【朗報】人間の脳、「なった気分」だけで大満足だったwwwww

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:01:14.447 ID: ID:+xITrCgcd

そこを利用できるかできないかで金のかかり具合が変わる



2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:03:50.560 ID: ID:+xITrCgcd

ドイツで試験的にゴーストタウンの中心に老人ホームを置いて認知症の老人を自由に徘徊させてみた、みたいな話

その例だと入居者たちは永遠にこないバス停に座ってみたり店員の誰もいない店の商品を物色したあとにすぐに飽きてホームに帰ったそうな




 



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:05:13.453 ID: ID:+xITrCgcd

つまりいろんな欲求やら野望やら

全部入口をほんの少し体験すれば、精神力が切れて帰りたくなると




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:16:57.030 ID: ID:RGJmS9tGd

>>3
三日坊主の話じゃないのか




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:06:57.675 ID: ID:+xITrCgcd

今みんなやりたいこととかなりたいものはあるとおもうけどさ

それが人生かけての悲願なのか、それとも単なる妄想の延長なのかで変わってくる




5EP$ILON2022/11/12(土) 04:07:27.483 ID: ID:n5ZDj+Z5F

脳が水槽に浸かってる可能性を否定できない以上
なったとなったつもりに明確な差異はない



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:09:55.764 ID: ID:+xITrCgcd

>>5マトリックス世界みたいな?



6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:09:10.050 ID: ID:O/BcLbce0

話の本筋ではないけど徘徊老人がバス乗りたがるのはパターンらしくて
まさにドイツが徘徊老人のためのニセのバス停を街に置いてる




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:10:42.550 ID: ID:+xITrCgcd

>>6実験が一般化されたってこと?胸熱だな



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:11:17.431 ID: ID:O/BcLbce0

>>9
ああそういうことなのか




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:13:39.275 ID: ID:+xITrCgcd

>>10
俺が知ってるソース段階だと倫理観の壁がまだ残ってたはずだが。認知症患者を騙すのは残酷てやつ




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:09:13.966 ID: ID:+xITrCgcd

例えばそのゴーストタウンの老人ホームの認知症の老人がさ、閉塞感を払拭したいという欲求ではなくて誰かに会いたいだったら。きっとその老人はバスが来ないバス停にずっとずっと座ってるんだと思う



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:11:28.425 ID: ID:kpht1OzL0

何でいきなりちょっと悲しい話すんねんなめとんか



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:15:26.563 ID: ID:+xITrCgcd

>>11でも認知症老人がバス停に座って旅人気分でいられるなら良いのでは?



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:12:01.183 ID: ID:+xITrCgcd

んで俺らだよ

強力な理性をもってすれば、わがままかつ飽きっぽい本能や感情に夢を見させて落ち着かせることが可能じゃないだろうか




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:12:40.887 ID: ID:ijdtd4EH0

ほえーそうなんか



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:13:27.590 ID: ID:sHrE2J+9a

ハーレム作った気分になるにはどうしたら良いですか?



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:14:25.027 ID: ID:+xITrCgcd

>>15デリヘルで3Pオプション付けて脳を騙すとか?



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:15:59.262 ID: ID:sHrE2J+9a

>>17
風俗で彼女出来た気分にはならんからなぁ




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:18:21.876 ID: ID:+xITrCgcd

>>19なるやつもいる





20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:16:12.472 ID: ID:kpht1OzL0

つまりVRゴーグルをつけて
盗撮や下着泥棒をするゲームの開発を急げってことだな




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:18:21.876 ID: ID:+xITrCgcd

>>20方法はともかくそれがお前のやりたいことなのか?



