【速報】ダイハツの新車、攻めすぎる


1: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:46:49.91 ID:dC/o+yvAM.net




でも欲しいンゴ































2: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:13.02 ID:96NS499Ea.net




上はなんや?収納?





4: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:38.30 ID:aw7uQSxGd.net




3ドアかと思ったらそうではないのか





5: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:39.76 ID:IWPGZ9qM0.net




トランクの扉誰得なんや





12: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:29.66 ID:oOWcH7jW0.net




>>5
ワイスキー民はトランクに座ってブーツ履けるのはありがたいです





25: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:30.41 ID:IWPGZ9qM0.net




>>12
座ったら壊れんのかこれ





6: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:43.51 ID:iRaC4PDZ0.net




ハスラーかな?





7: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:55.24 ID:y/aJ2e9Va.net




サンルーフに銃座でもついとんかおもた





8: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:47:55.30 ID:k8a4hpPka.net




ネイキッドやん





9: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:07.12 ID:SrOOd6t+0.net




おもちゃ方向に振り切ったのか





11: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:26.35 ID:56UiAWZZ0.net




レゴやん





13: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:36.65 ID:TLsGegdg0.net




トランスフォーマーで見た





16: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:51.19 ID:LX74I7n40.net




高速で大型トラックサンドされたらミンチになりそう





60: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:18.96 ID:56QcrkPl0.net




>>16
その状況に耐えられる車は他にも無いやろ…





17: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:48:54.62 ID:18eMw3r70.net




車にそんな積むものあるかな





19: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:05.40 ID:bfc2dlBO0.net




サイド開きは雨の時ゴミなんや…ファンカーゴ…





22: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:14.90 ID:nDs6En3L0.net




後ろのドアどうなってんの





23: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:16.55 ID:mSqinDm8d.net




外装ダサいけど機能性はええんちゃう





26: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:35.67 ID:DsD+rqvO0.net




屋根の収納とか日常的にいらんしキャリアでええやろ





27: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:49:42.07 ID:kdXcw1dd0.net




今の時代ならこういう遊び心ある車でもええよな





37: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:39.21 ID:JWOpsINI0.net




>>27
売れ筋は確保した上でこういう遊び車出すのええよな





28: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:03.96 ID:EoFVwwTGM.net




凄いなこれ
軽自動車の時点でマイナスではあるけど





29: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:17.58 ID:7YBLL6Yep.net




幼児のおもちゃみたいやな





30: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:21.11 ID:d85Hxpr5M.net




これならハイゼットカーゴかアトレーでええやん





32: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:31.06 ID:ITQXJw6Dd.net




こんなんええからネイキッドよこせ





33: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:32.54 ID:++iWUh650.net




3年くらいで雨水問題とか出てきそう





35: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:35.91 ID:vzaDBNhy0.net




変形しそう





38: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:50:41.60 ID:9eV+Df5F0.net




板どうやって積んだんだよ





40: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:02.65 ID:bkTqUqMc0.net




ボディ剛性無視やな





41: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:02.69 ID:svEFFegC0.net




これコンセプトカーちゃうの?





63: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:24.38 ID:I/Hsm1CSa.net




>>41
そうよな?角ばってて保安基準満たせて無いしそもそもミラーがない





44: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:13.05 ID:AmZerr5J0.net




昔ロッキー乗ってたわ





45: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:14.46 ID:nnRbwbga0.net




こういうのを遊び心があると言うんか?
利便性があるというほうが正しくないか





53: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:53.37 ID:IWPGZ9qM0.net




>>45
利便性もないやろ二人乗りやし





46: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:18.36 ID:xkBoWntv0.net




鉄血あたりに出てきそう





48: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:27.82 ID:I/Hsm1CSa.net




コンセプトモデルを新車と言われても…





49: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:32.30 ID:u0FEUrMY0.net




問題は寝れるかどうかよ





51: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:51.85 ID:ZXYXTyVRr.net




遊び倒せそうやな





52: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:52.49 ID:gdmFFeyl0.net




タフト正直好き





54: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:51:54.34 ID:N6gIOdfK0.net




タフト欲しかったんよな
発売直前にスペーシア買ってもうた後悔や





55: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:00.10 ID:KA+Z8Z6D0.net




趣味の車ぽいけどこれで遠出したくない
着く前に疲れそう





58: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:13.86 ID:Eu4j6IEVM.net




後方視認クソそう





65: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:27.84 ID:zIQ/jby00.net




正直すこ





66: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:33.72 ID:t10yZz5M0.net




ソリオで十分遊べるやろ





67: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:33.81 ID:0IYy3m9Wr.net




車中泊できるならコロナ鍋にピッタリやん





70: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:37.04 ID:9yomwr8h0.net




このメーカーのスキー高価なんだよ





71: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:52:50.49 ID:n8PiAc410.net




これタフトなんか





72: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:53:08.54 ID:j2DRL66rM.net




残念やが新車でもなんでもないで
2年前のコンセプトカーでコレを踏襲して今のタフトができただけや







74: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:53:09.77 ID:L5JPe83G0.net




ダイハツ嫌いな奴、マジで0人説





78: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:53:22.97 ID:pLQWHfYx0.net




これ4WDにしてリアにタイヤ付けたら
ジムニー食えたのにな





86: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:53:52.78 ID:Eu4j6IEVM.net




軽ならハイゼットの方がよほど遊べる





87: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:53:53.61 ID:UWEAIGaXr.net




ジムニーの5ドアはよ





90: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:54:08.54 ID:CNmtJqYSr.net




こういう車を市販してるのが中国とかやろ?いま





105: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:54:50.17 ID:g50vXdTrH.net




軽自動車じゃなければ買うからこのままデッカくしてくれや





110: 風吹けば名無し 2021/09/07(火) 19:55:19.76 ID:vUn5g3Xfa.net




コンセプトカーなんか
コンセプトカーってなくした方が良くない?
コンセプトカー通り出したことあるんやろか
無駄にワクワクさせるだけやん




引用元: 【速報】ダイハツの新車、攻めすぎる







コメント

タイトルとURLをコピーしました