
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:23:40 ID:KxS8
岸田総理がきのう、アメリカのIT大手アップルのティム・クックCEOと会談した際に、「iPhone」にマイナンバーカードの機能を搭載できるようにしてほしいと要請していたことがわかりました。
クックCEOは時期は明言しなかったものの、「取り組みたい」と応じたということです。
岸田総理、アップルCEOにマイナカードのiPhone搭載を要請
https://news.livedoor.com/article/detail/23386250/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:12 ID:dA3W
ざけんなw
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:14 ID:yZ0Y
日本の恥晒すな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:19 ID:KxS8
流石岸田はんや
ティム・クックすら意見を取り入れてくれる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:26 ID:fuhQ
ガーイ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:40 ID:kJ40
そう、iマイナンバーならね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:24:52 ID:gzLD
Androidは??
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:28:19 ID:PX9e
>>10
日本政府「スマホにマイナンバーカード搭載できるようにしてくれ」
Google「ええでAndroidでやっちゃるわ」
Apple「マイナンバーカードの仕様クソすぎて無理や まずそれを改善しろ」
この状態なので岸田がそこをなんとか頼むよぉってお願いしてる
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:25:41 ID:vll5
これは有能
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:26:26 ID:14fc
免許証もiPhoneに入れさせろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:27:21 ID:kRXX
>>20
マイナンバーカードに搭載できるようになるから
iPhoneでマイナンバーカードの機能使えるようになったら解決する
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:28:15 ID:LO3Z
iPhoneはFeliCa入れたり日本のマイナーバンドもほぼ全て対応してたり日本市場仕様には寛容なんよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:28:19 ID:jFI5
保険証も免許もマイナンバーカードもスマホで完結するならええな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:30:25 ID:2CXf
>>26
今の計画が全部実現するなら支払いもスマホでいけるから財布なしで病院行くことが可能になる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:30:40 ID:8MVw
クレジットカードはすでに搭載されてるし
マイナンバーカード(incl.保険証、免許証)
家の鍵も車のキーも普及したら使える
iPhoneさえあればなんでも出来るやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:31:06 ID:q6DK
>>32
なくしたり壊したりしたらめっちゃめんどくさそう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:31:28 ID:jb0W
>>32
逆に危険で不便やろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:35:00 ID:oS2x
え!?マイナンバーをiPhoneに?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:35:14 ID:14fc
>>42
できらぁ!
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:35:37 ID:FC6n
「前向きに検討します」みたいな意味やと思うんですが、それは
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:38:03 ID:PX9e
>>45
岸田「指摘されたマイナンバーカードの仕様を改めたのでよろしく」
ならわかるけど何も変えないで
岸田「とにかく搭載してくれ!」
なのでクックもそう言うしかないわね
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:41:00 ID:BaTj
指摘された仕様って何なんやろか?
改善できるなら改善してくれよぉ頼むよぉ政府よぉ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:46:24 ID:rxdc
アホか
アメリカ企業に筒抜けやんけ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:50:11 ID:JwGe
金かけてでも日本で作るべきやな
多少なりとも雇用も増えるやろうし
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 10:57:15 ID:JwGe
マイナンバー使うことだけに特化した端末ならなんとか作れんか…?
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 11:03:32 ID:oiWr
そういえばスマホにマイナンバー搭載してどうすんの
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 11:12:09 ID:kRXX
>>72
マイナンバーカードは基本持ち歩かないでって方針やったから
マイナンバーカードに免許証と保険証の機能搭載したら持ち歩かないかんなる
アプリにすればカードは家で保管できるから紛失するリスクも減らせる
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 11:08:28 ID:DyGs
向こうでは免許書とか表示できるようになってるんやっけ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/16(金) 11:20:21 ID:CFsm
顔認証とパスワードでロックされてて、紛失してもGPSで探せて、遠隔でロックもできるスマホの方がよほど安全やろ
財布にロックはかけられんのやぞ
カギもスマホにすれば無くして鍵取り換えたりせんくていいしさ
Apple iPhone 14 128GB ミッドナイト - SIMフリー 5G対応
転載元:岸田首相「iPhoneにマイナンバーカード入れてくれ!」Apple「おかのした」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671153820/



コメント