【画像】北海道民「カップ焼きそばと言ったらこれっぺ!」

1それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:03:07.97 ID: ID:qsWx6Rq6M

なんやこれ






2それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:03:33.86 ID: ID:qsWx6Rq6M

いや弁当やん



3それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:04:14.26 ID: ID:YmlPoHgA0

捨てる湯でスープ作るやつやろ



4それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:04:31.24 ID: ID:vDmdvkTd0

バゴーンだよね



7それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:05:34.92 ID: ID:LLZb0b7t0

カップ焼きそば界隈は焼き弁とバゴーンの2強や







8それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:06:17.41 ID: ID:PQ16bdwm0

山梨とか言う首都圏の異界



9それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:08:14.60 ID: ID:ab4RjwhO0

なんやこれ
弁当じゃないんやな






12それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:09:18.97 ID: ID:PjkGamnI0

>>9
マルちゃんなんや




10それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:09:02.40 ID: ID:3zU3kw770

北海道フェアでよく並んでるやん



13それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:10:04.16 ID: ID:sEKeD6hL0

日清焼きそば派



15それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:10:09.02 ID: ID:MUkgiUL30

新潟はバゴーンやぞ
ペヤング食ってるやつおらんわ




16それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:10:29.95 ID: ID:FW3UXOuPa

一平少なすぎやろ



17それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:11:40.38 ID: ID:Kcp0Wutg0

三重だったけど確かにUFOだったわ



18それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:12:37.57 ID: ID:MxV02HnE0

焼き弁そんなに食わん
ホンコンのほうが食べる




21それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:13:15.45 ID: ID:XT2mzNniH

ufoより一平のが美味くね



22それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:13:42.38 ID: ID:1kyerbpi0

ペヤングは麺が細くてゆるいからすぐ伸びる



23それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:14:54.48 ID: ID:Dl4lBedM0

2番手聞いたら一平が強そう



25それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:15:55.63 ID: ID:tGavtvDu0

お土産にやき弁のスープカレー味買ったら麺の味の方で悲しくなった



26それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:16:09.77 ID: ID:rOzFxBaL0

宮崎はどうなっとんねん



27それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:16:28.07 ID: ID:3Gr/CjgZ0

スープのアイデア他もパクったらええのに



28それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:17:03.65 ID: ID:IqyE/UFPF

石川県レインボーになっとるやん



30それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:17:49.59 ID: ID:7KQIMPX50

Ufoは昔の味に戻せよ



33それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:19:17.15 ID: ID:1kyerbpi0

>>30
味変えまくりなので昔と言っても色々あるんだわアレ




35それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:19:54.62 ID: ID:UZS1pceE0

>>30
昔の味が思い出せない




31それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:18:01.87 ID: ID:2QBHms/80

おいしいのは一平ちゃん
コスパいいのはごつ盛り




32それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:19:07.25 ID: ID:tIiHS4sN0

っぺ!って北関東ちゃうの
べさ!とか でないかい! とかちゃうの




34それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:19:29.26 ID: ID:TKwDqSY80

ペヤングの麺クソ不味くて食えたもんやない



37それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:20:37.06 ID: ID:tw/SrIxRd

一平ちゃんうまいけどペヤングは嫌い
なんでこんな人気なのかわからん




39それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:21:00.65 ID: ID:FQR1Kyjea

UFOにマヨネーズ欲しいニキおる?



40それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:21:21.45 ID: ID:icWIaJe50

俺の塩最近あまり見かけなくてかなC😭



41それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:21:36.21 ID: ID:Pr9wUinJ0

山形は何やねん



42それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:21:38.30 ID: ID:jNKFZpSj0

カップ焼きそばってどんな底辺が食ってんの?
すくなくとも実家通いの高校までで食べる機会はないし
大学で一人暮らししてももうちょいまともなもん食うだろ




44それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:01.90 ID: ID:FQR1Kyjea

>>42
君が単純に食わないだけやろ




46それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:47.69 ID: ID:K9SDfwF10

>>42
中学高校で夜食に食ったわ




51それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:23:33.29 ID: ID:UZS1pceE0

>>42
友達いなさそう




43それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:21:59.69 ID: ID:gEmSKlXK0

UFOて全国的ちゃうの
ゴキブリ入ってないのに




47それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:49.93 ID: ID:UZS1pceE0

>>43
またまだ西はUFOで東はペヤングが根強い




45それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:08.46 ID: ID:tuOmSEZX0

北海道民ってお湯が貴重だから焼きそばの茹で汁でスープ作るの?



50それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:23:22.84 ID: ID:fcubqpOP0

>>45
寒いから温かいもん欲しいやろ




48それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:52.25 ID: ID:iC4Ujj9o0

ごつ盛りだろ



49それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:22:57.68 ID: ID:+iDZP57S0

安いからごつ盛りばっかなんやがわりと同じやつおるやろ



53それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:24:08.57 ID: ID:FQR1Kyjea

>>49
UFOと比べるとマジで味落ちるのが辛い




52それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:23:51.51 ID: ID:0rQe0ooq0

基本🛸かペヤングか一平ちゃんの三択だよね



55それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:24:53.67 ID: ID:Pr9wUinJ0

UFOは一平ちゃんの劣化版やろ
ソースべちゃべちゃだし麺柔らかすぎるし




56それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:25:11.48 ID: ID:sFskWXfH0

やきそば弁当は捨てたお湯で作れるスープまだ付いてるん?



57それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:25:20.17 ID: ID:HxUMf+Ix0

やきそば弁当はごつ盛りと大体同じ値段やから助かる
スープ用のカップ無いからそれ必要なのがゴミやが




58それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:25:25.09 ID: ID:0IDtbBSt0

石川はなんやねん
はっきりせえや




64それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:27:37.33 ID: ID:1kyerbpi0

>>58
金ちゃん焼そばが邪魔してるんやろ




59それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:25:54.93 ID: ID:hvvUzLQN0

これ全然美味しくないからな
ソース感がマジで薄い




60それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:26:10.09 ID: ID:FQR1Kyjea

汁物欲しいワイにはやきそば弁当はうれC



63それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:27:36.88 ID: ID:aHBhInnad

うまいのは一平だけど買うのはUFO
わかるやつおる?




70それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:29:16.82 ID: ID:FQR1Kyjea

>>63
マヨネーズ感欲しい時は前者




66それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:28:29.83 ID: ID:HcluCXnda

セブンが関西進出するまでペヤングはあまり売られてなかった事実



67それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:28:40.21 ID: ID:GohtbqnV0

北海道フェアで真っ先に探すのは食べるラー油の鮭バージョン



69それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:29:14.69 ID: ID:4XqHfNQs0

東京やとペヤングかバゴーンやな
UFOは滅多にみない




74それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:30:49.15 ID: ID:j9Da4I260

バゴーン好き
っぱマルちゃんよ




75それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:30:49.52 ID: ID:QSSlS50X0

山形はバゴォーンのが歴史長いけどたまに一平ちゃん
ペヤング食ったの上京してから初やったぞ




77それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:31:58.15 ID: ID:1nWHkl9t0

UFOって何がええんかよくわからんわ
一平ちゃんやろ




79それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:32:55.08 ID: ID:3L9JGrLBa

中華スープがええんだよな



80それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:33:00.78 ID: ID:IberZy+ya

やきそば弁当ってスープついてるんだっけ
なんで弁当なん




82それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:34:49.08 ID: ID:gEB/KerJ0

ペヤング好きだったけどなんか味かわったような



85それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:37:28.65 ID: ID:6E1f+ykl0

好みの差もあるかもしれんけど食べ比べたら一平ちゃんのほうがうまい奴のほうが多いと思うわ



88それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:40:13.12 ID: ID:yEVw0CENp

未だに激辛ペヤング食ったことないわ
興味はあるんやけど体調崩すレベルの食い物怖いンゴ




96それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:45:54.70 ID: ID:jykuIUtc0

セコマの山わさび焼きそばだろw



97それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:46:21.46 ID: ID:r7ZQA7Vn0

焼きそば弁当とバゴーンは大して変わらんよな



100それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:47:18.90 ID: ID:ilkyJJka0

カップラーメンは色々違いあるけど
カップ焼きそばて大差ないしいつまで経っても不味いままや




103それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:47:44.29 ID: ID:jykuIUtc0

UFO旨いか? 味が濃すぎて嫌い



106それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:50:27.43 ID: ID:uvGFYOEC0

ちょっと甘いわ
あいつら砂糖好きすぎ




110それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:57:00.03 ID: ID:+qFzaj2j0

バゴォーンのワカメスープいっつも余らせるわ



93それでも動く名無し2022/12/18(日) 02:45:02.56 ID: ID:tIiHS4sN0

あれこれうまいまずい言ってるけどさ
どれも大差ないだろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671296587/

コメント

タイトルとURLをコピーしました