「世界で最も観光客の多い国ランキング」 人気の日本の結果は・・・

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)14:19:34 ID:9RT0Vqjhg
順位 国名   年間
1位 フランス 8,140万人
2位 アメリカ 6,270万人
3位 中国 5,760万人
4位 スペイン 5,670万人
5位 イタリア 4,610万人
6位 トルコ 3,400万人
7位 イギリス 2,930万人
8位 ドイツ 2,840万人
9位 ロシア 2,490万人
10位 マレーシア 2,470万人
11位 メキシコ 2,340万人
12位 オーストリア 2,300万人
13位 香港 2,230万人
14位 ウクライナ 2,140万人
15位 タイ 1,920万人
16位 サウジアラビア 1,750万人
17位 ギリシャ 1,640万人
18位 カナダ 1,600万人
19位 ポーランド 1,340万人
20位 マカオ 1,290万人

25位 韓国 980万人 ← ネトウヨ発狂しそう(´・ω・`)

40位 日本 620万人 ←

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)14:31:40 ID:JYgiVpHVo
韓国への旅行者の何割が日本人なんだろう

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)14:32:31 ID:1hOcDDt7h
おフランスいいな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)14:33:19 ID:7bJScVEAl
韓国の大半は日本人だと思う

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)18:43:29 ID:9RT0Vqjhg
>>5
mostは複数やんか。
その訳が最もにならざるを得ない。

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)14:36:55 ID:TbnbMcuqi
マレーシアが意外

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)15:09:44 ID:9RT0Vqjhg
>>6
http://www.movehub.com/blog/popular-countries-map
20位~41位の間にアジア諸国が結構入ってる。
シンガポール、韓国、インドネシア、インド、日本、ベトナム

12 名前:忍法帖【Lv=28,だいおうイカ】[] 投稿日:2014/06/06(金)15:19:50 ID:5ma8cKqRA
サウジアラビアはこれハッジの分も入ってるだろ、反則だわ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)19:45:18 ID:wzvS4sROZ
日本の見どころって
どこだよ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)19:46:50 ID:pH5icQFKM
>>24
狭さ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/06(金)19:47:57 ID:F51hjL0YF
>>24アキバ

27 名前:忍法帖【Lv=46,アルミラージ】[] 投稿日:2014/06/06(金)19:48:51 ID:5ma8cKqRA
>>24
京都

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)12:15:52 ID:ieaQotaVZ
まあ、日本はこれからじゃね?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)12:16:25 ID:4j21eJRT0
別に観光客の数で国の良し悪しが決まる訳ではないので、どーでもいいwww

観光客の数で日本に勝ったと思う韓国人が哀れだよな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)12:17:57 ID:ieaQotaVZ
>>30
別に韓国と比較する話じゃないんだが(´・ω・`)

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)12:23:56 ID:3eeUkqSlG
ハ、ハワイはアメリカとしてカウントでいいんだよね?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)12:31:54 ID:ks18nNKoA
これ2011年のデータだろw
日本は震災で激減した年。

昨年日本は1036.4万人。韓国は1217.6万人。
韓国と同じようにパイロットや乗務員も入れると日本が上回る。

38 名前:(^◇^)[] 投稿日:2014/06/09(月)13:16:40 ID:ks18nNKoA
○外国人パイロットも「旅行者」…年200万人増

 日本は、現在、国連世界観光機関の勧告に沿って、外国人乗務員は旅行者に数えていない。
日本より外国人旅行者が多いフランスや中国、スペイン、ドイツ、韓国などは、乗務員を旅行者に含めて統計を発表している。

 2013年の日本への外国人旅行者は約1036万人で、韓国への外国人旅行者は約1217万人だった。
韓国の統計には乗務員約100万人が含まれている。
日本も乗務員約208万人を繰り入れると、総数は1244万人となり韓国を上回ることになる。

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)13:18:42 ID:ieaQotaVZ
>>38
乗務員を除いた正確な数値だと、韓国が日本より多いって話ね。

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)13:19:34 ID:VAaUvrqBC
>>39
え???

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)13:22:16 ID:ieaQotaVZ
>>40
計算もできんのか?(´・ω・`)

韓国:1217 – 100 = 1117万人
日本 1036万人

これが、乗務員を除いた正確な観光客数ってことだろ。

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)13:26:11 ID:2xxpuSSnk
外人が日本旅行は相当金かかりそう。
下手したら空港出て最初のタクシーで予算持ってかれるレベル

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)15:41:12 ID:xFtmHBoLL
極東の小さな島国になんて物好きしか来んわ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)16:09:03 ID:uABMPvYgm
日本とかそもそもどうでもいいな
そんなことよりフランス圧倒的すぎないか?

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)16:26:33 ID:ieaQotaVZ
>>49
アメリカ映画見ててもフランスもの多いくらいだしね。
周辺は先進国に囲まれているし、陸続きだから行きやすいし。

それに日本や韓国も女がねえ・・・。
男「新婚旅行どこにする?オレ、ハワイとか南国がいいと思うんだけど」
女「ええ、一生に一度だからパリに行きたい!」
男「・・・」

大体女の意思でフランスになっちゃう(´・ω・`)

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)16:27:29 ID:ieaQotaVZ
つかよ、中国の3位の方がずっと意外じゃね???

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)18:51:41 ID:7beTf1sYT
日本で美味しい食べ物なんかも寿司ぐらいだもんなぁ

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)19:01:28 ID:xv5gRohyo
最近じゃラーメンなんかも人気だし
国内目線ではわからないものがウケるからなあ
まあ順調に増えてるからいいんじゃないの

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)19:02:35 ID:zhKAFw2Pl
ラーメンはヨーロッパでも普及してるしなぁ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)19:29:23 ID:YikcJECxb
観光客とかそんなに沢山は来なくていいなあ
潤うところもあるだろうけどお金のために外国人に媚びる自治体とかやだ
京都とかただでさえ混んでるのに

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)19:34:46 ID:CfTrjI8H0
でも最も満足した観光地ランキングは日本一位だったよ

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/09(月)21:48:00 ID:Sgimigqxe
>>69
量より質ってやつか

ていうか別に勝ってても負けててもどっちでも良いよ
こんなポツンと浮いてる何の変哲もない島国まで旅行してくれるてだけで充分嬉しい
リゾート開発なんてしてない、英語なんて当然通じない、辺鄙なところにさ。
こんなアピール下手な国によくそんな数の外国人がきてくれるよね

英語で説明する日本の観光名所100選 改訂版
植田 一三 上田 敏子
語研
売り上げランキング: 126,125

転載元:「世界で最も観光客の多い国ランキング」 人気の日本の結果は・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402031974/

コメント

タイトルとURLをコピーしました