
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:50:36 ID:5sF9
ワイはボヘミアン・ラプソディ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:51:14 ID:4Nuy
時計じかけのオレンジ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:51:29 ID:W3wc
ストップメイキングセンス
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:52:27 ID:wYYr
DUNE
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:53:18 ID:W4Lx
毎年のコナン
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:53:42 ID:o667
ジュラシックパーク
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:53:45 ID:XUDx
このすば
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:54:39 ID:3DzT
JOKER
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:54:46 ID:hG18
007NTTD
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:54:48 ID:HWB0
ゼログラヴィティ
あれはでかい画面の3Dでグルングルンするべき
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:54:58 ID:o667
怪獣映画は映画館がええな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:55:12 ID:nwID
千尋
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:55:54 ID:o667
スターシップトルーパーズ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:56:44 ID:f9cU
麦秋
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:56:57 ID:yrQv
スターウォーズ エピソード1
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:57:04 ID:f9cU
野良犬
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:57:20 ID:ufgN
最後に映画館でみたのバトルロワイヤルやわ…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:57:39 ID:2Dul
ガルパン
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:58:32 ID:f9cU
DUNE砂の惑星
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:59:07 ID:xcrt
アラビアのロレンスとか2001年宇宙の旅みたいな
超ワイドスクリーン(1:2.06)モノは映画館で観た方が良かったわ
テレビだと黒枠がすごい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:59:14 ID:f9cU
ビデオドローム
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:59:15 ID:bvwr
MCU作品はエターナルズ以外は良かったで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)09:59:43 ID:f9cU
ケン・ラッセルのサロメ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:00:44 ID:o667
トランスフォーマーとかアベンジャーズは逆にストーリー見失うわ
何やってんだか分からなくなる時ある
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:00:50 ID:f9cU
ケーブルホーグのバラード
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:01:16 ID:f9cU
グロリア
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:01:19 ID:xcrt
1917も良かったな
ロングショットでカメラワークに凝ってる作品は
映画館の大スクリーンで観ると全然違う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:01:49 ID:f9cU
ブルース・ブラザーズ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/18(金)10:02:31 ID:f9cU
ターミネーター
ターミネーター2
転載元:映画館で見てよかった映画ってある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645145436/



コメント