1:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:22:57.23 ID: ID:86Vsd/fKd




2:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:23:16.16 ID: ID:Zv2li9wtr
草
9:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:25:37.06 ID: ID:T3iGZOdp0
騙せないやつは出世出来ない
4:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:23:33.48 ID: ID:6dp0RY5Kr
ええ…
10:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:25:37.54 ID: ID:rwY6phes0
からあげ棒はガチャやって散々言ったろ
あたりには肉入ってるんや
8:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:24:58.23 ID: ID:lnpDN/7ka
ええんか…

41:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:34:16.96 ID: ID:GCnZjtgjr
>>8
これほんま意味わからん
なんでわざわざこんな容器作ったんやろ
45:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:35:32.20 ID: ID:mft+TqRt0
>>41
重量を減らしてお客様の腕の負担を軽減するためや
93:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:48:29.54 ID: ID:04rKqwpd0
>>45
高齢化やからそう言う面も大事やね
204:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:16:42.64 ID: ID:o5w7pT/50
>>45
ありがてぇありがてぇ😭
7:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:24:28.45 ID: ID:JbhcUkhA0
ここ1年くらいでお弁当の値段も100~150円くらい上がっとるで😃
他のコンビニはさすがにそこまではない
11:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:25:37.74 ID: ID:YSRIqkIY0
てまえどりもオレは三日分ぐらいまとめ買いするから
手前から取ったら賞味期限切れになっちゃう
14:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:26:24.67 ID: ID:vx7gCX1Ap
コンビニに求めすぎやろ
15:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:26:40.14 ID: ID:5OdmsVtop
まあ味はうめえんだわ
29:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:30:30.70 ID: ID:JbhcUkhA0
>>15
最近露骨に落ちてるぞ
16:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:27:08.20 ID: ID:i/drMlOad
そういう店だってわかってるのになんで買うの?
もはや買ってて文句言う方がおかしいだろ
17:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:27:12.67 ID: ID:gEjV8kL30
フライヤーはガチで酷いもん混ざってる
ナナチキも元から他により小さいのにさらに小さい唐揚げみたいなもんまである
19:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:28:15.58 ID: ID:ELd3yVv+0
全部衣だけは草
製造工程見直せ
21:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:29:01.45 ID: ID:U4hfRBY30
騙すより騙される奴が悪いんだあああ
22:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:29:08.45 ID: ID:s2SiMKT50
くだらない日常にサプライズをもらえるからマジで嬉しくなるよな
24:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:29:12.42 ID: ID:/IAIORw70
一枚目は何が悪いのかわからないんやがどういうことや
27:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:30:02.32 ID: ID:0KOz673M0
同じ量なら多く見えた方がワクワクして楽しいよね
28:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:30:25.33 ID: ID:ILN8+Va/0
ストローのプラスチックよりデカく見せる為の余分なプラの方を問題にした方がいい事は確か
32:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:31:12.93 ID: ID:MnRUtM/t0
でもセブン以外のコンビニは食えたもんじゃないよね
33:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:31:17.09 ID: ID:ZZab+Z9Q0
買う方が悪い
35:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:32:34.39 ID: ID:2vbB+pO6d
こういうのが話題になってからセブンで買い物する事なくなったわ
36:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:33:08.39 ID: ID:wgDvvFsy0
ガトーショコラは美味いけど4切れで300円かとはなる
39:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:33:51.17 ID: ID:mft+TqRt0
なおぶっちぎりでコンビニ業界の王者な模様
やっぱワイらってノイジーマイノリティなんやなって
40:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:34:11.98 ID: ID:Yxs3KJ8/0
唐揚げ草
42:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:34:30.01 ID: ID:15s9BSmP0
セブンイレブン(客を騙すの)いい気分
43:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:34:46.06 ID: ID:A38/ZcbW0
唐揚げは普通に可哀想で草
44:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:35:18.00 ID: ID:gEjV8kL30
セブンも容器の使い回しで下品な商品多くなってきてる
48:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:35:58.32 ID: ID:PgVZx8/F0
この前豚カルビ丼買ったら肉がクズ肉みたいにボッサボサだったわ
無理やり食ったがあれで600円はない
50:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:36:45.72 ID: ID:aWWMNf7Jd
『嬉しいサイズになりました』
54:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:37:54.04 ID: ID:mdYhL6FH0
お値打ち価格な
企業努力を認めるべきや
56:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:38:32.98 ID: ID:8aedKfQs0
唐揚げはバイトが悪いやろw
64:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:40:52.96 ID: ID:6flPcPAsr
>>56
ああいうのって予め串付きの冷凍が入ってきてそれをそのまま揚げるんちゃうんか
バイトが手作りしとると思っとるんか
65:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:40:54.00 ID: ID:ZE/GDB4F0
>>56
バイトは串ごと冷凍になってるものを揚げるだけやで
工場の時点で衣だけになってるってことや
63:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:40:51.05 ID: ID:v9wJQH000
悔しかったらセイコーマートまで来いよw
67:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:41:23.98 ID: ID:ZrKn07Np0
最近ファミマは消費期限近いもの値下げしてるよな
ファミマで買うわ
71:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:42:25.34 ID: ID:9u3QG0wI0
昔は安くて多かったのに
覇権をとった途端これよ
経営学に毒され過ぎやこの企業
78:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:44:13.07 ID: ID:/4LuG0qup
企業努力だから
80:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:45:29.07 ID: ID:h/ICb/l4p
ラムー行きます
91:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:48:22.88 ID: ID:bdjp5RoV0
まだセブンに期待してるやつw
92:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:48:22.96 ID: ID:83GN+R9i0
スーパーで事足りるからセブンなんか利用せんな
105:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:51:36.81 ID: ID:zB9AOaHBd
セブンってタバコとコーヒー買いに行くところやぞ
それ以外の物は買ったらアカン
116:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:53:27.44 ID: ID:vNX4C+Tm0
からあげ棒って最近は食べる機会ないけど全部衣なんてことあるのかよ…
逆にどうやって作ってるのか気になるわ
120:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:54:19.65 ID: ID:jcRvcLoz0
マジで賢い
訴えられてもセーフなギリギリのラインを付いとるな
126:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:55:29.80 ID: ID:atNpduky0
昼ご飯はローソンのキッチンがおすすめや
ボリュームあるのにワンコイン以下だったわ
147:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:00:48.89 ID: ID:s2SiMKT50
>>126
そんなに美味くないぞ
133:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:56:53.67 ID: ID:/hW5JCG70
まずコンビニでの買い物をやめなよ
高いし体に悪いし何もいいことはない
145:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 10:59:27.52 ID: ID:wQ/brRPy0
正直値段上げてもいいから内容量減らさないで欲しい
満足感がなくて腹立つ
カントリーマアムとか消えてなくなるんちゃうか
149:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:01:00.95 ID: ID:U5DCTH5Z0
こういうの何回も発覚してるのに買うからもっとやったろってなるんや
153:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:02:06.43 ID: ID:txmNltQ50
ミニストップ最強だよね
155:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:02:47.91 ID: ID:Z0qnyGx10
>>153
ミニストップはアイス屋だから
158:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:03:03.34 ID: ID:83GN+R9i0
>>153
数が少な過ぎるわ
166:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:04:47.22 ID: ID:dqp3r2RM0
正直こんなものではと思ったワイは毒されてるのか
衣だけは酷いが
167:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:05:25.05 ID: ID:8wJbd+A5M


171:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:06:37.71 ID: ID:+nXt7Q03M
これで最高益!とか抜かしてんだから笑うしかねぇな
174:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:07:11.22 ID: ID:VclTiRnpM
美味しければそれでいいだろ
細かい事でガタガタぬかすなや
175:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:07:16.75 ID: ID:RlTukjf/0
こんな事するくせに〝てまえどり〟とか舐めてるよね
181:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:09:13.43 ID: ID:l3O2LxxXM
>>175
全部平仮名で書いて馬鹿にしてるのがムカつくので奥から取るようにした
206:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:17:38.32 ID: ID:RlTukjf/0
>>181
イラっときたわ

176:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:07:27.63 ID: ID:M/zDEns8d
底辺を騙さなきゃセブンでは上にいけないからな
184:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:09:33.52 ID: ID:S4osH4Lnp
嫌なら買うのやめようそれが抵抗じゃ
185:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:10:24.41 ID: ID:Hkd8KryT0
まぁでもこれは企業努力だよ
こういうの反発の声を抑え込むのにもお金がかかるし
セブンイレブンは本当に優良企業です(棒)
199:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:15:49.19 ID: ID:WWKB5JMP0
セブンにはもっとがんばって俺を笑わせてほしい
210:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:19:14.02 ID: ID:X9iNCeoha
あの2層構造めんどいだけで嫌いやわ
214:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:19:41.29 ID: ID:L/5sPLOX0
だったら小さく売ればええんかね
218:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:20:42.38 ID: ID:Qs4bh1qaM
>>214
ええで
騙そうとせんだけマシや
215:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:20:00.40 ID: ID:1herucHSd
普通カロリー確認するよね
上げ底してる商品はカロリーが少ないから分かるぞ
216:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:20:01.52 ID: ID:1XS4pW/Z0
セブンイレブンより松屋で飯食った方がいいよ
161:風吹けば名無し : 2022/07/02(土) 11:03:46.58 ID: ID:U2DJDnS2a
これじゃあ唐揚げやなくて空揚げやないか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656724977/


コメント