
1:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:07:16.90 ID: ID:PZZUnVl40
いうほどしゃーないか?
2:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:07:50.99 ID: ID:4ER7NPp2M
日本人じゃ無理なヘディングや
3:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:08:01.91 ID: ID:lKB3Ie/W0
無理だよ
クロスもやベーしヘディングも威力おかしい
あんな綺麗なゴール中々見れない
4:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:08:02.90 ID: ID:PZZUnVl40
なんとか出来なかったか?
5:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:08:28.11 ID: ID:zw2v90K70
出来なかったぞ
6:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:08:33.93 ID: ID:Wi7636U9d
鎌田がお散歩してたのがいけない
結果論だけどね
7:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:09:12.69 ID: ID:CB8Pz9qmd
あれかなりレベル高いゴールだぞ
鎌田もあそこからゴールに繋がると思って無かったんだろうね
8:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:09:22.82 ID: ID:sY6NwjFB0
ペリシッチが終始えぐかったわ
9:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:09:40.64 ID: ID:rDsEV+lap
何とかなったとして日本は勝つのか?
こんなクソスレ立ててるからお前はカスなんだよ
10:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:09:52.51 ID: ID:vYY02ywbr
ディフェンスがつめてりゃ何とかなったよ
なんで無駄に距離取って簡単にクロスあげられるのか意味不明
11:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:10:19.10 ID: ID:qzOopqyK0
JのDF不安しかない
12:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:10:32.87 ID: ID:Gfgf4bsaa
誰とは言わないけとダラダラディフェンスしてる奴がいるよね?
15:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:11:23.00 ID: ID:NmGBoQhJ0
>>12
ワイ素人はこれで誰がだめなのかわからんわ
17:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:12:04.78 ID: ID:E1P2UD4ar
>>12
こんな遠くからヘディングって入るんやな
22:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:13:13.28 ID: ID:xDcljq1n0
>>12
長友か?
28:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:29.70 ID: ID:OliWxacB0
>>12
やっぱしゃあねえわこれとしか思えん
30:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:38.19 ID: ID:SjrgaC340
>>12
とことこで草
33:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:15:18.83 ID: ID:rpo8xzzYr
>>12
ボールあげさせるの防げよ
46:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:17:54.74 ID: ID:kLzo5tN+0
>>12
酷すぎて草
サッカーにおいて「コースを切る、限定する」というのは鉄則中の鉄則なのに
64:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:21:35.92 ID: ID:M2K3XtCQd
>>12
後半始まったばかりでこれはなあ…
66:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:21:47.55 ID: ID:TYXeqm+F0
>>12
このヘッドはエグいて
71:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:22:42.76 ID: ID:NnVOG00M0
>>12
ボールに対して反対側にいるのが意味わからんのやがどういう戦略なん?
マークのやり方がおかしいやろ
74:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:23:56.30 ID: ID:deBn5g9a0
>>12
見れば見るほど無理や
13:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:10:43.67 ID: ID:sA6ffCsf0
スペイン戦とクロアチア戦両方鎌田のお散歩からやで
16:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:11:28.00 ID: ID:NFoZ5QMAp
1歩も動けなかったな
18:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:12:28.60 ID: ID:V+CpkmiDd
失点シーン見る度に鎌田にイラつくわ
こいつスペイン戦で何を学んだんや
19:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:12:34.03 ID: ID:czKrPlE2d
パスもカーブかけてフェイントに引っ掻けてるのな
20:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:12:46.95 ID: ID:Q1IurRf30
DFが悪いんか
それともGKのコーチングが悪いんか
21:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:12:49.59 ID: ID:yogwm2XN0
とことことこーって感じではある
23:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:13:38.77 ID: ID:1Jrz29LG0
何もできないやつじゃん
事故だよ
24:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:13:57.32 ID: ID:6cENcC2iM
あれはペリシッチの技術勝ちだろ
25:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:14.57 ID: ID:4PsV1p8td
普通にいいゴールなんだけどお散歩してる奴がいるのがね
27:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:22.81 ID: ID:0HvQ0Qfb0
ヘディングでこの威力はヤバいわ
29:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:31.77 ID: ID:vYY02ywbr
田中あおの顔面ディフェンスを鎌田がやってりゃ防げてたよ
とりあえずなんでも良いからコースをつぶせよ
31:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:14:49.59 ID: ID:98RnVsPS0
モドリッチだけかと思ったらまさかの伏兵
34:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:15:39.41 ID: ID:+5ShlwBL0
あのヘディング自体はしゃーない、ただクロスは簡単に上げさせすぎた
38:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:16:24.56 ID: ID:3uCLMO3ka
ペリシッチはめちゃくちゃ有名やろ?
