
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:40:14 ID:4PM
すこ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:40:51 ID:Xxt
語るようなことそんなないやろ
嫌い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:41:08 ID:XJY
草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:41:36 ID:4PM
隙あれば自分語りどころか自分語りすればするほど積極的な学生として評価が上がる
こんなんJの腕の見せ所やんけ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:42:51 ID:M8Y
逆に許されないのはここぐらいやで
毒されすぎ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:43:53 ID:4PM
「ワイはサークルでは陽キャで~グループの中心人物で~」
面接官「う~ん、採用w」
ちょろいわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:44:43 ID:Kc8
おんJ民は就活生だった…?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:45:57 ID:8Bg
草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:45:59 ID:t7B
「ウチじゃなくてもいいよね?」
これほんま嫌いどんだけ卑屈なんや
メンヘラこじらせてる男かよ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:46:39 ID:4PM
>>10
レスバやんけ
いつも通りに屁理屈で面接官を捻じ伏せろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:47:04 ID:Hh5
21卒やけど1回も聞かれなかったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:47:18 ID:UYl
口だけは達者な奴多いから就活では強そう
なお入社後
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:49:39 ID:4PM
>>14
入社後は隅っこで誰とも関わらず生きていくぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:48:13 ID:XJY
内容より話し方に説得力があるか定期
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:48:41 ID:7RK
昔、圧迫面接でニヤニヤしてやったら採用された
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:48:51 ID:YDZ
潤滑油の見本市やぞ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:50:55 ID:Kc8
嘘つくのも自分語りするのもレスバするのも普段からおんJでやってるからな
お前らそう言うの得意やろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:52:32 ID:UYl
ディベートの時にイキイキしてそう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)13:59:13 ID:4PM
ワイ「2回留年したけど質問ある?」
面接官「この留年は何故ですか?」
ワイ「草」
ちょろすぎるやろ就活
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:00:16 ID:Kc8
>>22
レスバ負けてるやん
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:02:48 ID:NMe
グループ面接すると
機械音声みたいな喋り方してる奴たまにおるよな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:03:30 ID:Uf9
最近就職厳しくなったからまたこの手のスレ流行りそうやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:05:11 ID:UYl
ESとか合計1000文字ぐらい使って自分語りして良いとか最高やんな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:12:21 ID:4PM
>>29
おんJだと3行以上の文章は読めないしTwitterでも140文字まで
そんな中で1000文字も書いて良いとか太っ腹だよな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/03(水)14:14:10 ID:4PM
おんJやSNSで自分語りしてる奴等は就活すれば良いのに
転載元:就活とか言う長文で自分語りするのが許される場
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612327214/



コメント