1 名前: 垂直落下式DDT(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:29:33.54 ID:NtAChw5o0
昨今、『弁当男子』『おつまみ男子』など、料理を趣味とする男性「料理男子」に
注目が集まっています。ル・クルーゼ ジャポンが、
全国の20~40代の男女400名に実施した「料理男子に関する実態調査」の結果、
約9割の女性がこの“料理男子”に魅力を感じており、「下処理が必要な魚料理」
や「豪快な肉料理」など手の込んだ料理を作れる男性を素敵だと回答したそうです。
調査対象400名のうち、未婚女性100名に対し「男性の趣味で好感度の
あがるものはなんですか?」と聞いた設問で、1位「スポーツ」に次いで「料理」がランクイン。
「音楽」や「アウトドア(登山、釣りなど)」などの項目よりも上位となっています。
同じく未婚女性100名に「料理が好きな男性に魅力を感じますか?」と質問したところ、
89%の人が「魅力を感じる」と回答。また「男性が作れたら素敵だと思う料理はなんですか?」
という質問に対しては、「下処理が必要な魚料理」が61%で1位、「豪快な肉料理」が54%で2位との結果になったそう。
「本格派料理男子」が特に人気ということでしょうか!?
http://entabe.jp/news/article/2776
3 名前: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:32:36.85 ID:ImOycqmY0
女も料理が出来て共に作るんならともかく
どうせ料理の出来ない女が男に望んでるだけなんだろ
6 名前: フライングニールキック(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:35:53.96 ID:lUHGYn860
今時の未婚女性の年齢を考えろよww
9 名前: ファイナルカット(庭)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:37:58.00 ID:vL7u6Qrw0
ただでさえ女として詰んでるのに家事する気もねえとか本当に結婚する気あんのか?
つか料理できるってことは女の料理の良し悪しがわかるってことだからな
ダメだしされるのわかんねーのかねこいつら
14 名前: アイアンクロー(dion軍)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:41:22.63 ID:7xsOpg3t0
料理人と結婚すればいいじゃん
でもあいつら家庭では料理しないんだよな
だって料理は仕事だもん
15 名前: ダブルニードロップ(東京都)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:43:04.17 ID:+HkLBh4M0
結婚してても料理出来るとモテるぞ
ホームパーティーで台所に立ってると、女が勝手に手伝いにきて媚売ってくる
18 名前: レッドインク(東日本)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:45:10.62 ID:KvERG4doO
俺も手の込んだ料理が作れる女性は特にステキだと思うよ
20 名前: エクスプロイダー(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:46:18.70 ID:t4TA5dF30
男が料理上手かったら30代ババァの価値ってもう無いよね・・・
21 名前: アキレス腱固め(庭)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:46:25.34 ID:hj3HvVwI0
俺料理男子だから稼いでくる彼女ほしいわー
23 名前: フルネルソンスープレックス(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:47:35.99 ID:e6YZ8jao0
料理出来る男は大抵、仕事も出来る
未婚女は何でアピールすんの?
24 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:47:58.46 ID:DLaraBHGi
仕事しない家事しない子育てもしないけど「私は大変なのよ」が
口癖の女になるわけですね。
25 名前: 閃光妖術(dion軍)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:48:09.96 ID:9Wj5t3w40
※
27 名前: タイガードライバー(青森県)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:50:35.44 ID:vA0kdow30
目先しか見えないから自分の存在価値貶めて
歓喜とかホント馬鹿だな。
単純作業員が、新しい機械入って自分のやることほとんど
なくなって楽になったわーって喜んでいるのと同じなのに。
28 名前: アイアンクロー(東日本)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:50:51.58 ID:gQJCdyL70
手の込んだ料理つーか、材料費やたらかけるだけだろ?
