1:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:45:04.25 ID: ID:Fn+yADN10
どうすんのこれ
2:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:45:27.94 ID: ID:rf3rX/se0
逆に無視する以外になんかあるか?
5:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:45:59.68 ID: ID:Fn+yADN10
>>2
次差し押さえの予告くるんやろ?
怖E
3:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:45:31.65 ID: ID:Fn+yADN10
ここらが"潮"か…?
4:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:45:34.93 ID: ID:FStdNYJla
うp
6:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:46:11.97 ID: ID:v7v/ML9g0
年金って行くところまで行くと資産差押えまで行く?
63:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:53:26.96 ID: ID:mkrXHNTB0
>>6
去年辺りから未納期間が7ヶ月超えると財産差し押さえの督促状送れるようになった
7:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:46:16.28 ID: ID:0DJG4BrEd
払えよ
8:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:46:27.49 ID: ID:hVWQkV0Qa
最終(最終とは言ってない)
9:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:46:51.61 ID: ID:XL16t29x0
猶予申請しろ
10:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:08.18 ID: ID:iX33/ZrS0
年金は大丈夫
保険と所得税はすぐキレてくるから払え
21:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:48:10.74 ID: ID:FStdNYJla
>>10
一番エグいのは住民税やで…
まじで問答無用
30:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:49:42.94 ID: ID:Tftyq1Uhp
>>21
あれはやべーよ
ワイは差し引けって言われた経理の方やけど無視しようと余裕で抜いてくるし
11:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:13.00 ID: ID:ohFQ3tcI0
免除申請しとけよ
13:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:21.92 ID: ID:Fn+yADN10
40万も払えと脅されてる模様
こんなんヤクザやん…
15:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:31.77 ID: ID:Y866Qm7J0
なんで猶予申請しないの
17:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:47.62 ID: ID:dJo4lhrr0
なんで払えないの?
収入ないなら納付猶予申請したほうがいい
19:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:47:53.07 ID: ID:Xw/2UMC00
免除とか猶予とか額2/3とかなんか色々あったろ
20:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:48:03.60 ID: ID:o8Rm7GITd
障害者になると免除になるからコスパええよ
24:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:48:31.37 ID: ID:2LsSlNynd
何か最近焦っとるよな
うちにも去年から半年おきにくるわ
25:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:48:43.50 ID: ID:Fn+yADN10
催告状←ワイ「無視無視」
↓
特別催告状←ワイ「どうせ差し押さえされへんしw」
↓
最終催告状←ワイ「😭」
34:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:50:03.52 ID: ID:c2OHbT/b0
ワイニート時代に「猶予申請しませんか?」って役人(?)が家に書類もってやってきたんやけど
これってよくあるんか?
35:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:50:11.97 ID: ID:Fn+yADN10
猶予申請しても多分4/1しか減額されへんねん
結局30万も取られるわクソッタレ
38:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:50:40.93 ID: ID:K45/8N8l0
年金は金ないんじゃいって申請すればかなり対応してくれる
税金は既に稼いだものにかかってるのでかなり厳しめやけど
40:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:50:48.93 ID: ID:Fn+yADN10
貧乏人から金毟って楽しいか?お国さんよぉ!
42:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:50:55.51 ID: ID:CQD8Npqcd
猶予申請してもあんま意味ないからな好きにしてくれって言ったら結局それから音沙汰ないわ
45:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:51:16.70 ID: ID:ergYqzl60
年金はコスパ良いから優先的に払ってるわ
健康保険は払う気ない
53:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:52:16.73 ID: ID:CylDkl+1M
有無を言わずに引き落とされる会社員
56:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:52:34.85 ID: ID:Vd9VgOHy0
年金貰える年までに死んでる気がするわ
57:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:52:41.98 ID: ID:Fn+yADN10
なんか噂やと世帯年収が高いと差し押さえされるらしいな
こんなんやったら世帯分離して国保だけ払ってる方が安上がりやんけくそ
58:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:52:47.12 ID: ID:p95eZg3Q0
免除申請したらいいのに・・
61:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:53:15.07 ID: ID:chJ03rqw0
金どっかに隠して踏み倒せ
67:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:54:00.40 ID: ID:SD3v7Nsoa
猶予申請し続けたらええやん
気づいたら100万ぐらい払わなくちゃいけないワイみたいにさ
68:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:54:08.59 ID: ID:Fn+yADN10
ちな窓口行ったけど免除申請の紙渡されただけや
審査通らんかったら最低3ヶ月で40万払えやと
鬼か
73:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:55:22.81 ID: ID:tCG2l5Uid
年金猶予って何ヶ月いけるん?
収入少なかったらずっと猶予しまくれるんか?
81:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:56:17.70 ID: ID:VMKd4X+xa
>>73
7月から翌6月までやで
78:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:55:54.69 ID: ID:OGUbShp90
税金だけはちゃんと払えよ
大変なことになるからな
84:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:56:25.03 ID: ID:+ItA/YIUd
年金全く払ってない人っているの?
86:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:56:37.19 ID: ID:Fn+yADN10
ワイ確定申告しとるんやけどさ
これてきとーな所得書いたらバレるんか?
99:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:58:08.20 ID: ID:Y6HiWPXRa
>>86
なんでバレないと思ったのか
会社に入られたら一発やん
104:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:58:35.83 ID: ID:Fn+yADN10
>>99
いや個人事業主や
135:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:01:45.72 ID: ID:fGAnSk7Ta
>>104
個人事業主で一人暮らしやったらコロナで収入0やった月があるって言えば臨時特例で全額免除おりやすくなるぞ
172:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:06:31.36 ID: ID:Fn+yADN10
>>135
その髪貰ったで
ただそこにテキトー書いて確定申告の所得と違ったらやっぱしバレるかなぁって心配やわ
95:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:57:36.17 ID: ID:AruOnWk70
窓口行って相談するしかないで
98:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:57:58.72 ID: ID:+mxnbMTY0
年金くらい払えや
月2万弱やろ
108:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:59:27.33 ID: ID:tCG2l5Uid
>>98
年金だけならええけど税金とか保険とかあるしなあ
103:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:58:32.62 ID: ID:MnUytDUid
こういうの面倒くさいから死ぬやつもおるやろ
121:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:00:31.04 ID: ID:Fn+yADN10
>>103
正直死ぬのって最高にコスパええと思うわ
毎日気張って生きるのしんどいわ
どっかで躓いたら終わりやもん
106:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 18:58:59.35 ID: ID:jFaOm4020
ワイは差押はなく逃げ切ったけど嫌がらせで住民票消されてたわ
116:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:00:02.51 ID: ID:tCG2l5Uid
>>106
草
118:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:00:18.27 ID: ID:FStdNYJla
>>106
逃げきった←???
住民票消されてた←?????
どういうこと?
143:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:02:33.41 ID: ID:+ItA/YIUd
なんでお前ら年金だけはしっかりしてんねん
144:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:02:44.67 ID: ID:UYFpxoQc0
公租公課は納めとけ
自力執行権のある債権は問答無用で差押られるで
147:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:03:22.87 ID: ID:Y6HiWPXRa
160万追納できます!
するわけないやろ
175:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:06:59.97 ID: ID:CsvTQ5NZa
最近国税からやたらメール来るんやけど
188:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:08:00.37 ID: ID:FStdNYJla
>>175
国税はガチでヤバいで…
年金機構がかわいく見える
194:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:08:30.36 ID: ID:Fn+yADN10
>>175
ワイも前来てドキッとしたわ
心当たりある人間にあんなもん送るなよな
228:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:12:29.97 ID: ID:p9KZOQ8p0
はよベーシックインカムに移行しろや
229:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:12:32.01 ID: ID:Fn+yADN10
持って行きたきゃ勝手にしろって感じやけど口座差し押さえ食らうとその後も色々支障あるっぽいからそれが嫌なんよなぁ
236:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:13:14.52 ID: ID:Fn+yADN10
こんなん払うくらいならG民御用達のつみたてNISAやるっちゅーの
237:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:13:19.28 ID: ID:IgiNgxnnr
一度申請しとけば勝手に毎年免除してくれるで
241:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:13:46.08 ID: ID:+Oz/HuwuM
年金は大丈夫ちゃうんか
273:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:17:18.51 ID: ID:YjThCmQh0
年金は低所得(300万以下くらい)だと差し押さえられないってどっかで見たけど本当なんかな
279:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:17:56.63 ID: ID:gcxsu7IYd
>>273
世帯でそれだからこどおじはアウト
293:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:19:45.25 ID: ID:Fn+yADN10
>>273
多分世帯年収のことや
ワイ所得は150万で申告しとるけど最終催告状来たわけやし
307:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:23:33.60 ID: ID:9+xsWJ7P0
ややこしいから所得税か何かに一本化して欲しいわ
生活保護と年金も
複雑になりすぎ
312:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:24:51.89 ID: ID:xXlt47l+M
こんなとこで聞く話じゃないけど401k入ってる奴おおいんか?
336:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:29:58.21 ID: ID:s7x1dKird
住民税は無慈悲
341:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:30:38.33 ID: ID:elzvbnoBd
免除って貰える額減るんか?
344:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:31:03.44 ID: ID:9+xsWJ7P0
>>341
減る
385:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:37:42.97 ID: ID:dAdj2Dde0
いつも黄色の封筒になってから払っとるわ
303:それでも動く名無し : 2022/09/08(木) 19:22:08.31 ID: ID:raJNJQ9H0
さっさと払えよバーカwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662630304/


コメント