ID:3IV64vBow
ゼルダの伝説やマリオシリーズ
あのスマブラも任天堂64からはじまった。
2 名前:おーぷん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火)22:04:05 ID:e5MiusYAT
友達とやれば一番面白かった。
友だちがいれば
3 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:04:49 ID:FQIpr3CHL
PSP
モンハンに何千時間費やしたことか
4 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:04:56 ID:3IV64vBow
ゼルダの伝説やらなかったの?一人でも楽しめる
5 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:05:58 ID:U4tnaCPCp
ゲームボーイアドバンスかな。
任天堂は64が全盛期だった
Wiiとかおもろくないやろ
10 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:08:08 ID:9NAmDgBK4
おっさんはSFCかPSかSSで悩むな
11 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:08:28 ID:kOUy5Gc0x
GCのほうが好き
14 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:10:39 ID:a674XPL6T
64は面白かった
ただし任天堂しか頑張ってなかった
サードで面白い64ソフトって思い浮かばない
16 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:11:14 ID:Gqp5TtuRc
>>14
バンカズ
19 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:12:25 ID:XwA70d7A9
>>14
007ゴールデンアイは面白かった
なんか今はプレミア価格だし
17 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:11:23 ID:XwA70d7A9
初代のファミコンとディスクシステムが一番良かったわ
18 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:11:40 ID:3IV64vBow
でも、初代プレステ買ってファイナルファンタジー9やった思い出は一生懸命忘れられない
20 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:13:23 ID:bPKfJSWrf
エアライドだけでGCに軍配上がるわ
64世代ならドリキャスが一番面白かった
長年止まってたファンタシースターシリーズもあのハードがあったから息を吹き返したわけだしな
23 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:17:07 ID:3IV64vBow
ファミコンでサムスやった人いる?
誰も知らないけどあれ名作すぎない?
24 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:17:13 ID:gsQvvYWhm
GBAは携帯機の中でも素晴らしい
あれこそまさにゲームだ
26 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:19:46 ID:iYX55eByY
ポケモンなら金銀で初代の地方に入った時が一番興奮したし楽しかったな
でもルビサファの秘密基地も捨てがたい
30 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:26:44 ID:3IV64vBow
あの時代はよかったよなー
俺たち良い時代に生まれたものだ
32 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:30:54 ID:jEadEGXBF
メガドライブに決まってんだろ
34 名前:おーぷん@名無しさん[] 投稿日:2014/04/29(火)22:37:49 ID:oxMifGZQr
PS1とかサターンとか32bitが次世代と言われていた時代に、64bitを出すことに驚いてた
任天堂らしくない

転載元:ゲーム機で一番面白かったのは任天堂64だよな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398776602/

コメント