ゲイ「サル痘はゲイだけの病気じゃない。差別するな!」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:45:37 ID:IhkZ
いや、そういう話じゃないよね?



3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:46:08 ID:qy1D
積極的感染源だよね

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:48:22 ID:fRhH
心の病気だけでなく外部にまで病原菌撒き散らすとか"病"そのものやんけ
駆除対象にしろ




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:50:23 ID:IhkZ
ちな、HIVは新規完成者は男性×男性がメインだそうな

日本では新規HIV感染者の約7割(2017年報告)が、男性の同性間性的接触による感染といわれています。(出典:エイズ動向委員会)

HIVウイルスは、血液・精液・カウパー腺液・腸粘膜から出てくる粘液などに含まれています。そのため性器や粘膜(口・直腸)から感染します。唾液・尿・汗・涙などにはHIVウイルスはほとんどふくまれないので、感染力はないといわれています。
https://www.gme.co.jp/column/gay_column01.html


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:51:49 ID:3hYJ
感染症にかかっている人に対して感染防止対策をとることは差別ではないやろ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:52:38 ID:fRhH
生物的に欠陥を持つ生物は病で自然淘汰されるんやな
ホンマ上手いこと出来てるわな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:53:07 ID:SOiA
しゃぶりあいで我慢できんのかな

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:53:08 ID:w0l7
LGBTとか言うけど
公衆衛生上の害悪度としては男のバイとゲイが抜きんでていて
その他は別に何も関係がないよな
Tとかそもそも別枠やろと思う

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:53:38 ID:4Sub
そもそもゲイ自体が病気だしな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:53:54 ID:IhkZ
 筆者は獣医師資格を持つ立場として、5月以降、論文や公的機関の情報などを追いながらサル痘の情報発信を続けてきた。既に指摘されているが、サル痘の感染拡大は男性同性愛者の中で起きている。

 その解決には、男性同性愛者の行動様式に対する深い理解が欠かせない。裏を返せば、現在のサル痘の難しさは、感染の中心にある男性同性愛者の行動様式がブラックボックスにあることとも関係している。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71096


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:54:48 ID:EY4i
ケツとかいう吸収しやすい危ない臓器にぶつを入れるなや
死ぬほど感染症にかかりやすいんじゃボケ
毎日酒飲みまくってるやつがアルコール依存症は酒を飲む人の病気じゃないんですって言ってるくらいおかしいこと言ってんだわ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:57:05 ID:6E2b
人口密度が高いと人減らすために同性愛者が発生するとか中島らもの本で読んだ気がする

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 06:58:41 ID:Av5y
AVでも2穴やってる嬢は怪しいのかな
中野ありさとか好きなんやけど

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:00:25 ID:hKYb
でも言ってることはあながち間違ってないんじゃないの?
エイズだか梅毒だって同じように性病と差別されて感染させまくったし

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:01:34 ID:hKYb
ホ○セした男が女として女が男と性行為してサル痘を映す可能性もあるからホモと女が悪い

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:03:24 ID:xBbB
ゴムつけろ定期

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:10:22 ID:ZRW9
不特定多数とゴム着けずにする異常者は性癖関係なくクソゴミ野郎やで

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:18:29 ID:foZK
ゲイとかヘテロとか関係なくゴム無しはあかんでしょ

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:19:08 ID:xDsg
ゴムつけられないのは挨拶ができないのと一緒や

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:37:58 ID:RUx7
実際触れただけで感染、同じ布団使っただけで感染、空気でも感染となるとゲイ関係ないと思う

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:39:51 ID:tM7T
部屋から出なければ感染しないから問題ない

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:41:11 ID:G942
差別を無くす前に感染を無くしてくれ

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:43:02 ID:IhkZ
厚生労働省のHP見る感じだと、人対人だと稀に感染するということや
体液と濁してはいるが、稀に感染するものがここまでゲイの間がメインで広がっていることからして、どういった体液かは言うまでもないやろ…
残念ながら33-4でゲイの負けやね


79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:46:40 ID:Ig0U
男女のafもやばい?

83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:48:26 ID:KeqB
>>79
理屈の上では
ただ、エイズの時もそうやったが、基本的に男性同性愛者の間で流行っているだけやで
これで属にいうゲイとバイの性行なんかを介すとヤバいやろな

86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:50:51 ID:9Lje
エイズやらなんやらの性病に比べてサル痘はくそ多いんか?

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 07:53:13 ID:5XdX
>>86
今のところエイズの方が多いとは思うけどサル痘は天然痘ワクチンを打ってない人が発症者とやるとほぼ感染するヤベーやつ

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 08:03:46 ID:mr6z
つかなんでまだ収まってないんだよ
ゲイも我慢しろよ

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/02(火) 08:09:40 ID:2gqz
これもうゲイを排除するための人類の免疫やろ









ゲイの遅咲き狂い咲き (本当にあった笑える話)




転載元:ゲイ「サル痘はゲイだけの病気じゃない。差別するな!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659390337/

コメント

タイトルとURLをコピーしました