
1:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:11:29.40 ID: ZMXJo28v0.net
なぜなのか2:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:11:51.97 ID: C7UtQeVxd.net
エアプ定期3:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:11:53.53 ID: Eo0MYS3Xd.net
暗くなってからが楽しい607:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:52:56.27 ID: bSkX3HMya.net
>>3普通に疲れてた記憶しかないわ
4:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:02.15 ID: /DkOHUu+a.net
実際クッソつまらん5:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:13.23 ID: RI6BXzj7d.net
たし蟹6:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:23.04 ID: rjoicKuKa.net
楽しめよ楽しむ気最初からないだろそれ
10:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:37.59 ID: 8Y7FiDCDd.net
>>6宗教かよ
13:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:19.06 ID: QTAbzWP6d.net
>>10実際宗教やで
日本じゃディズニーつまらないって言っただけで信者にいじめられる
584:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:51:44.02 ID: yO5pLCqHd.net
>>13ジブリ教もなかなか手強い
8:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:30.22 ID: 8DBhQA6nd.net
車椅子の障害者が行列を尻目にアトラクションに誘導されるのを見ると闇を感じる49:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:16.69 ID: BBe0Jp8o0.net
>>8それはしゃーないやろ
車椅子使っとる人は体温調節が難しい人が多いし
144:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:23:44.35 ID: iTsghihTa.net
>>8車椅子はまだええやろ
ホントの闇は寝たきりのベッドで連れてこられてるやつや
9:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:31.03 ID: qH+muPVR0.net
帰るってなんやねんディズニーは見るもんやろ
11:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:12:59.54 ID: lQl8vF8c0.net
女「ディズニー楽しいね!(つまんねぇ帰りてぇ)」男「そうだね!」こうやぞ
57:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:47.22 ID: zolIJb+pa.net
>>11男のほうが楽しんでそうってのはある。こういうのって男だけだと行きたくても行きにくいし
350:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:37:14.19 ID: zgz/oQhg0.net
>>11これやわ俺はババリアン楽しすぎて3回ぐらい行くわ
386:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:39:15.25 ID: 8sdty3+d0.net
>>11やめたれw
727:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:59:37.97 ID: XCTYk3Wcd.net
>>11女は土産物屋が一番喜ぶよガチで
751:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)20:00:47.85 ID: G/xo4Wt70.net
>>727これはわかる
あいつら写真取るときと買い物するときが一番楽しんでるわ
772:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)20:02:12.30 ID: ou9XS2Zux.net
>>727ワイも分かる
土産物屋楽しい
あとはカフェとかも楽しいけど食い物はクソ高い
14:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:19.77 ID: tQ32D/9u0.net
並ぶ時間が長過ぎるとすごい疲れるわ22:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:49.00 ID: 25ULCRHnd.net
>>14ファストパス定期
15:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:23.58 ID: emdY84isd.net
女「ディズニー楽しいね!(つまんねぇ帰りてぇ)」男「そうだね!(つまんねぇ帰りてぇ)」33:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:48.70 ID: 8fvVlXOVM.net
>>15やったぜ。
767:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)20:02:05.75 ID: oUohfhUmx.net
>>15これもう純愛やろ
16:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:24.88 ID: LY5UFvcPd.net
名将ワイ、一日中スプラッシュビッグサンダースペースマウンテンのローテで事なきを得る18:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:29.17 ID: mc2PCV/70.net
好きな女といってつまらんことあるか?19:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:39.59 ID: nKh1OSqw0.net
>>18ある
27:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:21.29 ID: YqVT3EXFp.net
>>18ジャニのコンサート連れてかれたとき
185:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:26:29.33 ID: 7GumbU3Q0.net
