1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:32:27 ID:PlImKsRgq
本当に本当に悔しい。母子家庭で俺を大切に育ててくれた、俺の大事な母ちゃんを馬鹿にされた
ただただ悔しい
会社を晒してしまおうとも思った
あんな酷いことを言う会社なんて、つぶれてしまえ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:32:51 ID:PlImKsRgq
名前覚えたからな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:32:56 ID:lfysAOZOU
よく頑張った
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:33:17 ID:PlImKsRgq
ありがとう
そういう優しい言葉で、今はとても救われる
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:33:35 ID:rpwOe1EXF
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:36:40 ID:PlImKsRgq
俺氏25歳ニート
部屋を整理してたら小学校の卒業アルバム発見→俺の作文の内容は「友達大好き!母ちゃん(当時から母子家庭だった)大好き!!
大きくなったら母ちゃん楽させたい!!!」→知らないうちに涙があふれる→定職に就くことを決意
→よさげな会社(事務系)に駄目元で応募、履歴書送付
→翌々日その会社から電話「是非一度会って話してみたい!君に興味がある」
→俺氏、意気揚々。母ちゃんにも面接行く旨報告。まだ受かってもいないのに、母ちゃん号泣
→いざ面接へ(今日)→人格否定、母ちゃん罵倒
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:33:52 ID:6tCMdX23D
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:34:13 ID:xfTzOaz9B
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:38:30 ID:6tCMdX23D
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:40:43 ID:PlImKsRgq
まずは空白期間について罵倒(4年も空白期間ある時点で人として駄目、社会では生きて行けない)←これについては100%確実にニートの俺が悪いので、ひたすら頭を下げた
次に衝撃の暴露「最初から君を採用するつもりで呼んだんじゃない。君のようなニートを説教してみたいから呼んだ」
その後は延々と言葉の暴力。この顔じゃ接客は無理だね、とか事務でもきついよね、同期の女の子がいやがるから、とか
スーツが安っぽい、とか。因みにスーツは、母ちゃんが就活祝いに奮発して買ってくれたもの
その他多数。その後、罵倒は母ちゃんにも及ぶ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:57:35 ID:nAfYq2uom
「最初から君を採用するつもりで呼んだんじゃない。君のようなニートを説教してみたいから呼んだ」ってのが腹立つな…
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:41:06 ID:ok7JxBLaZ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:41:33 ID:PlImKsRgq
一つ一つに心底救われてる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:42:35 ID:QFBpXg4yr
嫌だなぁ、いくらなんでもそんな面接官いないでしょ。…でしょ?(´Д`;)
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:44:28 ID:PlImKsRgq
今まで圧迫面接スレはネタだろ、とか思いながら見ていたが、本当にあんな人間がいるとはな
これから面接を受ける全ての人たちが、あのような面接官に当たらないことを、本当に心から祈る
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:43:02 ID:PlImKsRgq
面接で母子家庭なのがバレたとき、「君のお母さん男に逃げられたの?」と言われた
死別によるものだと説明したあとは、「君のお母さんが良くない菌とか持ってたんじゃないの?」と言われた
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:43:19 ID:6tCMdX23D
余程暇な能無しだろ…
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:43:20 ID:i6BgqqPLS
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:43:46 ID:9eeq8SiPJ
ハロワだったらハロワ側に文句言ってみるといい
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:45:36 ID:PlImKsRgq
ハロワで紹介してもらった
ハロワに苦情言ったら、紹介してくれた担当者の人に迷惑かからないかな?
あの会社がどうなろうと俺は構わないが、親身になって相談に乗ってくれたあの担当者さんに迷惑がかかるのだけは避けたい
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:48:42 ID:9eeq8SiPJ
迷惑はかからない
向こうもそれが仕事だからな
ハロワは会社と求職者の間に立つ中間業者
そんな会社だと判明した以上ハロワも求人票出さないようにする事も出来る
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:43:49 ID:rpwOe1EXF
マジで晒していいわ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:45:33 ID:OUPDG5QBs
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:46:10 ID:TDR4SN8eK
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:46:27 ID:PlImKsRgq
それがないなら、ぶっちゃけ晒してやりたい
39: 右 2014/07/04(金)21:49:28 ID:6tCMdX23D
この場合は第2の被害者を出さない為にもハロワに連絡を入れるべき
42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:51:20 ID:kxZrlWbsO
ハロワにまでいかねーから安心しろ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:46:47 ID:OUPDG5QBs
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:48:24 ID:PlImKsRgq
くれたって言うか、小銭を投げつけるような感じで
今考えるとそれすら心底ムカつくが、面接終了直後の俺は心神喪失状態で、ただ頭を下げて小銭を拾った
あの時の俺をぶん殴ってやりたい
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:48:38 ID:OUPDG5QBs
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:50:56 ID:iJJHpusOV
43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:51:45 ID:PlImKsRgq
とりあえず明日ハロワには連絡を入れてみる
>>41
IT系だよ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:52:21 ID:Lxb2YIuMS
45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:52:33 ID:j7wFc0FLY
>>1はマジ耐えたけどなんで殴らなかった
罵声でもいいのに
50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:55:03 ID:PlImKsRgq
申し訳ない。釣りではない
でももし今後、みんなが圧迫面接を受けるようなことがあったら、苦しいのは自分だけじゃない
運悪く糞な面接官に当たることもあるさ、ってことを知ってほしい
46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:52:56 ID:s9xOZbRPf
上層部の人間なのかな
47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:53:25 ID:PlImKsRgq
「求人要項と合致しなかったから、だめだったよ」とか言って誤摩化してる
一瞬だけすごく残念そうな顔をして、その後満面の笑みで俺を励ましてくれた
今後は絶対に、母ちゃんを馬鹿にするような面接官には当たらないように祈る
48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:54:16 ID:Fdc49LkIS
頑張れよ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:54:58 ID:j7wFc0FLY
お前のそのメンタルの強さでなぜ4年も定職に
つかなかったのかと問いただしたい
その気持ちがあれば受かる
がんばれ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:56:56 ID:PlImKsRgq
送付された履歴書を見て、人事でも何でも無いけど面接するふりして説教したかったんだと。俺みたいなニートには、一度強く言いたかったらしい
どうりで社内とかじゃなくて寂れた喫茶店に呼び出された訳だわ
57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:58:16 ID:iJ9OMailT
え?
