あっくん「好きなガンダムは?」ワイ「F91」




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:35:47 ID:QIf9
あっくん「F91はガンダムじゃないよ」

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:36:09 ID:Um8E
そうなの?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:36:34 ID:2Vjq
あっくんはそんなこと言わない

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:36:50 ID:kmX1
ガンダムF91じゃなかった?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:38:15 ID:QIf9
>>5
アナハイム製やないからガンダムではないらしい。




13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:39:25 ID:VMoh
>>10
連邦で作ったのが初めなのにアナハイム製じゃないからガンダムじゃないってなんかおかしいやんな
連邦とアナハイムでガンダムの商標取っとるんやろうか


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:40:42 ID:QIf9
>>13
こいつガンダムに顔似てるな?コードネームはガンダムでいいか?ってのが原作でもあるんよ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:41:12 ID:2Vjq
>>13
ORIGINでは最初からアナハイム製になってたなそういや

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:37:22 ID:lHUP
ガンダム試作6号機くらいぶっ込んでやれ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:37:32 ID:gcuf
ガンダム作品としての話なのか機体としてのガンダムの話なのか

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:47:08 ID:VMoh
ガンダムの名前使わせてもらえへんかったんやろうか サナリィ

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:50:14 ID:2UHb
バンダイがガンダムとして売ってるからガンダムだよ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:51:31 ID:jiih
ヒュッケバイン

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)12:52:32 ID:bxYH
シルエットガンダムがあるから…

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:04:04 ID:bxYH
Gガンダムにおけるガンダムのくくりの広さ

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:05:26 ID:FNwM
やっぱあっくんとガノタって糞だわ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:06:37 ID:DABa
でもヴェスバー撃たれたらあっくん消し炭になるよね?
もう一回言うけど好きなガンダムはF91やで


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:08:17 ID:Bw1p
アナハイム製じゃなきゃガンダムちゃう言うたら
Ξガンダムかて製造元不明(って事になってる)やからガンダムちゃうよね

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:08:32 ID:FNwM
タラバガニもカニじゃないけどカニに似てるからタラバガニ
それと同じでF91もガンダムじゃないけどガンダムに似てるからガンダム

でもそれでマウント取ってくるガノタはカス


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/22(火)13:16:57 ID:tvQr
タイトルが機動戦士ガンダムF91なんだからガンダムやろ
公式の命名したタイトルに噛み付くんかガノタは










METAL BUILD 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver. 約170mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア




転載元:あっくん「好きなガンダムは?」ワイ「F91」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624332947/

コメント

タイトルとURLをコピーしました