1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:43:27 ID: 4gHac7u2r.net
俺「おまえらってその人たちが死に物狂いで築き上げたもんを丁度花開くぐらいに入れ替わって好き放題して日本壊滅に追いやったゴミどもじゃん、売国しまくって日本経済立ち直れなくした挙げ句に年金払え養えってふざけんなよ」
爺「」
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:45:11 ID: 4gHac7u2r.net
まじ戦争を体験した人達は尊敬してる。
親戚達からも凄まじい体験を沢山聞いたわ。
そんな人達が命懸けで作り上げたもんをめっちゃくちゃに食い荒らしたのが団塊、団塊ジュニアなんだよなあ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:45:17 ID: lUeHG0xl0.net
戦争経験者って80どころか90くらいじゃね
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:45:30 ID: nl2wrjNXM.net
だから俺は席を譲らない
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:46:38 ID: 4gHac7u2r.net
>>5
俺も
赤ちゃん抱っこしてるパパママとかには笑顔で譲るわ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:45:49 ID: bH1k9aazM.net
いうて経済が花開いた頃に社会動かしていたのも現在80ぐらいの爺だけどな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:46:53 ID: FQ4oejvO0.net
水木しげるは戦争で悟ったもんな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:47:38.121 ID: 4x/UWgSsr.net
自分さえ良けりゃあとはどーでもやくね?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:47:51 ID: 4gHac7u2r.net
要は戦争経験者がこの子達には苦労させたくないって甘やかすだけ甘やかして育てたのがこいつらなんだよなあ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:48:15 ID: ClqE6YIlM.net
楽した世代は羨ましいね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:48:36 ID: fSTqbL5Q0.net
壊れたのって30〜20年くらい前だから
だいたい当時40〜70歳のやつらの実績
現在50〜100歳くらいが特別問題
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:49:26 ID: anCdFFoNa.net
まぁ実際これだよね
20年ぐらい前までは年寄りの中にも戦争経験者やその後の復興で苦労した人がたくさんいたから老人を敬えってのも理解出来た
今の年寄りの大半はその後の経済成長でいいとこどりした世代だから偉そうなだけで薄っぺらいんだよね
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:49:47 ID: GsDYkT/C0.net
言いたい事はわかるけと細かいところが雑すぎる
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:49:47 ID: Dvh288+8d.net
団塊の世代が一番の癌
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:50:30 ID: fSTqbL5Q0.net
20年前に最高職ってなると
官僚で当時55〜60歳、政治家で55〜70歳がメインだ
しかし40代後半でもわりと役職ついて権限持ってる
現在70〜90歳くらいの
元政治家官僚や経団連役員は
日本を破壊した殺人鬼として賞賛されていいんじゃね
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:52:47 ID: JlGiDsTL0.net
バブル時の日本人の労働意欲はホントにすごいと思う
なんだかんだ今の若者が全て破壊していってると思う
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:55:44 ID: fSTqbL5Q0.net
>>19
同じだけ給料出せばよくね?