>>27ワイ元カノに嵐のコンサート連れてかれて嵐ファンになったわ
今ほど人気出る前の話
195:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:27:18.71 ID: y1qDtG+qd.net
>>185隙あ自語警察ですが今回はセーフです👮♂
20:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:41.11 ID: 1N0ekc+6d.net
面白かったけど飽きた21:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:13:44.75 ID: Eo0MYS3Xd.net
閉店前の乗り物ラッシュほんますこ24:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:02.13 ID: DbtY1+jId.net
頑張って楽しもうとはするがパレードまであと何時間やとそれだけ考えるようになる28:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:24.49 ID: HlVbJWtV0.net
疲れた時のイッツアスモールワールドの安定感は異常40:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:32.76 ID: CijeLYLRd.net
>>28ワイはカリブの海賊
50:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:22.83 ID: Ch4myCQwd.net
>>28なおリニューアル以降待ち時間激増の模様
32:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:39.93 ID: 7Hxx/SJLd.net
ディズニー好きってなんでディズニー好きなの45:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:50.06 ID: g8qyfy1Ca.net
>>32ディズニーが好きな自分が好きなんやで
48:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:15.19 ID: g83dDesZ0.net
>>32ディズニーが好きな自分が好きなんだとおもう
鉄板ブランドだし
59:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:01.91 ID: PiXUjeDHa.net
>>32マジレスするなら幼児の頃からの刷り込みや
愛着に近い
34:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:14:51.07 ID: qb9GKMhyd.net
ワイ(4)「ディズニー楽しいね!(つまんねぇ帰りてぇ)」父(28)「そうだね!(つまんねぇ帰りてぇ)」
39:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:25.15 ID: J/aapiL6M.net
エレクトリカルパレード最高やん41:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:33.22 ID: uF8rSiqQ0.net
レゴランド行けば二人共つまんねぇ帰りてぇになって平和やぞ42:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:43.90 ID: FIjJqgpJd.net
まん「ディズニー楽しいね」ちん「うおおおおおおこのあとヤレるうううううう」
44:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:15:45.79 ID: m82jBYMNr.net
女「ディズニー楽しいね!」男「そうだね!(早くホテルでヤりてぇ)」
↓
女「楽しかったね!疲れたからもう寝るね!」
男「そうだね!」
58:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:48.22 ID: im/0Tnrda.net
>>44お前も疲れとるやんけ
65:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:59.19 ID: BBe0Jp8o0.net
>>44前日入りしてセッ●ス
翌日ディズニーを楽しむ
でええやんけ
86:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:21.41 ID: 2+n0GK07a.net
>>44サンライズセッ●スや
46:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:03.58 ID: 6S+vuF0a0.net
シーの方が楽しいぞ52:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:36.92 ID: uBNpVaoGd.net
任天堂ってなんでニンテンドーランド作らないんだろうなディズニーに対抗出来る世界でただ一つのコンテンツなのに
61:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:11.55 ID: u/j8WtWEd.net
>>52USJ
74:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:38.72 ID: oQKoi2aK0.net
>>52usjに出来るで
53:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:37.87 ID: AAJgfKTX0.net
彼女いない歴年齢やけど友達と行ったディズニーは楽しかったで54:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:38.90 ID: AI31mR5Ud.net
彼女といたらくっそ楽しいやろ雰囲気に酔ってまう
56:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:16:46.35 ID: /DkOHUu+a.net
雀荘デートできる彼女持ちの友達が糞裏山なんなら彼女の方が強い
625:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:53:56.52 ID: 4hdIjlcZ0.net
>>56これは羨ましい
60:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:11.00 ID: kedE8+Pjd.net
年パス持ちのガチまんはキツいまああいつら一人で行くんだけど
62:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:28.10 ID: L/yJr3POd.net
USJハリー出来てから行った事ないんやけど面白いんか?絶叫系か?
75:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:48.13 ID: BBe0Jp8o0.net
>>62ハリーは凄い
マジで並んで乗る価値ある
80:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:05.07 ID: zjpkeQUr0.net
>>62ハロウィンのやつおもろかったで
ワイホラー系苦手やけど終わってみれば楽しかった
63:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:17:39.14 ID: Ioz9hPnod.net
実際はクソつまらんが、好きな奴ならおもろいぞ67:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:09.88 ID: t3NagbrY0.net
スターツアーズ3回行ったら呆れられたぞ68:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:15.19 ID: zjpkeQUr0.net
今度トッモと東京いくときランドかシーどっちか行くんやがどっちがおすすめや?ちなみにディズニー一回も行ったことない
76:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:51.38 ID: l2TjDvm+d.net
>>68ランドやろな
シーは乗り物が糞つまらないカスしかない
102:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:50.38 ID: zjpkeQUr0.net
>>76世界観とか雰囲気はランドで乗り物はシーってイメージあったけどシー乗り物おもんないんか
119:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:02.48 ID: l2TjDvm+d.net
>>102ワイは2回しか行った事ないけど絶叫マシーンが少ないんや
タワーオブテラーだけは別格や
139:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:23:17.85 ID: eWf8U0mNd.net
>>102逆やろ
バズ、3大マウンテンとか色々あるがシーはなんもない
152:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:24:14.46 ID: v7QW3lLv0.net
>>102センターオブジアース大好き
海底二万マイルも地味にすこ
69:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:15.97 ID: 2lVq4KNO0.net
女「ディズニー楽しいね!(コイツつまんねぇ早く帰らないかな)」ワイ「そうだね!」70:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:19.42 ID: u/j8WtWEd.net
ディズニーランド誰もが内心つまんないと思ってるけどその場の空気を読んで面白いと言い張ってる説やってほしい
72:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:18:28.99 ID: l2TjDvm+d.net
ディズニーはアトラクション待ち1人で並んどると疎外感がひどいわ周りにソロプレイヤーが全くおらんやん
83:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:16.27 ID: JqsZauZ+0.net
まんさん「ディズニー好き」ワイ「ファンタジアとわんわん物語とニムの秘密見ようよ」
まんさん「は?なにそれ?」
これが現実
88:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:30.34 ID: rjoicKuKa.net
せっかく遊ぶ場所に行ったら楽しもうとしないのはつまらんで祭りに行って踊らないやつみたいなもんや
しかも金まで払ってんだからさぁ、もったいないじゃん
89:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:37.51 ID: 4XnB9lhva.net
パレードはほんまわからんわあれ可愛いー!って可愛くねえだろ着ぐるみなんか
95:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:06.15 ID: l2TjDvm+d.net
>>89電飾の素晴らしさを感じろ
114:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:34.53 ID: zjpkeQUr0.net
>>89ワイもパレードほぼ見たことなかったけどユニバの今やってるパレード見て感動したわ
プロジェクションマッピングすごE
121:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:10.21 ID: eWf8U0mNd.net
>>89夜行ってみ本当に綺麗やで
ランドもシーも
90:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:39.12 ID: oQKoi2aK0.net
名古屋はレゴランド誘致せず鳥山明に土下座してドラゴンボールランドを作るべきやった
91:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:46.38 ID: v7QW3lLv0.net
ワイ前家族で行った時に、体力もたんくて3日目俺だけホテルで寝てたわ93:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:55.79 ID: 5tvWBIUgp.net
ハリーのやつ3時間待たされて死んだわ😇94:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:19:57.84 ID: fNWROtsva.net
男友達「ディズニーつまんねえな・・・」俺「あぁ・・・」こうやぞ
101:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:41.44 ID: v7QW3lLv0.net
>>94よし、ホテル帰ってヤるか
98:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:27.35 ID: G/xo4Wt70.net
ディズニーにトラウマ民多すぎでは…?99:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:28.48 ID: L1myl+aya.net
ワインゴの彼女ディズニー嫌いだけどUSJはやたら行きたがるんだがなんかトラウマでもあるんですかねえ…112:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:21.59 ID: v7QW3lLv0.net
>>99エルモの熱狂的なファンなんやろ
103:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:20:52.49 ID: alEdkS7sM.net
