【悲報】川越シェフの店の水1杯800円wwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:57:00.07 ID:FVVSicq10


バラエティー番組出演などでも有名なシェフの川越達也さん(40)が、

自身の経営するレストランが飲食店評価サイト「食べログ」で悪口を書かれた、としてキレている。

川越さんの店で出す飲料水が800円もして高すぎる、という内容だったようだ。川越さんはいい水を出しているからこの値段になるのは当然で、

年収300万円、400万円の人が慣れない高級店に行き批判を書くのはおかしいと訴えた。

「食べログ」のような評価サイトをどう思うかと質問され、「くだらないです」と即答。

年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあるが、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない。

以前に自分の店が「水だけで800円も取られた」と非難されたが、

「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。

そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:57:32.38 ID:vfQP7tjR0


高級なとこ行ったことないけどこんなもんなの?



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:58:04.60 ID:DWWcOhmo0


>>3

銀座の会員制クラブに行けば水一杯で二万


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:59:56.66 ID:pcCtlWmM0


>>4

そろは水代じゃなくチャージ料だろ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:58:10.09 ID:/P9JeLIT0



俺良い水を500円で売る店作るね



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:58:48.14 ID:QEc0FYKL0


フリー素材の人って料理人だったの?



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:58:53.91 ID:m3COh9Ra0



頼む奴が悪いだろ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:59:36.09 ID:l2GmlHhe0



800円が問題なんじゃないな

有料の水を確認とらずに勝手にいれたことに問題がある



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 21:59:52.12 ID:PCo+60NJ0



そんなとこ行って水って



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:00:10.53 ID:Bgt1iThY0


客層が違うんだろうな

でも金持ちって食べログとか見なさそうだから問題なくね



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:01:44.57 ID:SWctMQpr0



手をつなぐだけで3000円もあるくらいだし

いいんじゃねえ



23: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/06/14(金) 22:03:21.29 ID:EhFUhGyO0



この人の店美味しくないってなんかでみたな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:04:37.97 ID:3648UCyc0



その水800円クレームの内容読んでみろかなり酷いぞ

とてもじゃないが金持ちを相手に商売するような店じゃない



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:05:12.58 ID:mUiT7BXA0


evian1000円で売ってるところもありますし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000H2PODE/


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:05:56.96 ID:zxkegnSE0


川越シェフが1杯800円の水をがぶ飲みしてる画像ください



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:07:53.20 ID:lCmEakGE0



食事に満足できたら800円でも文句言われなかったんでね?



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:08:52.46 ID:3648UCyc0


http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11325008091.html

水800円が高いってのはクレームのうちのごくごく一部で

しかも実際はメニューにも載ってない水を店から進められたら800円だったというのがクレームの正しい内容


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:11:40.96 ID:VKa+MhFQP


>>35

これ読んで水にだけ言及したのかよwww


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:21:08.87 ID:I//AmMwK0


>>35

やっぱり川越シェフはただの芸能人じゃないか(憤怒)


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:15:57.24 ID:1AgTmQhj0



商売ってボロいよな

ネームバリューさえあれば馬鹿な客が銭落としていくんだもん



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:16:42.98 ID:sVAKTaqWP



これって小倉優子とかみたいに顔だけ貸してる店の話?



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:19:06.78 ID:D7/V1n6E0


・料理を残すといちいち理由を聞いてくる

・店から勧められた水が800円

・既に会計したのに忘れられる

・この接客でサービス料10%

川越「言ってくれれば無料だったのに^^」

テレビ出てる場合なのか



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:20:14.90 ID:WTxno5uSI



川越シェフ唯一の苦手な料理始めた結果か



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:22:03.44 ID:Py6mmKKq0



おいおい素人のやることにケチつけるなよ



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:27:19.11 ID:T3WIYwHD0



そういう客対象にしてんなら、食べログなんかに登録すんなよw



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:54:57.80 ID:HstOKLZ+0



コース料理8500円程度の中流店で水800円は笑ってしまったw



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 22:55:51.44 ID:D7/V1n6E0



あと川越が何度も良い水って言ってるのなぜかワラタ



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/14(金) 23:04:38.71 ID:Hm34Gi8XP



7700円程度のコースで高級店気取りなの?

水いいもの使う前にもっとやることあると思うけど



コメント

タイトルとURLをコピーしました