
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:41:53 ID:unI
カトルとトロワにも2機目やれや
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:43:27 ID:Y0r
エピオン
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:44:23 ID:DwT
デスサイズヘルかっこええやろ!
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:46:47 ID:unI
>>3
なんやねんあの羽
閉じた時ダサすぎやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:47:01 ID:v03
サンドロックとヘビーアームズはハワード一人で改修したからしゃーない
博士全員で魔改造したデスサイズヘル、アルトロンと比べたらアカンよ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:52:10 ID:unI
>>7
ヘビーアームズだけはEW版で格好よくなったな
サンドロックEWはダサい
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:48:05 ID:Vcm
某ロボットが集結するゲームFのせいでクソ雑魚のイメージが抜けへん
9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/13(月)20:49:32 ID:2BO
>>8
αやって、どうぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:49:37 ID:v03
>>8
それ以降はクッソ有能やで
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:55:18 ID:9UA
>>8
Fの序盤でW勢にボッコボコにされてたワイ涙目
第三勢力とかマップの途中で出てこられても困るんじゃ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:50:59 ID:Pps
64でも大概アレなんだよな
フル改造すっと武装減るし
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:51:53 ID:Vcm
Zですらヒイロよりデュオの方が使いやすかった(小並感)
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:53:08 ID:sM6
GジェネでやるとEW版で特化しすぎて使いづらくなる奴らばっかり
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:53:56 ID:YQU
EWとTVで別世界な扱いにしちゃったせいで丸ごとグダグダなイメージしかない
そしてトールギスはⅠ以外認めない
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:55:59 ID:Gb3
小学校ワイ「ウイング最高や!」
中学校ワイ「トールギス最高や!」
高校生ワイ「ゼロカス最高や!」
大学生ワイ「トールギス最高や!」
現在ワイ「ウイングゼロ最高や!」
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:57:01 ID:Tf1
ヒイロが乗ったリーオーだけ何故ああも固いのか
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)20:58:17 ID:unI
ゼロカスタムの羽もダサいな
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:00:41 ID:v03
スパロボにおけるW勢
ウイング←流石の高火力&MAP兵器持ち
デスサイズ←とにかく避ける。燃費も○
ヘビーアームズ←長い射程と豊富な実弾武器&MAP兵器
サンドロック←補 給 装 置
アルトロン←敵になってる期間の方が長いからよくわからん
36 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/13(月)21:02:20 ID:2BO
>>30
最近のサンドロックの扱いには草
その補給装置はどこから湧いたのか
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:01:53 ID:Gb3
スパロボは別として真面目にサンドロックの存在価値がわからん、あれは何が特徴の機体やねん
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:02:49 ID:YQU
>>34
指揮機能が強いとかいうわかったようなわからんような強み
40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/13(月)21:04:14 ID:2BO
>>34
確か局地戦仕様+指揮能力特化やで
索敵や通信能力が他より優れてるというほぼ死に設定がある
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:03:52 ID:unI
おっさんになったからかSEEDとか00は正直乗り換えても見分けつかんのが多かったわ……
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:06:38 ID:QaK
俺も放送当時思ったなー
他の2体もちゃんとフルモデルチェンジしろよと
トロワ好きだったからなおさら
50 名前:■忍法帖【Lv=6,シャドー,Vsx】 [] 投稿日:2016/06/13(月)21:16:02 ID:78s
何でや!トールギスⅢカッコええやろ!!
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:25:28 ID:Vcm
マリーメイアは殺した←ぐうかっこいい
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)21:38:45 ID:unI
>>51
かわいい
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)22:48:50 ID:KWM
リーオーってクソ雑魚ってイメージあったけど、wikiのMS性能比較見るとガンダム勢と比較してもそこまで雑魚って感じしないんだよなぁ
66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)23:33:21 ID:GP8
>>53
Wのモビルスーツは乗るパイロットによって性能が激変する仕様だからねしょうがないね
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)22:51:22 ID:Yu0
何故か補給持ち高装甲低燃費高火力機体のサンドロック
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)22:54:43 ID:KWM
スパロボのごひは一度でいいから早期から仲間になってくれよなー
上でも書かれてるがいっつも終盤加入やから全く活かせんまんま二軍落ちや
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)22:55:19 ID:YvD
後期オープニングでのアクションシーンがみんなカッコよくなってる中、サンドロックだけなーんも変わらずショーテル振り下ろすだけやったな
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/13(月)22:55:31 ID:jNu
やっぱトールギスって神だわ
売り上げランキング: 1,563
転載元:ガンダムWとかいう乗り換え後の機体が100%ダサくなるアニメ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465818113/



コメント