【画像】ハンターハンター、単行本で読みやすくなってしまうwww


1: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:33:38.68 ID:MjrSqynKd.net




































2: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:35:12.29 ID:geWmkZc4a.net




ほえーええやん





3: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:36:18.40 ID:flia9Sg+0.net




絵が増えて親御さんもビックリしないやん





4: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:37:20.25 ID:geWmkZc4a.net




よく見たら最後のコマ力尽きてるやん





5: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:46:31.28 ID:3lAkhXSb0.net




ん?うーん





7: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:49:06.81 ID:d1YVbDWq0.net




いや文字減らせよ





8: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:49:40.22 ID:qRm/xOUK0.net




j民バージョンのやつ誰か持っとらんか?見たい





9: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:50:27.80 ID:eYNdGjxB0.net




どういうつもりで描いてるんやろうか





10: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 04:56:27.00 ID:A6tc4pFR0.net











24: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:13:26.15 ID:qRm/xOUK0.net




>>10
さんきゅーやで





11: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:01:24.67 ID:b7BSEOWM0.net




ヒソカ全然戦わなくてワロタ





12: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:01:33.89 ID:6rEACtb80.net




まるで漫画みたい





13: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:01:39.61 ID:h3N7o/9F0.net




これ、大人はまだいいけど、小学生の子供は理解できないだろうな





14: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:04:58.51 ID:YtZ6FPPk0.net




>>13
おっさんしかこんなコンテンツ寄り付かんぞ。おっさんですら離脱しまくってるのに。





16: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:07:01.92 ID:LAkF/5OT0.net




もはや再開の話題しかでない
今のヤクザの抗争で話盛り上がってるコミュニティ見たことないわ





17: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:07:03.99 ID:UYgFvpf10.net




小説家になろう





18: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:09:47.10 ID:m1YRiIw20.net




こんな冨樫でも起用せざるをえない集英社が悲しすぎる





19: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:10:45.20 ID:Puo435f50.net




これ漫画なの?





21: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:12:03.35 ID:h3N7o/9F0.net




まだ王位継承戦やってるんやな





22: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:12:34.39 ID:T6fiIj0I0.net




左下のコマで力尽きてネームになってんの草





25: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:14:21.43 ID:3RdO9ZUUa.net




流石に60近いと色々とあかんのやな





26: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:17:12.09 ID:h3N7o/9F0.net




クラピカが話ややこしくしてる説

クラピカって昔から理論チックやん。能力もややこしいし





27: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:18:36.32 ID:3RdO9ZUUa.net




あと少しするとこういうスレすらたたんくなって本当に消える





28: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:19:24.33 ID:TGqWFKRJd.net




流石にネタにされすぎたからか草





29: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:20:00.54 ID:YtZ6FPPk0.net




昔は面白かった分新刊出せば惰性で買う連中が大勢いることが問題なんだよな。
おかげで出版社も切れないし冨樫自身まだ自分が面白い漫画家だと勘違いする。





30: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:21:22.02 ID:FlUdlngy0.net




モブの思考なんて省けよ
ジャンケンで裏の裏の裏を読むくらいにアホ





32: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:32:28.67 ID:77IZXL0p0.net




ヤクザの抗争が完全に蛇足





31: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 05:30:44.79 ID:2xfJtL85M.net




レベルEより文字量多いなもう




引用元: 【画像】ハンターハンター、単行本で読みやすくなってしまうwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました