1:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:08:40.89 ID: PWsTD4qg0.net
どこいったんや
10:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:11:48.24 ID: 4t6j4AzY0.net
m1のときはマジで輝いてた
11:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:11:51.05 ID: zHoFsoAf0.net
ちょっと風貌が悪いよな
12:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:12:11.77 ID: jC9GsLxbr.net
賞レースに特化しすぎたな
13:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:12:34.52 ID: UT3poEYH0.net
実は優勝した年より次の年のほうが面白い
35:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:20:02.28 ID: y6UMMWAQp.net
>>13
あれ二本目笑い飯に忖度した感あるわ
17:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:13:25.39 ID: 5Ik6wjhMa.net
ネタはおもしろいけどひな壇で跳ねなかったな
2:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:09:37.31 ID: tozLMccm0.net
福岡だと出まくってるんじゃないの?
9:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:11:46.85 ID: 5Ik6wjhMa.net
>>2
福岡は今吉本よりワタナベの方が強いからたまに見るぐらい
3:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:09:40.66 ID: OV+dnf+G0.net
プラモデル作ってる
4:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:09:49.74 ID: ePty1LWW0.net
アンタッチャブルのパクリ
6:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:11:16.49 ID: EgJdjpgZ0.net
ガンプラ界の巨匠になってるぞ
7:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:11:17.21 ID: uvCX/QBDd.net
福岡ローカルでよく見るでメガネだけやけど
14:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:12:41.81 ID: M821GS3z0.net
ネタは面白いと思う
何気にトレンディエンジェルもひっそりと消えてる
19:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:13:50.03 ID: DFV1VQjdM.net
>>14
もうお笑いやめたやろ
16:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:13:18.15 ID: ZeB3/fpbr.net
置きにいったネタばかりやるから過激なネタに高得点付けたくない審査員の受けはよかった
18:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:13:30.79 ID: DFV1VQjdM.net
肌が汚い上吃っててフリートーク絶法なボケ
でしゃばりすぎてただただ不快なツッコミ
平場が絶望的だった
20:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:13:55.40 ID: xDdtx0Cla.net
漫才はめちゃくちゃ面白いよな
毎年優勝できるわ
21:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:14:39.52 ID: MR/6gNIi0.net
コンビ名のせいでオートバックスのCMできなかったの好き
27:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:16:39.90 ID: OudTq0n0d.net
>>21
w
25:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:16:24.54 ID: OudTq0n0d.net
センスあるんやとは思うけどボケのネタ中のテンションが無理してる感あって痛々しい
インディアンと近い理由で嫌い
インディアンはセンスもねーけど
28:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:16:40.50 ID: 3KLCcU1tp.net
コンビで見ないよな
仲悪いやろうな
30:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:18:03.42 ID: 6vBRn/ctd.net
松本人志と黒瀬がやってるローカル番組好き
Huluで見れるからつい見ちゃう
33:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:18:53.67 ID: 7V5yWEQf0.net
プラモ買いまくってるから金は貰ってるんだと思う
34:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:19:12.04 ID: cuvQN2B/0.net
関西では見るってわけでもないん?
36:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:20:15.44 ID: 8x//RDtq0.net
>>34
関西芸人ちゃうしな
笑い飯とミルクボーイならまあ見る
37:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:20:19.15 ID: PWsTD4qg0.net
>>34
関西やけど全く見んで
M-1opの歴代王者で久しぶりに見た
38:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:20:21.85 ID: apcAlo6bM.net
ますだおかだ増田やろ
岡田は見るけどこいつはここ10年目撃してない
42:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:21:39.86 ID: NVz9tbg5M.net
>>38
阪神関連でたまに見るわ
40:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:21:13.73 ID: 3SPindN80.net
ボケの方の見た目がテレビに耐えられてなかった
44:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:22:59.94 ID: +1xGHOYg0.net
タレントとしての魅力は無かったな
47:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:24:35.22 ID: N+yU3zLPM.net
ブラマヨとか天下取るかと思ったけど、いまいちだよな
やっぱ見た目がある程度大事なんか
49:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:25:07.02 ID: pZfQxlfP0.net
パンクブーブーはプラモデル界で一流だから
50:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:25:18.33 ID: /M0OkpDv0.net
ワイの地元ローカル帯番組に出てるって思ったけど銀シャリやったわ
51:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:25:24.40 ID: yciJfKWj0.net
【歴代優勝者】
2001年 中川家 売れてた
2002年 ますだおかだ まぁ売れた
2003年 フットボールアワー 売れた
2004年 アンタッチャブル 売れた
2005年 ブラックマヨネーズ 売れた
2006年 チュートリアル 売れた
2007年 サンドウィッチマン 売れた
2008年 NON STYLE 売れた
2009年 パンクブーブー 消えた
2010年 笑い飯 売れてた
2015年 トレンディエンジェル 一瞬売れた
2016年 銀シャリ 平行線
2017年 とろサーモン 売れてた
2018年 霜降り明星 売れた
2019年 ミルクボーイ 微妙
2020年 マヂカルラブリー 売れた
54:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:26:24.27 ID: LhL9UOcwd.net
>>51
言うほど笑い飯ととろサーモン売れてたか?
52:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:25:36.15 ID: O+mFQgiEa.net
片方はYouTubeでプラモとかでみるけど片方はみないわ
53:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:25:56.60 ID: Xn8pJVTx0.net
テレビ一周だけして消えてったな
メガネの方はちょいちょい出てた気もするけど消えてった
57:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:27:48.36 ID: iePDs2Pqd.net
ああいう堅実なネタはお笑い好きになればなるほど飽きてくる
サンドウィッチマンですら飽きた
59:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:28:50.12 ID: /OsTslUur.net
サンドも震災前は消えかけてたよな
イロモネアくらいでしか見なかった
62:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:29:04.52 ID: 5/8j1jCi0.net
漫才は面白いのにネタ番組でもそこまで見ない地獄
66:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:29:52.01 ID: gMTCwFTq0.net
ネタうまいのはもうあかん
時代はAマッソ2回目のようなあれよ
73:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:31:36.74 ID: B3va8LMAd.net
>>66
あれ良かったわ
67:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:30:20.81 ID: VMYBjDFIM.net
マヂカルラブリーって消える消えるって言われてたけどようやっとるよな
村上のバラエティ適性が高いのが意外だった
70:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:31:13.75 ID: Sg2fVRXp0.net
>>67
ギリ中堅芸人でやっていけそうやな
野田のトークが下手なのが足引っ張りすぎやけど
68:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:30:39.88 ID: Sg2fVRXp0.net
東京03も地上波からは消えたな
cmはちらほら
72:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:31:29.72 ID: gMTCwFTq0.net
>>68
審査員や半沢直樹までやってよくここまで出てきたと思う
74:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:32:08.24 ID: 8H4d1wMVd.net
優勝したことすら忘れ去られてる銀シャリ
82:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:33:05.80 ID: Sg2fVRXp0.net
>>74
ダントツで華がない上に漫才かどうか議論もなく優勝も妥当やからな
75:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:32:16.15 ID: rRYs5vIC0.net
たまにネタ番組で見るけどいつ見ても面白いのすごいわ
劇場出まくってるんやろな
76:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:32:28.88 ID: OF875isbd.net
オンバト出始めで華々しくオンエア飾っただけの事はあったよな
ネタだけで言えば
86:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:34:20.47 ID: 1LaWm3lY0.net
The Manzai 2011
優勝決定戦
1位パンクブーブー 2位ナイツ 3位千鳥 4位Hi-Hi
ガチで見ないやつが一組いるな
93:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:35:57.10 ID: c4pJuPkyr.net
たまにネタ番組で見るとやっぱ面白いな
94:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:36:04.09 ID: 8Xrcv7NK0.net
コンビ名のせいで優勝後仕事来なかったらしいなそれの影響もありそうや
96:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:36:56.22 ID: Dw6Dt3/Dp.net
吉住も消えかかってるけど好きだから頑張って欲しい
98:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:37:00.19 ID: Sg2fVRXp0.net
パンクブーブーって福岡でもメガネの方しか出てなくね?
佐藤って何しとるんや
100:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:37:13.54 ID: vEvduBXnr.net
あの二人どうやって組んだんや?
魔境北九筑豊の暴走族総長とヲタクって
108:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:40:27.36 ID: JX4WbcXC0.net
KBCの朝の番組にコンビで出てるよ
110:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:41:40.67 ID: rRq7Mn3dM.net
銀シャリ橋本はもっとテレビ出れていいと思う
85:風吹けば名無し : 2021/12/22(水)11:34:15.29 ID: KL18NT4Q0.net
パンブーはテレビ出るよりもライブで漫才やる方が向いてるんやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640138920/


コメント