モドリッチだけ気をつけろ言われてたけど
48:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:18:17.45 ID: ID:tzjUKPHnd
>>38
それは素人
モドリッチはフィニッシャーがいてこそ輝く選手
40:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:16:54.52 ID: ID:tzjUKPHnd
得点のレベルはめちゃくちゃ高い
でも日本がやれることやってたかと言うとうーんって感じ
41:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:17:23.58 ID: ID:Hb1AXGc90
こんなんで決まるのかよ
42:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:17:38.66 ID: ID:Oo6CQQzN0
クロスからのヘディングっていう失点自体は相手が上手かっただけやが
プレスが甘いのバレてて余裕持ってクロス上げれる状況になったのは否めん
44:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:17:47.60 ID: ID:PZZUnVl40
ここまでヘディング出来る日本人っておらんよな?
何が違うんや
首の力?
47:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:18:11.41 ID: ID:a3uiTeit0
その前のクリアが中途半端だったやろ
49:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:18:40.73 ID: ID:zahmsZHw0
長友使われる理由やな
50:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:18:45.80 ID: ID:NV+tWs9K0
ドフリーやんなんでや
51:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:18:54.86 ID: ID:ZViehqiOd
色々と突き詰めるとやっぱり鎌田が悪い
少しでも詰めてればコース限定出来たかもしれないのに
54:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:19:20.14 ID: ID:OmFIajZF0
サッカーってヘディング禁止でいいと思うんだが
少年サッカー変わってきてるし身長差がフェアじゃないし
禁止したほうがもっと得点入らない?
55:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:19:43.81 ID: ID:co40wQj90
ペリシッチみたいな選手日本苦手なんだよなあって思ってたら見事にやられたわ
59:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:20:42.78 ID: ID:a3uiTeit0
>>55
お前の思いとかどうでもいいわボケ
57:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:19:56.26 ID: ID:j7lW9xava
ヘディングの勢いちゃうやろ
60:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:20:43.23 ID: ID:PZZUnVl40
>>57
これ
権田もヘディングでここまで強烈なの来ると思ってたんやろか
58:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:20:16.68 ID: ID:okG10Bzp0
あのヘディングは防げるもんじゃないわな
強いて言うならセットプレーさせ過ぎたせい
何回もチャレンジさせてるとああいうシュートが起きる可能性は高くなる
65:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:21:44.46 ID:
結構距離あるのにヘディングでも威力あったわね。
68:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:22:15.91 ID: ID:g7+jNR2s0
体格の差もあるやろうしなぁ
69:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:22:26.95 ID: ID:3uCLMO3ka
あのコースにあの威力のヘディングシュートとか稀やろ
めちゃくちゃ綺麗に決まってる
73:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:23:34.00 ID: ID:adNj/Y3u0
三笘の執念でここまで来たのに諦めてるやつおるしな
75:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:23:56.46 ID: ID:3uCLMO3ka
個人的には堂安じゃなくて鎌田変えてほしかったわ
76:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:23:59.73 ID: ID:+YGFZUTHd
簡単に上げさせすぎ
マーク外されてるのも微妙
キーパー無罪
78:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:24:29.29 ID: ID:qtfEhekHd
なんでヘディングであんな速度が出るんや?
テクニックなのか?首の筋肉がすごいのか?
67:それでも動く名無し : 2022/12/06(火) 07:21:54.16 ID: ID:q9hHaGSc0
もらったと思って寝たらこれだよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670278036/
コメント