インド人に人気のある日本の家電メーカーランキングベスト5wwwww

1: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:03:00.11 ID:owjWpMw70.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
・インド人に人気のある日本の家電メーカーランキングベスト5

1位 SONA
「日本が誇る世界のブランドといえばSONAでしょう。扇風機が人気ですが、炊飯器もよく売れますよ。長時間保温しても質が落ちないんです。SONAじゃなきゃ買わないって奥さんも多いです」

2位 NUSHI JAPAN
「炊飯器はNUSHI JAPANが人気ですね。日本のメーカーは壊れにくいので、すぐ壊れる中国メーカーのより品質がいいんです。実はウチでも使ってるんですがまったく壊れません」

3位 AKIRA
「安さでいえば日本のAKIRAに勝てるメーカーはありません。SONAやNUSHI JAPANより安くて小型のものが多いので売れてますよ。日本の家電は小型なのがいいですよね」

4位 LG
「DVDは日本のLGを使ってるよ。なによりLGは日本ブランドなのに価格が安い。プレイヤーはアメリカのシャープもいいけど」

5位 YAMADA
「電気ポットは日本メーカーということもあって、YAMADAが売れています。すぐに沸騰します!!コンスタントに売れるので、仕入れもけっこう多いです」

http://buzz-plus.com/article/2014/12/09/indo/
no title

no title

1: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:03:00.11 ID:owjWpMw70.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典

no title

no title

no title

no title

no title

no title

3: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:03:56.65 ID:GKSSdzJN0.net
誰か教えてやれよ。。。

4: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:04:19.36 ID:jFEMZQwS0.net
インド人もビックリ

5: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:04:35.94 ID:N9BmZBYL0.net
ヤマダもヤマダ電機じゃないよな?

7: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:05:15.51 ID:Yv4U34O00.net
あまり聞かないところが多い
LG…

8: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:05:34.45 ID:WrytJhEs0.net
昭和の炊飯器www

9: クロスヒールホールド(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:05:45.65 ID:RPewF9VE0.net
高そうだもんな日本製品

10: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:05:48.34 ID:qpTBbHII0.net
これ日本が韓国のものを日本ブランドとして売ってる
と思われかねなくないか?

108: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 20:54:00.39 ID:n9XyKBDM0.net
>>10
アメリカにホームステイした時にLGの冷蔵庫使ってる家だったんだよね
日本の物がとにかく好きだと言ってたから、LGもSAMSUNGもヒュンダイも韓国だと教えたら落ち込んでたの思い出した

134: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 00:13:49.01 ID:UuitE11h0.net
>>108
日本人からみたら、フィリップスはアメリカだろ?みたいな感覚なんだろうな。

11: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:05:48.53 ID:eQEs/GE60.net
SONAのパクリバージョンもあるらしいな

14: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:06:10.14 ID:iHQ/xv+j0.net
ソ●ーはネーミングライツ商売すれば
すぐに黒字転換するのではないか

143: ジャンピングカラテキック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 02:30:04.86 ID:fz+M6qG70.net
>>14
そのあと不良品に悩まされるだろ

タイマー入ってないから

15: ジャンピングカラテキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:06:35.39 ID:G6WYE03zO.net
日本のメーカーがない

18: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:06:56.61 ID:Q+rQBaZe0.net
SQNYみたいなもんか

19: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:07:23.00 ID:OAgDolyu0.net
実際はどれがどの国のメーカーなのか知りたいわ

20: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:07:30.96 ID:6pn94kr20.net
明らかなパチモンが勢いづいて
ブランド力で本家を上回ったことあるのかね

29: ジャンピングカラテキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:09:43.71 ID:G6WYE03zO.net
>>20
昔の日本なんてそんな感じじゃないの。西洋から見たらだけど

22: 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:07:59.47 ID:PbwLhKRm0.net
> プレイヤーはアメリカのシャープもいいけど

お前アメリカだったのかw

27: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:09:18.64 ID:aJZZ/aFl0.net
>>22
プラズマクラスターって兵器っぽいなと思ってたんだよ

23: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:08:06.43 ID:UUmFn7fL0.net
突っ込みどころ多すぎるだろ

30: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:09:59.54 ID:+XY4xwYy0.net
日本のメーカーはちゃんと宣伝してんのか?

35: ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:12:05.16 ID:WcAxNxX60.net
何十年前の家電デザインだよ

36: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:12:25.65 ID:o2SqTasf0.net
何時の間にシャープがアメリカ製になったんだよ

38: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:13:29.02 ID:pNz3FHjS0.net
ていうかMade in ××って書いてあるはずだろ
なんで間違えるんだ

53: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:22:00.39 ID:zIJytiWN0.net
>>38
俺も思ったけど書いてないんじゃないか?
記載あればどんなアホでも気がつくだろ

68: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:38:24.78 ID:SrPWR27m0.net
>>38
余裕でMADE IN JAPANて書いてありそうな悪寒

91: マシンガンチョップ(東京都【20:11 東京都震度1】)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 20:20:16.00 ID:Z0xW1VjE0.net
>>38
japanってかいてあるよ どうせ嘘だけど
no title

95: ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 20:27:55.76 ID:lGWktGL00.net
>>91
Nushi JAPANまででメーカー名な。
国名じゃないんさ。
類似のものに
あやまんJAPAN X-JAPAN なんかがある。

44: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:14:26.60 ID:GCneQuci0.net
オレもインドの家電メーカーなんか一つも知らないけどもさーw

45: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:15:03.40 ID:aJZZ/aFl0.net
言われてみるとシャープ兄弟が創業みたいな社史でも違和感無いな

46: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 19:15:27.46 ID:DlS2QTG80.net
ちょっとインド行って買ってくるわ

引用元: ・インド人に人気のある日本の家電メーカーランキングベスト5wwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました