1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:23:32.15 ID:4iTHt3jQ0.net
差押予告通知書とかいうの来たったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
差し押さえられる財産なんてねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:23:59.20 ID:xH+qj4790.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:25:29.63 ID:4iTHt3jQ0.net
>>2
24歳wwwwwwwwwwwwwwwwww
4年間完全放置wwwwwwwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:24:44.24 ID:W34DC4K2d.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:25:29.63 ID:4iTHt3jQ0.net
>>3
待ってろうpるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:25:51.62 ID:xH+qj4790.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:35:57.23 ID:4iTHt3jQ0.net
>>6
せやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全財産1500円wwwwwwwwwwwwwww
34万とか払えるわけねーよwwwwwwwwwwwwwwww

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:28:35.07 ID:IUNH+7Yjd.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:30:43.54 ID:0tTU+nnL0.net
無職や学生は免除してくれるけど手続きしなかったのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:37:32.73 ID:a1wtg9RG0.net
収入ないなら免除なり猶予なりの手続きしときゃよかったのに完全放置とか馬鹿じゃないのか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:40:50.81 ID:4iTHt3jQ0.net
>>14
頭が足りないからニートなんだと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:42:03.31 ID:XtgoSJdZ0.net
>>21
おい。笑い事じゃないだろ・・
携帯料金も放置してるのかよ
それじゃぁ今から放浪の旅に強制的に移行だな
スマホは売るな。
ホームレスでも最近はスマホ持ってるし、
wi-fiでつながる場所もあるだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:47:15.62 ID:4iTHt3jQ0.net
>>22
なんでホームレスになんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:37:40.64 ID:XtgoSJdZ0.net
36万2400円wwwwwwww
銀行からとりあえずお金下ろしとけ
すぐ引かれるぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:40:50.81 ID:4iTHt3jQ0.net
>>15
銀行口座はすでに携帯料金滞納で差し押さえられてるから残高0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: No.3 ◆No.3….uNNA 2015/02/18(水) 10:37:44.93 ID:4e+bY8V6p.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:37:52.67 ID:NnSGYXxyM.net
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:40:50.81 ID:4iTHt3jQ0.net
>>17
なぜが20から22歳までの分がスルーされててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:43:06.26 ID:0d0r2wVya.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:43:40.07 ID:XtgoSJdZ0.net
>>23
36万も親が払うの?
ちょっとそれは無理じゃね?
うちの親だと無理だ・・
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:47:22.18 ID:QlMFJbU+0.net
>>24
親が払うことになるだろうな そっちも無視なら親の資産差し押さえ
無視するからそんなことになる 年金事務所行って来い ニートなら減免してくれるかも
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:49:08.85 ID:4iTHt3jQ0.net
>>32
親の財産差し押さえってマジ?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:54:02.91 ID:QlMFJbU+0.net
>>34
だよ、無視してるとね まずは家の電話の権利差し押さえてストップかな
あと給与口座の凍結 勤務先に口座情報開示の通知行くから
まぁそこまで行くのはよっぽど悪質なケース
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:44:19.08 ID:4iTHt3jQ0.net
勤労と納税の義務を果たしていない人間に人権はあるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:44:56.09 ID:sm6vhl5n0.net
ニートだったら申請すればいいだろ
池沼かよ
申請すれば年金は免除だぜ?
年取ってから貰う額は減るけど、でも受給期間に繰り入れてくれるんだよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:47:15.62 ID:4iTHt3jQ0.net
>>28
もう差し押さえの予告書来てるんだけど今から申請すれば36万払わずに済む?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:47:45.05 ID:NlpkmNPq0.net
差し押さえなんかされたらブラックすぎて賃貸すら借りられないだろ
おわったな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:49:08.85 ID:4iTHt3jQ0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:54:02.91 ID:QlMFJbU+0.net
>>34
だよ、無視してるとね まずは家の電話の権利差し押さえてストップかな
あと給与口座の凍結 勤務先に口座情報開示の通知行くから
まぁそこまで行くのはよっぽど悪質なケース
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:49:19.71 ID:ocADno2p0.net
もう一生クレカ作れないし賃貸も借りられないな
ご愁傷様
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:50:22.98 ID:4iTHt3jQ0.net
>>35
今から延納の申請すれば間に合うよね?
ちなみに36万は俺も親も払えない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:52:22.21 ID:e2ErA0kM0.net
>>38
払う意思ないだろ?延納じゃなくて免除しとけ
ついでに解約して今までの分返してもらえ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:50:00.45 ID:9/vhYf5+0.net
マジレスしてやる
親と同居なら、両親の年収合わせて600~700万(所得400万以上)なら親が払う形になる。
それ以下は差し押さえの通告来ても大丈夫。
俺んと年収400万以下の貧乏家族だがもう8年くらい放置してる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:51:52.12 ID:4iTHt3jQ0.net
>>36
親の年収1000万こえてるんだけど
俺成人してるのに親にしわ寄せいくの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:53:09.49 ID:XtgoSJdZ0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:54:13.39 ID:9/vhYf5+0.net
>>40
そうだよ
だからとりあえずパパンかママンに謝っておけ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:53:12.93 ID:4iTHt3jQ0.net
いやてか今から連絡すればまだ間に合うよな?
36万払わずに済むよな?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:53:44.32 ID:XtgoSJdZ0.net
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:04:29.13 ID:GPKSRcls0.net
>>45
マジレス
国民年金法
(保険料の納付義務)
第八十八条 被保険者は、保険料を納付しなければならない。
2 世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
3 配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。
差押予告通知書は、大抵資産調査もした上で「やれる」と判断されてる
あと時効停止も兼ねてる(2年経つと時効で納めさせられなくなるから)
ほっとけばパパンママンの口座差し押さえ
窓口行けば差し押さえは回避できても支払いはさせられる
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:15:17.85 ID:9/vhYf5+0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:56:51.21 ID:JEZ7YsvO0.net
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:59:09.94 ID:MGQjJPN6E.net
通常は2年で時効だから直近2年分しか請求されない
ただし、督促状送られてると督促状が来た時点で時効停止になるから
2年以上前のでも支払い義務が残る
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:15:03.07 ID:LbUy0bue0.net
>>58
放置しても督促状がこないケースなんであるの?
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:17:46.61 ID:FhNLSvmzE.net
>>122
2013年までは年金不祥事の後始末で人員割かれてたから
差し押さえとかあんまり出来なかった
2014年度からは本気出すそうだwwwwwwwww
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:18:59.22 ID:e2ErA0kM0.net
>>122
調べるのにもめちゃくちゃコストかかるから
払ってない奴の中でも明らかな部落とか長期的なニートは弾くんだよ
そこで非正規とかフリーターのような口座に流動ある奴を選んで差し押さえ通知送ってる
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 10:59:28.23 ID:4iTHt3jQ0.net
36万2400円とか親に知られたら確実に家追い出されるだけど
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:00:42.49 ID:DkqH+yX30.net
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:00:35.09 ID:b48J+7PJd.net
やっぱニートしてる奴ってかなりのボンボンなんだな裏山憎らしい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:04:47.11 ID:JEZ7YsvO0.net
差し押さえにくる前にトランクルーム借りて家具ぶち込んで、部屋にはテーブルと衣装ケースだけ残して捜査員に同情されたってスレを思い出した
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:05:43.94 ID:4iTHt3jQ0.net
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:06:31.30 ID:JEZ7YsvO0.net
>>78
地方による。
通帳預金差し押さえだけで済む県もあれば、ガチで家にきて資産差し押さえの県もある
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:06:55.97 ID:4iTHt3jQ0.net
つーかお前ら年金とかどうせ貰えねーから払わないよとか言ってなかった?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:07:28.87 ID:Z0A53J7s0.net
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:08:14.44 ID:XtgoSJdZ0.net
>>84
払わないとはいったが、控除(こうじょ)はしないと
書かれてなかっただろ?俺もそれに気づいて
焦ったけどな。。
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:09:50.50 ID:LbUy0bue0.net
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:09:57.37 ID:A/Ic0gg6E.net
どうせニートなんか還暦前に死ぬのが大半なのにひどいよな
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:10:18.49 ID:4iTHt3jQ0.net
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:17:06.56 ID:PCpZAxvT0.net
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:18:43.28 ID:w4y6ADfz0.net
>>132
罰則云々の前に給与振り込みなんかの口座差し押さえられるから生き地獄やで
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:26:05.31 ID:PCpZAxvT0.net
年金いらないから払わないみたいなことできたらいいのに
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:27:04.26 ID:xF6XNBNr0.net
>>158
ほんとこれ
自分で運用させてもらうから破綻してる年金とは縁切るよ
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:28:52.90 ID:FhNLSvmzE.net
>>158
昔は任意だったけど義務になったから
それはむり
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:28:48.83 ID:4iTHt3jQ0.net
電話してきました
役所で延納の手続きして審査が通れば36万2400円払わずに済むみたいです
糖質だからめっちゃ脇汗かいたけどお姉さん優しくてよかったです
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:31:21.10 ID:9/vhYf5+0.net
>>166
おめでとう
パパンの世帯から離れなくて済んだのか
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:37:22.59 ID:4iTHt3jQ0.net
>>178
ありがとう
みなさんありがとうございました
僕にはVIPPERの皆がついてると改めて実感できました
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:38:36.84 ID:tvHV+/eQd.net
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 11:29:31.35 ID:rymE28nq0.net
年金はまだいい
税金だとまじ死ねる
まあ年金督促も相当きついか
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/18(水) 12:21:25.04 ID:sJCsKkv3d.net
引用元: ・年金放置した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【管理人オススメ記事】
【驚愕】女だが経験人数100人を目指して一人旅をした結果wwwwwwwwwwwwww
【エロGIF】どんどん見てしまうおっぱいGIFwwww
【驚愕】今、ツイッターで流行りの電車痴漢4コマ漫画をご覧下さい…(※画像あり)
顔だけ可愛い私がバイトの面接に行った結果wwwwwwwww
【衝撃】彼女がついにサークルでヤりまくってることを白状しやがったwww → 結果wwwwwwwwwwwww
【GIF】うわっwwこのGIFひでぇえ・・・・www
【驚愕】年下の女の子にセクロス教えた結果wwwwwwwwwwww
コメント