【異常】日本、人が住める国じゃなくなる

1風吹けば名無し2022/08/01(月)23:24:22.98 ID: 2wf/AsDkM.net









2風吹けば名無し2022/08/01(月)23:24:30.62 ID: 2wf/AsDkM.net

おわりやね



5風吹けば名無し2022/08/01(月)23:26:14.17 ID: Lxu9c2P00.net

人間の体温って41度になったら死ぬんやろ?🥺



6風吹けば名無し2022/08/01(月)23:26:28.99 ID: E29IEd6X0.net

ムゴイ



7風吹けば名無し2022/08/01(月)23:26:44.99 ID: HeCE3fcZ0.net

湿度がグロ







9風吹けば名無し2022/08/01(月)23:28:03.99 ID: OK958Z5+0.net

こんな予想アカンやろ



16風吹けば名無し2022/08/01(月)23:30:03.58 ID: ZB7LUS2bM.net

ワイは普段から90℃のサウナ入ってるから平気や



17風吹けば名無し2022/08/01(月)23:30:11.87 ID: FoJUCWRE0.net

いい加減慣れろよ
いつまで暑い暑い言うてんねん



18風吹けば名無し2022/08/01(月)23:30:53.84 ID: IUnjBm82d.net

えぇ…



20風吹けば名無し2022/08/01(月)23:32:37.32 ID: PSxETldl0.net

もう終わりだよこの国



22風吹けば名無し2022/08/01(月)23:33:56.27 ID: Ts0aSCnJM.net

湿度が高くて気温暑いって悪質だから
湿度低ければ色々対策はある



23風吹けば名無し2022/08/01(月)23:33:56.72 ID: cjSuPoR/0.net

おっ、この車両空いとるやん!
→弱冷房車
この地獄を味わいそう



24風吹けば名無し2022/08/01(月)23:34:09.30 ID: FbUHg8EE0.net

生きてぇなぁ



25風吹けば名無し2022/08/01(月)23:34:36.50 ID: RF0YpepF0.net

これでもマスク外せないんか🥵



27風吹けば名無し2022/08/01(月)23:34:57.24 ID: 33bWC4zSM.net

50 度とか行く南アジア中東でなんとかやってけるのは湿度低いからだからね
37で高湿度はマジヤバい



70風吹けば名無し2022/08/01(月)23:51:41.91 ID: 2sdHQADc0.net

>>27
中東とかも湿度高いで
気温47度で75で最低気温38やから夜になるとこれより湿度上がる



29風吹けば名無し2022/08/01(月)23:36:01.26 ID: l7erjb1ha.net






30風吹けば名無し2022/08/01(月)23:36:19.27 ID: Lxu9c2P00.net

夜に気温下がらないと湿度も増えるんよな🥺
30度前後で湿度80%とかあると職場につくまでが最悪や



32風吹けば名無し2022/08/01(月)23:36:49.67 ID: XFyXXmTC0.net

🌞🔥🌞🔥🌞



33風吹けば名無し2022/08/01(月)23:37:34.61 ID: 33bWC4zSM.net

湿度低ければとりあえず水でなんとか冷やせるから



35風吹けば名無し2022/08/01(月)23:37:42.39 ID: vwn0zcOY0.net

さっきゴミ捨て行ったら外暑くてワラウw



38風吹けば名無し2022/08/01(月)23:39:44.76 ID: n/iukXJY0.net

もう終わりだ横の県



42風吹けば名無し2022/08/01(月)23:41:03.35 ID: FDMA2EEr0.net

電車っているかも分からん寒さに弱い奴優遇しすぎやろ
暑いねんバカが



44風吹けば名無し2022/08/01(月)23:41:47.63 ID: A16NV+190.net

>>42
単に冷房のパワーがないんだろ



47風吹けば名無し2022/08/01(月)23:42:14.74 ID: fpSbNAAv0.net

東武東上線とかいう冷房の神



48風吹けば名無し2022/08/01(月)23:42:25.01 ID: Swq7TB7c0.net

もう人住めないねぇ



51風吹けば名無し2022/08/01(月)23:44:29.68 ID: 21b4lZwIp.net

気温高いのはまぁええけど湿度まで高いのやめちくり~



60風吹けば名無し2022/08/01(月)23:47:57.99 ID: 2sdHQADc0.net

関東でこれなら京都辺りもっとひどいやろな



61風吹けば名無し2022/08/01(月)23:48:22.46 ID: EqqQ3VkO0.net

おっさんやが女が持っとる小さい扇風機買って電車で使ってええか?
もう意地張っとられんやろ



62風吹けば名無し2022/08/01(月)23:48:59.58 ID: Mki0fJ9e0.net

暑そうやな



68風吹けば名無し2022/08/01(月)23:50:31.57 ID: Ip0Z5ido0.net

コンクリートジャングル作ったのは俺達日本人やからな

自己責任や



71風吹けば名無し2022/08/01(月)23:51:48.42 ID: TgcNM2W70.net

地味に雨降っとるし湿度で逝くわ



72風吹けば名無し2022/08/01(月)23:51:49.17 ID: cDw/btsw0.net

去年の今頃は楽しくオリンピックやってたやん、今年はなんやねん



76風吹けば名無し2022/08/01(月)23:53:23.62 ID: 2sdHQADc0.net

日本は湿度高いってよく言うが中東は気温50湿度100とかもたまにあるからな



84風吹けば名無し2022/08/01(月)23:57:09.33 ID: oP7pWSze0.net

>>76
人間が生活できる環境じゃない



80風吹けば名無し2022/08/01(月)23:54:47.13 ID: 6iQmDMF90.net

昔は30度で真夏日とか言ってたのになんだいこれは?
人間はいい加減地球環境に真摯に向き合うべきだよね



93風吹けば名無し2022/08/02(火)00:01:23.76 ID: U5tS8oIp0.net

>>80
もう手遅れ。まあ未来人に託して俺は資源使いまくるぜ



87風吹けば名無し2022/08/01(月)23:58:48.28 ID: slijVjtL0.net

エアコンきかしてビールでも飲もうや



89風吹けば名無し2022/08/01(月)23:59:26.00 ID: 5xOwdVx90.net

不快指数の日本記録は東京が持っている模様



94風吹けば名無し2022/08/02(火)00:02:14.32 ID: yDQg3j+80.net

ほな…



100風吹けば名無し2022/08/02(火)00:09:55.57 ID: YIrDB61NM.net

この世がどんどん地獄化していくね
これがみんなの徳の結果や



102風吹けば名無し2022/08/02(火)00:11:51.29 ID: 7XGmx3dB0.net

作業員とか大丈夫なんか?
公立学校とか一斉に工事始まったけど死ぬやろこれ



106風吹けば名無し2022/08/02(火)00:14:17.63 ID: Vrqx7jce0.net

カラカラで草



107風吹けば名無し2022/08/02(火)00:14:33.59 ID: mdK/UxnS0.net

最高気温より最低気温のが重要



98風吹けば名無し2022/08/02(火)00:07:54.48 ID: 9EP8nNtaa.net

夜まで暑いのがキツイわ🥵



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659363862/

コメント

タイトルとURLをコピーしました