普通ナンジャタウンでスタンプラリーするよね104:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:02.35 ID: F3q5onFXM.net
どこらへんで楽しんでるんやろ割とマジで楽しめるようになりたいわ
108:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:12.52 ID: yC4LhVhma.net
過程ぶっとばしてホテルに行きたい109:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:12.73 ID: 2lVq4KNO0.net
逆の立場やと男「野球楽しいね!」女「そうだね!(つまんねぇ帰りてぇ)」
110:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:18.44 ID: 7pLYB6ZdK.net
ンゴランドよりマシやぞ116:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:21:40.25 ID: YOSal+Jmd.net
君たちの大好きなアニメがディズニーに置き換わっただけだぞ125:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:20.48 ID: E/kh/tMtd.net
>>116日本人男性の描いたアニメキャラはシコれるけどアメ公の描いたキャラ不細工すぎて無理だわ
135:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:55.77 ID: Lg+0WbmMr.net
>>125ズートピアのジュディがいるだろ
122:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:10.37 ID: Lg+0WbmMr.net
は?ジュディなめんな
147:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:23:56.70 ID: pRj6jB+40.net
>>122なんjで褒められてたから見たけどめっちゃおもろかったわ
たまには役に立つな
221:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:28:56.68 ID: 0OvpsVAy0.net
>>122兎のくせに腰つきエロすぎやろ
594:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:52:07.43 ID: eBxpu+D+0.net
>>122ディズニー嫌いだけどこれは面白かった
123:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:13.26 ID: 7Ltp0+xp0.net
男は最後にちん●んエレクトリカルパレードできるってわかってるならその過程も楽しもうとするよ124:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:16.77 ID: zDuq9Fhe0.net
いざ行けば楽しいんだよなぁ飯が高いだとか待ち時間とか言ってるやつは一生家に篭ってろ126:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:20.93 ID: 5HhzR+9k0.net
彼女と二人なら楽しい修学旅行とかで複数人で固まって行くと小回り効かないし全然面白くない
127:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:22:30.84 ID: 4IM7rdpz0.net
ディズニー好きの男ってたまにおるよな155:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:24:27.86 ID: kf/ZOzQ7d.net
要所要所で対面する金額の高さのせいで夢に浸れない156:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:24:32.77 ID: y5TEYUYgd.net
絶叫系苦手やし待つの嫌やし
ディズニーのキャラも興味無いし
10回くらい行かされてるけど全く好きにならない
169:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:25:28.52 ID: 5tvWBIUgp.net
>>156分かる☺
課金すれば優先的に乗れるチケット手に入るけどそこまでしたくないンゴ😲
157:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:24:39.46 ID: +QZI61S1a.net
女上司(32)からディズニーのスタンプもりもり来て恐怖を感じる160:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:24:48.83 ID: 8wxO7RpCa.net
女の子と2人でディズニー行ったことないやつwwwお前らないよな?😨
166:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:25:22.47 ID: SmguT3Sa0.net
ミッキーとかどうみてもサイコパスやんけ、笑いながら人殺してそう179:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:26:10.20 ID: BBe0Jp8o0.net
>>166ハハッ
173:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:25:47.22 ID: HCYEglHSa.net
ワイまん、ディズニーに行きたいと思わない並ぶのがダルいわ
175:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:25:53.42 ID: dlOhf5s+0.net
昔ほど夢の国じゃなくなったよな歳とったからか
188:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:26:41.73 ID: +QZI61S1a.net
ワイ(35)「ゴーカートたのちぃね!」201:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:27:39.72 ID: /ATFNJ+9d.net
ワイは10回以上ディズニー連れてかれとるけど三週くらい回って大好きやわ203:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:27:45.12 ID: KXJngJO30.net
行けば楽しい定期ひねくれてないでみんなで楽しむんやで
180:風吹けば名無し : 2018/10/02(火)19:26:11.39 ID: tbNqhZNYa.net
女「ディズニー楽しいね!」男「そうだね!(んほ^〜、JKのミニスカ生足たまんね〜)」
引用元:女「ディズニー楽しいね!」男「そうだね!(つまんねぇ帰りてぇ)」

コメント