1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:16:38 ID:MAu
作者「機転と運で窮地を切り抜けるタイプのキャラにするか」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:18:51 ID:2mj
プロ読者「どうせまた主人公補正で切り抜けるんだろ、つまんね」
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:20:15 ID:JUe
>>2
プロ読者ならむしろそれでも読み続けるんだよなぁ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:19:45 ID:Zqx
プロ読者(少年誌を読み続けてるおっさん)
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:26:59 ID:MAu
作者「やべっ、ラスボスがどうも小物っぽくなっちゃったな……」
作者「ラスボスにも様々な試練を与えて人間的に大きく成長させよう」
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:27:39 ID:Aku
物を生物に変える
↓
自分への攻撃のダメージをそのまま相手に返す
↓
攻撃した相手の感覚だけが加速する
↓
物から生物(生体パーツ)を作る
迷走してますねぇ・・・
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:33:52 ID:2mj
>>6
能力が変化してるのは成長過程なだけだから(震え声)
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:55:32 ID:FID
>>6
あれやっぱ能力ちょいちょい変えてたんか
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:10:12 ID:5BU
>>6
最後の覚醒は初見ではわかりづらいのでNG
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:44:03 ID:eDz
>>6
全部強い
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:32:33 ID:MAu
作者「やべっ、黒幕の正体がネット上でバレバレになってる……」
作者「作品の完成度が最優先だ、このまま貫き通す」
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:36:56 ID:Ors
作者「ネタが浮かばない・・・」
作者「説教させて右手で殴らせよう」
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:38:06 ID:aJn
作者「やべっ、知略で戦うタイプのキャラなのにワイはあんまり賢くなかった……」
作者「ガバガバ理論で押し切ればまあええか」
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:39:09 ID:r2r
作者「やべえラスボス強くし過ぎた・・・」
作者「突然同じような能力に目覚めさせるか」
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:55:14 ID:YFc
>>13
この戦い大好きだけど冷静に考えると酷すぎる
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:59:34 ID:alF
>>21
作者「やべっ、トーナメント始まったせいで主人公の出番がへっちゃった・・・」
作者「まあ、5年くらいは表紙だけでいいか」
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:40:38 ID:MAu
作者「やべっ、主人公の先輩を戦力的にも人間的にも完璧超人にし過ぎた……」
作者「あえて序盤で無惨に退場させて絶望的な世界観の演出に利用しよう」
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:42:09 ID:CPE
>>14
絶対違うんだろうけどナデシコのダイゴウジ・ガイを思い出した
16 名前:兄◆7X9cm5YOJY [] 投稿日:2015/05/03(日)22:43:34 ID:kNd
作者「やべえ強キャラにしても強くし過ぎた…
作者「輪ゴム鉄砲で即死させよう」
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:45:03 ID:Oit
作者「アカン、ラスボス強すぎたわ…」
作者「能力を暴走させて自滅させるしかないか」
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:47:15 ID:Aku
作者「やべっ、二人とも強くしすぎて落とし所が見つからん・・・」
作者「意外な展開を狙って一緒に飯でも食わせるか」
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:48:55 ID:MAu
作者「やべっ、黒幕の正体を主人公の妹に変えたいけどさすがに強引過ぎるかな……」
作者「今までのどうでもいい日常会話やモノローグを伏線として再利用するか」
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:54:47 ID:Aku
作者「やべっ、本命子よりも脇役子の方が読者人気高いとは・・・」
作者「・・・主人公は脇役子とゴールイン。と」
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)22:59:27 ID:lWT
山をも砕くようなパワーで殴りあってたのに、拳銃で心臓撃ち抜かれたらあっさり死ぬやつwww
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:00:46 ID:nhv
最近は最強主人公の時代がまた来ているみたいやな
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:03:58 ID:Zqx
作者「よっしゃ!主人公は頭脳明晰な天才設定にするで」
作者「でもワイはアホやから天才の言動なんて分からへん」
作者「せや!周りのキャラの言動をアホっぽくして相対的に賢く見せたろ!」
