1:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:56:10.43 ID: ID:M0k1jUKH0
玄関前に置いとくか
3:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:56:26.26 ID: ID:UkXQsld50
これほんとガイジ
9:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:57:17.50 ID: ID:dgMEdB2b0
無能
11:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:57:43.54 ID: ID:0ROdPzEwp
外出してた時ほんと困る
13:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:58:00.70 ID: ID:2l3hlRGap
じゃあどうしろと
14:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:58:03.10 ID: ID:wtqTfQ510
これちゃんと置いてったやつの名前書いとけよ
18:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:59:07.67 ID: ID:eHe9vYw40
宅配ボックスにダンボール変形させるほどぎゅうぎゅう押し込むのもやめろ
20:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:59:30.81 ID: ID:yXB5eftBa
どう考えても有能やが何がいかんのや
24:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 16:59:54.21 ID: ID:L3Z4TaV50
宅配ボックスから出さずに貯める奴って性格悪すぎる
39:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:47.94 ID: ID:3SU+XOqyM
>>24
うちも一つ数カ月入りっぱなしなのあるけど頼んだ本人も忘れてるのかな
29:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:00:50.02 ID: ID:9w38M42W0
わかる
30:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:00:51.93 ID: ID:iGfC+k1U0
マンション「宅配ボックス完備!」
ワイ「ええやん」
100世帯いるマンションに8個のみの宅配ボックス
32:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:02.45 ID: ID:WWHJgwZ4d
クソ田舎のワイやとどうでもええ
34:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:27.87 ID: ID:+8JUbMlWM
玄関前配達にしたし、風呂入らんでええか………!(ピンポーンw
35:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:28.97 ID: ID:rwPZ6h2G0
盗まれるような地域に住むな😡
38:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:47.93 ID: ID:9/Skgc4Q0
置きはい禁止にすると宅配ボックスをつかわない
宅配ボックスに入らないと玄関前に置く
ホント無能
40:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:51.78 ID: ID:AJpkeGAL0
有能
41:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:01:56.93 ID: ID:31jKHqJBd
持ち帰られるよりマシなのでセーフ
46:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:02:41.57 ID: ID:R2tbKbrm0
ええやろ
47:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:02:42.75 ID: ID:hK87hw68a
玄関前に置くって普通に頭おかしいよな
ワイはまだないけど盗まれた人はどうしてるんや
98:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:09:22.69 ID: ID:6Y39aEMV0
>>47
盗まれたらAmazonが保証して新しいの送ってくれるだけやで
50:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:03:36.15 ID: ID:/a3HPbvIa
持ち帰るか
51:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:03:40.15 ID: ID:7KCx/udC0
何が行かんの?
人の荷物パクるやついるのか
83:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:07:24.03 ID: ID:wHekdsO+0
>>51
おらんと言い切れんやろ
補償してくれるか知らんしそもそもトラブル避けたいからボックス一択や
53:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:04:21.74 ID: ID:oQbTZHPla
基本的な仕組みの質問で恐縮やけど
宅配員はどうやって宅配ボックス開けるんや?ワイでも開けられる?
57:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:04:56.58 ID: ID:iGfC+k1U0
>>53
最初空いててロックするんや
その番号は不在票かなんかに書く
62:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:05:23.11 ID: ID:rT+uXvHx0
>>53
最初から開いてる
荷物いれて部屋番号おしたらしまる
その後は、暗証番号しってる部屋主しか開けられない
55:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:04:41.84 ID: ID:w3ope0QQM
置き配指定しても持ち帰る奴うざいんじゃ
58:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:05:03.79 ID: ID:dium4cLH0
置き配希望←この設定があるのに無視するAmazonがおかしい
61:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:05:14.64 ID: ID:k4wJMKEm0
無能
64:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:05:44.38 ID: ID:6Y39aEMV0
それでええねん
65:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:06:01.63 ID: ID:aYRUT6/Kd
そもそもそう言うのが嫌ならコンビニ受け取りにしたらええやん
71:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:06:39.53 ID: ID:K1EBxnPQr
タワマンの宅配まじくそめんどくさそう
74:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:06:51.49 ID: ID:J6fopqGeM
置き配指示してないのに8万のスマホ配達でこれやられてさすがにクレーム入れたわ
78:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:06:58.58 ID: ID:bdcdv62o0
配達人「ん?ポストに入らんな…😡」ググググググググググ
配達人「入ったわ!😁」
死ね
89:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:08:18.65 ID: ID:fAmp/H8Ea
宅配ボックスで部屋番号間違えられるとかなり困るよな
96:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:08:53.71 ID: ID:PNHE5Hke0
ピンポン押して10秒もしないうちに帰るやつなんとかしろや
105:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:10:19.57 ID: ID:M2T/BK1S0
有能!!
110:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:10:34.21 ID: ID:M2T/BK1S0
サンガツ
116:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:10:59.03 ID: ID:r1AeNTKX0
コンビニ受け取りが無難
124:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:11:31.02 ID: ID:U1ER7iyy0
なんで設定無視するんや
126:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:11:37.83 ID: ID:j6I09v580
入らんからキャンセルな
これよりはマシだろ
128:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:11:59.31 ID: ID:M2T/BK1S0
ええよな
129:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:12:03.76 ID: ID:kY6V/KXD0
ワイは助かるで
再配達のがめんどい
140:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:04.31 ID: ID:URbecD/c0
助かる
141:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:09.76 ID: ID:r1AeNTKX0
置き配に誰かがしてて箱が軽すぎて風で飛んでったのは見たことある
142:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:11.29 ID: ID:MyNxI8ZZ0
元も子もないが玄関前に置かれて盗難のリスク高いようなとこ選んで住んでるお前が悪い
144:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:11.79 ID: ID:5C1rMTdYp
有能やん
146:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:13.63 ID: ID:/tkfcOKV0
いろんな派閥おるの草
151:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:13:47.04 ID: ID:8OPmg8Tpd
Amazonで勝手に置き配するのほんまにやめて欲しい
かといってあそこの配達員ヤバい奴だらけやから直接文句も言われへんし
155:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:14:38.75 ID: ID:SsJFWjIMM
>>151
不可にしてんのに置き配しとる奴はガイジやからカスタマーにクレーム入れとけ
218:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:23:42.49 ID: ID:8OPmg8Tpd
>>155
カスタマーにクレーム入れても誠に申し訳ございませんみたいな返答しかないけど、ちゃんと指導入るん?
置き配不可にしとるのにチャイム鳴らさず玄関先に置いたり宅配ボックスに入れたりで滅茶苦茶や
161:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:14:52.38 ID: ID:sFUBFv6f0
配達業者:Amazon
今注文してるやつ初めてこれになってビビってる
大丈夫やろか
175:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:17:00.87 ID: ID:4qZpRQW5d
置き配するならチャイム鳴らせボケ派vs鳴らさなくていいように置き配指定してるんだからわざわざ鳴らすなボケ派の終わらん戦い
180:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:17:47.68 ID: ID:ViGUl3Fea
>>175
しょーもないことでキレる奴が世の中多いことがよーわかる
こんなんどっちでもええわ
178:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:17:37.40 ID: ID:/tkfcOKV0
佐川が勝手に置き配するのはある
186:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:18:21.20 ID: ID:Aa7HE8730
家暮らしとパート暮らしで反応違いそう
193:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:19:24.62 ID: ID:AEzKs0/wM
Amazon「置き配する?」
Amazon「置き配できます」
Amazon「こちらから置き配設定できます」
Amazon「配送中です、置き配可です」
Amazon「デフォルトで置き配にしときました」
199:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:20:32.85 ID: ID:+8JUbMlWM
楽天市場は置き配非対応なのオワコンすぎる
206:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:21:29.54 ID: ID:gvcJWWzn0
玄関前放置はデフォルト設定という風潮
212:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:22:14.05 ID: ID:VMMEkWh+0
違う家のところに置き配されてるの3回ぐらい経験したことあるわ
220:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:24:14.53 ID: ID:qREKN5Js0
アパートの隣の部屋の荷物が普通に置かれてたわ。盗まなかった俺偉い
222:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:24:31.31 ID: ID:hcW4m6dq0
玄関置きは一軒家しか無理やろな
237:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:28:40.85 ID: ID:c9erlsOua
「置き配でチャイム鳴らせよ!!!」←こいつの正体
アプリなりなんなりで通知くるし必要ないやろ
242:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:29:33.65 ID: ID:eTccIXQYa
置き配(チャイムで在宅確認アリ)
置き配(そのまま置く)
各サービスでバラバラなのが悪い
244:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:29:48.74 ID: ID:PPijCLqxd
文句言うなら営業所に来いやクソ共
247:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:30:35.03 ID: ID:zy1xc6b+0
天才ワイ、置き配盗難防止策を思いつく
品名に ウ●コ って書いとけば良くね?
252:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:31:45.98 ID: ID:toGubLaz0
チャイム鳴らされるのめんどくせえからそのまま玄関置いといてくれ派やわ
264:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:35:08.47 ID: ID:UtZ9t5Boa
もうデフォルト置き配でええやろ
指定したら対面受け取り
287:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:44:19.35 ID: ID:n8xVAxZY0
有能やろ
再配達とか誰も望んでない
293:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:44:38.77 ID: ID:KDELZldrd
濡れないようにゴミ袋に入れて玄関前に置いといてくれるの助かるわ☺
304:それでも動く名無し : 2023/01/05(木) 17:44:49.75 ID: ID:zDu8ldxY0
厳し過ぎるだろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672905370/


コメント