【動画あり】『ゼルダの伝説』最新作の正式名称が決定!

『ゼルダの伝説』最新作の正式名称が決定! 壁に登ったり木を切り倒したりできる神ゲー確定


1 河津掛け(庭)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:42:26.21 ID:Xn2IrX2e0●.net

E3の任天堂プレゼンが先ほど行われWiiUとNXで来年発売予定の『ゼルダの伝説』新作の映像が公開された。
今まで公開された映像はプロデューサーの青沼英二氏がプレイしている映像だったが、公開されていない木登りシーンや木を切り倒すシーン、更には水を道具で固形化するシーンが確認出来た。
また主人公のリンクは壁をよじ登ることができ、今まで以上に行動範囲が広がりそうだ。

今作の『ゼルダの伝説』もオープンワールドとなっており、さらにただのオープンワールドというだけでなく広大なマップが用意されている。
過去の作品、『ゼルダの伝説 風のタクト』は同様に広大なマップが用意されていたが、ほとんどが海だった。

今作は森や海、ダンジョンなど自由に行動できる。

正式タイトルも『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に決定した。

http://gogotsu.com/archives/18831

動画

6 ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:46:31.55 ID:xFsqqwAt0.net

もう何回もマスターソード抜いてる気がするんだけど

7 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:46:45.09 ID:NFygQHKZ0.net

湿度高そう

10 スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:47:55.20 ID:k4F6p7Nu0.net

アンチャーテッドかな

32 かかと落とし(catv?)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:56:50.69 ID:J/l9cqbV0.net

>>10
思った

12 フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:49:58.84 ID:i6SCwbte0.net

あの2頭身のドット絵が好きだった。またあれで出してくれないかな

18 エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:52:25.68 ID:LfSCw7P40.net

マリオメーカーみたいなのだせよ

19 トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:52:48.46 ID:Cf3GWmi50.net

アサシン・レイダー・ソリッドとかかな。まあ今時、壁を登るのはゲームのたしなみかw

21 アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:54:21.07 ID:qnFUlvCV0.net

このシリーズにハズレはないイメージだわ。
風のタクトまでしてたけど、それ以降も面白いかい?

34 イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:56:59.61 ID:Lclfsjgy0.net

何でトゥーン調なん
リアルでオドロオドロしいゼルダがやりたい

37 ニールキック(catv?)@\(^o^)/2016/06/15(水) 01:59:28.01 ID:Tw5NDSl10.net

このレベルのトゥーンだとかなりスペックいるんじゃないのwiiUちゃんじゃたりなくない

43 ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:02:25.36 ID:HeCwR3NX0.net

DLコンテンツとかあって永遠に遊べるならいいけど

47 ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:03:30.36 ID:F6GEND780.net

ゲームパッド持ち上げたりするのだけは勘弁

51 中年’sリフト(大阪府)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:06:29.63 ID:6nM3Zq6N0.net

最初のトレイラーのトワプリ作ってくれよ

57 エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:11:36.90 ID:LfSCw7P40.net

殺伐感がまったく感じられないゼルダなんていらないよ
やるかやられる雰囲気を前面にだせよ

60 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:16:40.66 ID:b+fMiDLK0.net

タイトルがジブリっぽい

62 河津掛け(東京都)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:21:04.04 ID:c82nBbkY0.net

何かスッゲーどっかで見たことあるような書体と風景だな
なんつーかジブリ臭というかポポロクロイス臭というか何と言うか
何か見たことあるあれ

83 頭突き(庭)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:47:38.08 ID:b8V9RwVb0.net

>>62
もろにワンダと巨像だろ
雰囲気からなにからなにまで同じ

86 ニーリフト(東京都)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:52:40.83 ID:g9l+2p5C0.net

>>62
書体はディスクシステムの初代ゼルダとほぼ一致だな

69 栓抜き攻撃(福島県)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:32:07.57 ID:mn8dgWLS0.net

待ってました
ゼルダ出たらハード買うよ

71 クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:32:57.47 ID:Pp0cTVI20.net

使いふるされた風景
悪い意味でゼルダっぽくない

84 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:49:14.00 ID:VbjypRn70.net

ゲームはグラフィックが全てじゃないけど、
狩りとかオープンワールドを見せたかったのだろうが、
ホライゾンやゴットオブウォーの狩りのシーン見た後だとショボグラ過ぎて凄いとはならないよなあ

88 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:58:25.46 ID:eujxTHej0.net

またゼルダのためだけに任天堂の新ハードを買わないといかんのか…
ディスクシステムの頃からずっとゼルダに殺られてるわ

72 タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/2016/06/15(水) 02:37:04.02 ID:E5BBi6Fo0.net

普通に面白そうだった

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:『ゼルダの伝説』最新作の正式名称が決定! 壁に登ったり木を切り倒したりできる神ゲー確定

コメント

タイトルとURLをコピーしました