当時の緩い部分潰して 監視ばっかり増やして
金出さないのに動けって無理だろ
非正規増えすぎなことも問題だし
面接じゃ来たやつ全員に正社員内定だしてそのまま旅行連れて行くくらいして確保しとけよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:53:50 ID: fSTqbL5Q0.net
団塊ってすごいよな
他の世代より遥かに多い人数がいて
上世代(戦争経験、小卒や無学歴)と比べて学校整い始めた頃だから無双
そして55歳定年も1980年代に60歳に延長して90年代後半には全企業適応で
団塊はしっかり60歳65歳定年の時代
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:55:06 ID: VxAod9vY0.net
別に戦争経験してる=尊敬に値するではないけどな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:57:27 ID: z/ZIU6AEa.net
なんかバブル期の話間に受けてそう
ピュアだな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:01:04 ID: fSTqbL5Q0.net
>>24
明らかに遊んでるだろ
営業ついでに飲んでるやつ、風俗行くやつらすら明らかに多いのに
実際に給料倍だの入社祝いに新車だのは異例にしても
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:57:40 ID: pACChhzc0.net
いや今のクソジジイ世代が死ぬほど無茶苦茶な働きかたしとったから今の日本があるんじゃが
工学の世界とか完璧にジジイの世代の貯金だけで生きてるようなもんだぞ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:58:48 ID: Cqzm7lTBa.net
>>25
でもそのお爺ちゃん達が悪例を作ったから後々苦労している部分もあるよ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:00:12 ID: pACChhzc0.net
>>28
それはせやね
あいつらのせいでグダグダ働くことが美徳になったほんまクソくたばれジジイ共
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)10:58:02 ID: hRaJg+CV0.net
団塊が食い荒らしたのであって、その煽りをうけた団塊Jrは悪くないだろ…
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:00:06 ID: ucss7y23d.net
高度成長させようがモーレツ社員だろうが先々考えずに目先の利益を貪りまくって既得権益死守してツケを次世代に回した世代に変わりないからな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:00:08 ID: TFTrLnb8p.net
今の50代60代てガチで人間性終わってるゴミみたいな奴多すぎじゃね
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:00:11 ID: CYPNmMqed.net
団塊ジュニアて氷河期だろ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:02:05 ID: zHQeQ08Bp.net
ビルメンやってるけど新卒に言うようなことを50代のオッサンに言わなきゃなんないのしんどい
教わったことはメモ取ってねってなんでオッサンに言わなきゃならんねん
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:02:32 ID: vIYGx7UG0.net
世代のせいにするなよみっともない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:03:53 ID: suBsXm/T0.net
だって俺に直接的な利益もたらしたわけじゃねーし
年金全て俺に振り込むなら尊敬する
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:06:55.078 ID: 9QwsFfBTr.net
何もしなくても毎年給料が上がるし出世もできた恵まれた世代だろ
今は全然給料が上がらないから将来に希望が持てない
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:11:24 ID: +78BhPSa0.net
自民党の老人が企画して、自民党の老人が主導したオリンピックがあれだからな
あのオリンピックを見て尊敬する気になりますかって話だよ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:11:27 ID: fSTqbL5Q0.net
若者がってすごいよな
通常は40〜70歳が上位役職ついて権限持ってるはずなのに全部若者がやった
30歳未満に破壊される会社
20年30年前に終わったんだから
当時0〜15歳のゆとりは犠牲者でしかなく
当時40〜70歳のやつらが原因って明かじゃねえか
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:14:09 ID: EahfAeLep.net
こうやって団塊叩いてた団塊ジュニアが自分たちに責任問われてる時代になると平然とゆとり叩き
責任転嫁世代のせいで日本は沈んだ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:15:23 ID: hFOiQuCW0.net
バブル崩壊させて失われた20年とかやったくせに一体どのあたりを支えたんだ?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:24:06 ID: 2Jz41Jp0r.net
団塊老人「若者!俺たちの下の世話をしろ!何やりたくない?薄情者が!じゃあ外人にやっすい金でやらすわ!!」←糞すぎへん?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:27:16 ID: Shp75Pyg0.net
40〜60くらいは勉強してこなかった人たちが多すぎる
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:30:43.501 ID: FQ4oejvO0.net
どんどんボケてるのに現役やめない奴と
引退してどんどん新しい知識仕入れて人生エンジョイ奴の二種類いるよな
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:32:11.263 ID: 4eRAuQZj0.net
いうて自分の選んだ生き方をしてきただけだからな?
お国のために生きてきたわけじゃないだろ
徴兵されたわけでもないんだし
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)12:07:20.233 ID: o7OrUCPoa.net
ウチの会社は爺さん共居なくなったらその下の世代の人間が全く技術継承されてなくて驚いたわ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)12:35:29 ID: lGjbeayT0.net
戦争経験者だから尊敬するってのはないわ
むしろ可哀想。ゴメンナサイ。
徴兵されるような世界はつくりません。だわ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)12:38:05 ID: Mz7g2sJMM.net
筋も通っておらず言うこともめちゃくちゃ
相手も心情を汲み取る事も出来ないゴミが蔓延り過ぎてる
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/04/26(火)11:16:33.072 ID: NHjYjnsR0.net
事実だけどみんながみんなそうじゃないからな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650937407/


コメント