33 名前: ボ ラギノール(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:55:32.23 ID:AXfIiKSri
女が楽なほうに楽なほうに誘導しても無駄だぞ
36 名前: エルボーバット(空)[] 投稿日:2013/09/04(水) 12:59:31.91 ID:5PiK9pFGP
で、私が出来るのは惣菜を電子レンジで温めるだけ。
38 名前: 男色ドライバー(岩手県)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:03:36.23 ID:pvXc8aqD0
15年一人暮らししてるから料理は趣味を通り越して生活の一部だ。
おまけに週末は釣りザンマイで新鮮な魚も刺し身フライ焼き煮なんでもいけるぞ!
はい。いまだ独身です。
47 名前: キチンシンク(家)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:17:00.55 ID:OHDYGJ/p0
>>38
俺なんか15年前に女に料理した飯を食わせて「あんた良い旦那さんになるよ」と言われて今も独身
41 名前: ときめきメモリアル(東京都)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:06:18.59 ID:ljs8kCGR0
料理は面白いな
半分くらいは作ってるわ
42 名前: テキサスクローバーホールド(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:11:01.58 ID:LuRsrmwu0
※ただし年収は1000万以上に限る
44 名前: トペ コンヒーロ(チベット自治区)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:13:37.17 ID:+ZViWJFR0
俺は基本的には茹でるか湯がくしかしない
46 名前: 男色ドライバー(山形県)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:13:54.07 ID:b8STAQQe0
時代がもこみちに追いついてきた
50 名前: カーフブランディング(徳島県)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:19:58.14 ID:aL8syxnq0
男が手の込んだ料理作るのは趣味の一つだろ?
俺は手の込んだ料理作るの好きだけど、後片付けをしないのと
材料費が凄いので嫁からは料理禁止令が出てる。
ぬか漬けや自家製納豆も規制されそうになってきたよ‥。
54 名前: 断崖式ニードロップ(福島県)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:22:50.16 ID:/IrfROZC0
>>50
おとといの新聞で、団塊世代の夫を持つ婆あの30数パーセントが夫に料理作って欲しくないって回答してた
高い材料を使っちゃう、おいしくない、汚すって
51 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:20:18.15 ID:PV9mLsoai
女は大事なところをはしょるからだめだ。
ちょっとした一手間で格段に美味しくなるのにな。節約とかそんなことにしか気を使ってねぇ
湯通しくらいしろよ!火の通る時間違うのだから全部一緒に投入すんじゃねぇ!
300gパスタ同時に茹でるならでかい鍋使えや!
52 名前: エメラルドフロウジョン(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:21:26.83 ID:/7gPV2y60
そんな女に俺のチャーハンは食わせられねえな
53 名前: トラースキック(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:21:29.34 ID:Ecs2mDwu0
お互いにやる分にはいいんだけどな
55 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:30:16.28 ID:tm5oDwQLi
あくまで“趣味が料理”の人であって、毎日自炊してる人とは書いてないじゃん。
男が趣味でやる料理は金と時間かかるし、毎日やられたら家計がたまらんことになる。たまには男の手料理的なもんが食いたいわって話だろ。
彼女が料理作ってくれたら嬉しいのと同じだし、人が作ってくれるのってなんかうまく感じるからな。
58 名前: ハイキック(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:39:02.52 ID:ekcM7IXm0
まさか自分が料理作れないからとかじゃないよな
59 名前: サソリ固め(関西・東海)[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:52:05.36 ID:NX7TmPu+O
料理のできる男は舌が肥えてるわけですが
胃袋捕まえられますか?
60 名前: ダブルニードロップ(東京都)[] 投稿日:2013/09/04(水) 13:53:58.08 ID:+HkLBh4M0
>>59
それはある。
なので専ら料理は嫁じゃなくて俺が作ってる。
売り上げランキング: 12,958
マガジンハウス
売り上げランキング: 36,301
転載元:「料理男子」が未婚女性に人気! 「手の込んだ料理が作れる男性が特にステキ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378265373/



コメント