22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:16:30.061 ID: ID:0P5IAREL0

つまりお前らってことか



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:18:53.334 ID: ID:+xITrCgcd

>>22そうだな



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:17:15.579 ID: ID:+xITrCgcd

別にそんなお膳立てされなくても人間は天狗になるて悪癖があるわけよ

それは成長の妨げになるけどもう終わった人生にはよい安定剤かなって思ってな




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:19:27.772 ID: ID:uiobJBP20

年収2000万なったよ



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:19:59.700 ID: ID:+xITrCgcd

>>26羨ましいなあ



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:20:56.929 ID: ID:+xITrCgcd

それを究極に具現化したのがさ

マイクロフト・ホームズが作った秘密倶楽部なのかも




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:22:55.228 ID: ID:RlBN0kRf0

場酔いとか言うように雰囲気って大事だからね
どれだけ豪華な食事でも一人飯だとなんだか味気なく感じることがある
逆に大勢で食べるとそれがどれだけ質素でも楽しかったり美味しかったりする不思議




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:25:09.048 ID: ID:+xITrCgcd

>>29レス違いだが大勢との食事はどんな豪華で美味しい食事も生煮えの米みたいなものに変わるわ。わりとほんとに



30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:23:17.458 ID: ID:+xITrCgcd

マイクロフト・ホームズは架空の人物であのシャーロック・ホームズの実兄とされる。設定である意味シャーロックよりも有能な人物になってるわけだが

彼は作中で「周りに干渉は禁止の同じ空間で時を過ごすのがコンセプトの会員制の倶楽部」を作る




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:24:55.941 ID: ID:aRUaDJ8l0

落語で鰻屋の前で蒲焼の匂いかぎながら白米を食う話あったな



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:27:32.919 ID: ID:ZhXkxSE70

>>32
ダクト飯かよ




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:29:17.491 ID: ID:+xITrCgcd

>>32
それ鰻屋に代金払え言われて金の音だけ聞かせたオチだっけ?




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:28:16.296 ID: ID:+xITrCgcd

マイクロフト・ホームズが作ったその倶楽部は盛況することになったそうな
偏屈だったりコミュ障だったりする金の持ってるやつらがこぞって会員登録した

そして各々誰とも干渉しないなか、同じ空間で新聞を読んだりお茶を飲んだりし始めたそうだ。つまりマイクロフトの倶楽部では他人に干渉されないで、孤独を紛らわすことができた




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:28:30.947 ID: ID:ZhXkxSE70

まぁフィクションで楽しめるのもそれだろ
追体験して楽しむ娯楽




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:29:38.293 ID: ID:+xITrCgcd

>>>37そうかそうなるよな



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:31:14.741 ID: ID:+xITrCgcd

だから宝塚みたいな劇がいつまでもいつまでも廃れないんだと思う

あれ多分臨場感楽しむんじゃなくてさ、役者本人になりきって舞台で注目を集める錯覚に浸れるんだよな




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:33:34.865 ID: ID:+xITrCgcd

例えばVIPで大人気のプリウスおじいちゃんとかさ

もしかしたらもう別の世界を生きてたのかも




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:38:07.120 ID: ID:+xITrCgcd

でもこの話には続きがあってな。お前らもオチは予想つくだろうが



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 04:39:09.241 ID: ID:+xITrCgcd

その思い込みが精神はおろか肉体にまで大きく影響すると



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:25:07.935 ID: ID:MztSA35M0

だから人は映画とか小説を楽しめるのかな?
あれは自分の体験では無いよね
他人が何をやってるのを見て共感しているだけ




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:25:46.827 ID: ID:bFUalNxP0

お腹すいてコンビニ行きて〜〜ってなるけど5分我慢すると忘れてるから欲望は幻想だなって最近思った



49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:29:21.122 ID: ID:MztSA35M0

最悪なのはネガティブな感情にも共感してしまうという所だよね
安心安全な暮らしをしている俺でもネットやテレビからの情報で不要な不安や恐怖が伝染されている可能性もある




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:32:23.357 ID: ID:MztSA35M0

60~80歳程度しか生きられない短い人生なら幸福だけを得ながら生きたいものだよね
世界は早く平和になって欲しいね




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/12(土) 05:23:54.002 ID: ID:YLQnxxGZ0

小さい頃にシャーマンキングで「全ては思い一つ、しかし、これが人間にとって一番難しい」って勉強した



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668193274/

コメント

タイトルとURLをコピーしました