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:06:12 ID:MAu
作者「やべっ、青春ラブコメなのに主人公を察しのいい奴にしすぎた……」
作者「過去のトラウマのせいで他人の好意を素直に信じられないキャラにしよう」
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:12:04 ID:91p
作者「やべっ、過去編始めたら思いの外つまらなくなったし止めるにもキリのいいとこ見つからん」
作者「話ぐちゃぐちゃにして意外性のあるヒロインとくっつけて終わりにしたろ」
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:29:18 ID:MAu
作者「やべっ、第一話の冒頭で主人公がヒロインの胸を槍で突き刺してるシーンをつい描いちゃったけどやっぱり殺し合いさせるのはやめたい……」
作者「実は突き刺された槍を引っこ抜こうとしてる最中だったってことにしよう」
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:47:26 ID:0m2
>>33
これわからん
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)04:08:32 ID:uDo
>>35
極黒のブリュンヒルデ
34 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/03(日)23:46:29 ID:c4S
作者「やべっ、結婚しないで死んだキャラの子孫出してしまった」
作者「単行本の内容を変えて無かったことにしよう」
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/03(日)23:47:58 ID:5BU
>>34
大人は嘘つきやないんや間違いをするだけなんやで
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)04:01:23 ID:Jas
作者「このキャラ出すの久しぶりすぎて因縁も何もかも忘れたわ」
作者「よっしゃ適当に新しい設定作ってごまかしたろ」
編集「僕が全部覚えてますよ ファン以前に一緒に漫画作る仲間なら当然じゃないですか」
作者「仲間っていいな・・・」
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)08:20:50 ID:7Kt
作者「やべっ、最終回のつもりだったのに編集が休みもくれずに来週も書けってうるさいわ」
作者「テキトーに数年後にして主人公と宿敵の実の兄貴たちでも出そう」
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)08:42:57 ID:Dcf
作者「やべっ、ラスボスのキャラデザ、ブサイクにしすぎた・・・」
作者「ちょっとづつイケメンに振って描こう」
ラストバトル
読者「だれやコイツ??」
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)08:51:15 ID:UQ7
>>41
ラスボスとはちゃうけどこれはシロえもんやな
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)08:52:05 ID:bPl
>>41
ヴァレンタイン大統領かな?
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:02:48 ID:Dcf
作者「やべっ、敵強すぎ、主人公超絶訓練でパワーアップや!!」
↓
作者「やべっ、敵強すぎ、主人公不思議な力でパワーアップや!!」
↓
作者「やべっ、敵強すぎ、主人公精神面の訓練でパワーアップや!!」
↓
作者「やべっ、敵強すぎ、主人公超絶訓練でパワーアップや!!」
↓
(以下繰り返し)
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:20:51 ID:vYo
作者「やべっ、読切版の主人公を登場させたら思い入れ強過ぎてチートになったわ」
作者「このまま轟を大正義にしたろ!」
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:47:38 ID:LsU
>>46
おはダイヤのA
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:34:05 ID:EJY
作者「やべっ、もう超能力思い浮かばんからめちゃくちゃになってる」
作者「1回今の世界終わらせて仕切り直すか、能力は一部使い回しや」
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:36:37 ID:WFL
ジョジョ率高すぎんよー
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:37:20 ID:CPn
作者「やべっ、敵キャラ有能にし過ぎた」
作者「スモールライトの設定変えよう」
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)11:46:25 ID:W92
作者「やべっ、麻雀ネタ尽きちまった」
作者「よし、鬼と戦わせよう」
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)13:07:29 ID:Cj0
やっぱ荒木がナンバー1
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)13:24:45 ID:MgI
作者「はい、覇気」
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)13:30:52 ID:cPH
>>55
悪魔の実なんていうわけわからんもの一つ食べたかどうかですべてが決まる状況よりはええと思うけどな
努力でなんとかなる覇気はまだ救いがあると言える
なお覇王色
売り上げランキング: 200
転載元:作者「やべっ、主人公の能力をあまりに弱くし過ぎた……」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430658998/
![ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(イベントチケット優先販売申込券付)(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ol-uXXUQL.jpg)

コメント