え!?
58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:58:19 ID:6tCMdX23D
その企業にクレーム入れたらクビ飛ぶな
証拠さえあればなぁ・・・
59: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:58:46 ID:QFBpXg4yr
それ、ハロワに言え。
いくらなんでも警告くらいは会社にいくはずだよ。
62: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:00:36 ID:9eeq8SiPJ
ん? じゃあそいつ誰なんだよww
そいつの名前とか聞いてない?
だいたい名乗るはずだけど
64: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:01:16 ID:PlImKsRgq
名刺も貰ってないからなあ
名前は覚えているけど、よく考えたら偽名言い放題だしなあ…
66: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:03:11 ID:j7wFc0FLY
覚えてるなら忘れないうちに紙に書いときなよ
情報ないよりは遥かにいい
そんだけの騒ぎだと喫茶店なら目撃者いるだろ
何とかなるって
マジ許せない
67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:04:36 ID:03dngaS8n
(偽名かもしれない)名前と一緒に身体的特徴も伝えてみたら
70: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:06:00 ID:PlImKsRgq
名前はメモった。偽名かもしれないが
身体的特徴は特になかったからなあ……眼鏡かけてたくらいか
ネクタイの色も覚えてるが、それがどこまで役に立つか…
54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:56:59 ID:03dngaS8n
他にいい会社は幾らでもあるから、就活頑張れよ
56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:57:39 ID:PlImKsRgq
皆さんの言葉一つ一つに救われる
母ちゃんも少しは報われるかな
60: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:59:42 ID:PlImKsRgq
あの人の首が飛ぶのは少し可哀想だが、厳重注意くらいはしてもらいたい
65: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:02:51 ID:9eeq8SiPJ
首が飛ぶのがかわいそうとかそんな同情心はいらない
言い方は悪いけどそんなんだから舐められるんだよ
人の心を潰した奴はこっちから潰しに行かなきゃ
68: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:04:48 ID:PlImKsRgq
そうかもなあ
ただ、ニートをしている俺に落ち度があるのも確か
元はと言えば、俺がニートじゃなきゃ今回みたいなことにはならなかった
だからと言って母ちゃんを罵倒するのは赦せないが、やはり一番悪いのは俺だという負い目もある
あの偽面接官にも家族はいるだろうし
73: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:06:32 ID:H5B0erDP6
でもお前は親のために働こうとしたんだろ?だったらお前は悪くねえよな?変わろうとしたんだろ?
75: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:07:51 ID:PlImKsRgq
そう言ってもらえると助かる
まだニートであることに何ら変わりはないが、現状を変えてあの面接官を見返してやりたい、という強い意志も得た
今後あの会社を受けるニートさん達のためにも、今回の件はうやむやにしちゃいけないんだなという気になったよ
61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)21:59:50 ID:iJJHpusOV
どんな糞会社だよ
81: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:11:24 ID:lyVvei5T4
82: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:11:37 ID:iJJHpusOV
一報入れただけで面接野郎の首飛ぶかもな
84: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:13:08 ID:PlImKsRgq
ちょっと思い出して泣いてた
91: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:20:09 ID:H9vKlU6is
92: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:21:25 ID:PlImKsRgq
ありがとう。少しは救われるよ
93: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:21:51 ID:pNJ5MKObt
94: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)22:25:12 ID:PlImKsRgq
ありがとう
俺ら休職中のニートを含む全ての就活生が、真っ当な面接官に当たり、蟠りなく就職活動を終えられますように
引用元: ・圧迫面接された



コメント