1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:01:01.15 ID:XWunJHjo0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:02:02.34 ID:kIhF/p6f0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:02:12.80 ID:mB5MKFiU0.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:02:22.44 ID:afi2ks2d0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:02:44.04 ID:tl82nmth0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:03:13.60 ID:f2td/LPO0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:03:24.96 ID:A7zSj3V40.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:03:38.50 ID:vQ3Z9BSo0.net
モノレールしかない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:03:43.19 ID:Hxd+iNTx0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:04:42.18 ID:3S080qHCi.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:04:46.62 ID:YhMwLPIX0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:05:59.85 ID:Jd0nOMTH0.net
東京に2つあるよねたしか
メトロと都営?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:07:52.95 ID:FB6VNwZR0.net
埼玉高速鉄道って地下鉄じゃなかったっけ?
地下鉄って名前じゃないだけで
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:04:59.68 ID:zIqA8arT0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:05:00.02 ID:tOtTYu//0.net
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:07:57.10 ID:U8nbIHUk0.net
都営地下鉄と東京メトロの二つある
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:09:22.42 ID:+nQVqNB80.net
東京メトロと都営地下鉄、それぞれの路線に名前ついてるよ
東西線とか丸ノ内線とか銀座線とか浅草線とか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:05:29.66 ID:QS7lHUGs0.net
他のところが複雑でびっくり
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:06:29.82 ID:U8nbIHUk0.net
十 ←こうなる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:06:33.58 ID:f6NUB9tY0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:07:24.07 ID:AV0e1hMA0.net
この直線で約10km
両端の運賃が360円
車じゃ30分ちょいで着く距離
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:09:12.86 ID:LtQVzjy40.net
約15kmだろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:11:44.38 ID:EBpfGvd40.net
必要ねえwwwwwwwww
29: 【中部電 61.9 %】 2014/09/05(金) 01:07:42.25 ID:bwg3OEtv0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:11:58.12 ID:FZrsqibo0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:13:25.70 ID:YAOicTH60.net
掘ったら遺跡が出てくるらしい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:14:17.60 ID:S4XHdhje0.net
ローマかよ…
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:12:05.74 ID:rsVRO7OW0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:12:58.36 ID:FB6VNwZR0.net
書き方に悪意が有ると思うよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:18:04.67 ID:f3s9VcU20.net
都営三田線-東急目黒線直通
都営大江戸線
都営浅草線-京急、京成直通
◆東京メトロ
銀座線
丸ノ内線
東西線-JR、東葉高速直通
南北線-東急目黒線、埼玉高速鉄道直通
有楽町線-西武、東武東上線直通
副都心線-東急東横線、東武東上線、西武直通
千代田線-JR、小田急直通
半蔵門線-東急田園都市線、東武伊勢崎線直通(終了予定)
日比谷線-東武伊勢崎線直通
あとあったっけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:18:36.26 ID:pe7MAv080.net
マニアと職業柄覚えてる場合は除いて
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:19:29.34 ID:4q3Qdaud0.net
本当の地下区間だけだとどうなるんだろ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:27:14.52 ID:dAcf8FFG0.net
朝のラッシュに地震とか起きたらヤバそう
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:29:09.61 ID:hZ5E7xTx0.net
むしろ地下鉄は地震に強い
問題は液状化と、可能性は低いけど津波だな
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:29:46.66 ID:Kca4E5hO0.net
ちゃんと垂直に交わってるし
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:33:04.19 ID:s3Mo1dGa0.net
時計回りに90度回転させてようやく近い
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:36:16.57 ID:pKIGBj9e0.net
だね。この図のままだと上が東西線の新さっぽろ駅になる。
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:37:48.02 ID:KcVXsqtJ0.net
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:43:24.06 ID:RYxijw0M0.net
でも俺は中央線、山手線、京王線、東横線があればなんもいらんわ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 01:57:03.32 ID:8UlZvB060.net
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 02:15:28.14 ID:7DUispdpi.net
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 02:18:39.13 ID:CiJqUdoT0.net
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 03:31:13.55 ID:0xEINcrh0.net
環状線の上にちょっと出てるやつがそれ
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 02:13:58.79 ID:vEiIoQdk0.net
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/05(金) 06:15:13.59 ID:va/LjWCFi.net
仙台はこれどうなってんだ
引用元: ・日本の地下鉄一覧wwwwwwwwwww


コメント