
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:51:58 ID:RJj
どの出世が一番感動した?
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:53:04 ID:SCC
妹が死んだところやな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:53:54 ID:RJj
>>2
あーあのヤクザ倒して係長になったとこか
4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/20(水)04:54:00 ID:3c8
矢島金太郎とのバトルが一番感動したわ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:55:03 ID:RJj
>>4
まさかのクロスオーバーやったな
両方の見せ場もあって盛り上がりはやばかった
未だ日本国内編では最高人気やろ
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:56:13 ID:DgR
アラブ諸国に販路拡大するときにムスリムになって現地に溶け込んだ話が好き
たしか課長になった時かな?
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:57:02 ID:RJj
>>6
テロ組織に捕まるけど逆に部下にするところはやばかったで
後の伏線にもなるしな
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)04:56:34 ID:RJj
世界編ではやっぱり地球連邦初代大統領になるところか
世界統一前に艦隊率いてアメリカとロシアに喧嘩売るのは震えたな
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:07:59 ID:dAI
好きだったんだよお前のことが
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:09:09 ID:RJj
>>11
学生島耕作のたった一度の過ち編か
あの島にもこんな時期があったんやとしみじみしたもんやで
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:22:39 ID:fXD
いうて性転換って当時画期的な発想やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:28:22 ID:RJj
>>15
オカマ島耕作か
カルト的人気はあるけど一般にはそこまで人気のない話やで
男に戻る際に島をはめたライバルから生殖器を奪って移植するってアイデアには度肝を抜かれたんやがなあ
でも復讐として全身整形を施して美女の姿にして風呂に沈める島の冷徹さと、やっぱりもったいなくなって拾って愛人にする島のお茶目さが混在する独自のエンドは好きやなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:29:47 ID:v10
いっぺん無職になる話すこ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:33:27 ID:RJj
>>17
ニート島耕作な
首になってふらふらしてるだけやのに20巻くらいあるのが不思議やわ
復帰のためにyoutuberになってかつての自社製品をステマするyoutuber島耕作とそっからミュージシャンや芸人、司会者を経て見事会社に復帰する流れはご都合主義との批判もあるが好きやで
あの辺の流れの68巻のうち多分容量にして45巻くらいは女抱いてるのはさすがに擁護できんが
youtuber島耕作でJCJK引っ掛けまくってたときはさすがに打ち切りされるかと思ってヒヤヒヤしたわ
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:32:15 ID:9Ud
まさかビデオ出演するのがきっかけでメジャー挑戦するとか斬新やったな
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:35:40 ID:RJj
>>18
メジャーリーガー島耕作でビデオ出演について釈明するのはワロタ
でもあっこでえたイーファスがなかったら本社でもあっという間に首になっとったで
良くて係長島耕作止まりやったな
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:33:27 ID:59f
雪山で四肢が千切れて転がり落ちて雪だるまになるところすき
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:37:14 ID:RJj
>>19
サイボーグ島耕作の前日段に過ぎんわ
謎の男Z武の指南は熱かったが
サイボーグ島耕作も良かったけどiPS細胞で生えてきてしまうのは賛否両論やな
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:34:26 ID:Nr1
一族郎党引き連れ334人で天保山に立て籠った話は篤かったなぁ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:39:47 ID:RJj
>>21
立て篭り島耕作は5巻くらいしかないけどな
味方が制圧される中うまいこと逃げて警官島耕作になるのは流石に卑怯やと思う
しかもばれて受刑者島耕作になるし
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:37:12 ID:Zxt
島耕作がアルプスでおじいさんと暮らした話は感動もの
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:41:35 ID:RJj
>>23
最後ちゃっかりクララ抱いてるからな
おじさんに指南されてスイスらしく傭兵島耕作になるのはどうかと思う
迷走といわれてもしゃーない
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:37:34 ID:vqG
スーパーマン島耕作こそが至高
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:41:22 ID:fXD
>>25
DCコミックと講談社がコラボした記念碑的作品やからな
バブル経済の当時はジャパンバッシングと相まってアメリカでは不評に終わったらしいが
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:40:25 ID:rkT
読み切りで出てた島耕作宇宙との交信編知らないザコおる??
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:44:37 ID:RJj
>>27
読み切りやから知らんひといてもしょうがないで
でも学生時代の島に時間を超越して銀河帝国皇帝島耕作が語りかけていたというオチは秀逸やったな
読んでないやつは国会図書館行ってでも読むべき
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:44:35 ID:Jzt
実はプラモデルが好きだった幼少時代を描いた作品、島工作もすき
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:45:57 ID:RJj
>>33
あのままビルドファイター島耕作に繋がるのを予測してたやつには頭がさがる
恥ずかしながらそんなことないと思って煽っとったわ…
手のひらクルーしてすまんな
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:44:42 ID:59f
ラッコ島耕作が一番すき
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:47:49 ID:RJj
>>35
ラッコ島耕作で最後シャチに襲われて殺されそうになったのはやばかったな
海賊に救われてパイレーツ島耕作の始まりの伏線とはいえ
そもそもラッコ島耕作になったのが海難事故やし島は名前の割に海との相性が悪いわ
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:45:59 ID:RBa
・島耕作
・島耕作V3
・島耕作X
・島耕作アマゾン
・島耕作ストロンガー
・スカイ島耕作
・島耕作スーパー1
・島耕作ブラック
・島耕作ブラックRX
やっぱりスカイ島耕作が一番やね
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:48:22 ID:fXD
>>37
まぁ作者もスーツデザイン一番気にいってるらしいからな
ブラックとRXは確かに良作やが信者の声がデカすぎるのがなぁ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:48:41 ID:RJj
>>37
その流れなら平成島耕作も忘れたら(アカン)
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:47:09 ID:zoN
ホームレス編が一番感動した
ラストの爆弾抱えて市役所に突っ込む所は涙止まらん
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:51:13 ID:RJj
>>39
あの辺はただただ暗くてなあ
黒弘兼の時期やで…
あんま好きちゃうんや…だからどうやって生き返ったか忘れたわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:48:54 ID:Zxt
戦国大名島耕作はいつの間にか織田とすり替わっとって草生えた
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:54:01 ID:RJj
>>43
衆道で次々と戦国大名を篭絡していく島には快感すら覚える
戦国大名島耕作を含むタイムトラベラー島耕作は人気のある連作やね
個人的には赤い皇帝島耕作が好きやな
T-REX島耕作とかアノマロカリス島耕作はさすがに悪乗りな気もするが
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:51:23 ID:sw8
・島Q
・島耕作
・島セブン
・帰ってきた島耕作
・島耕作A
・島耕作タロウ
・島耕作レオ
・ザ島耕作
・島耕作80
どれが好きや?
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:53:12 ID:Zxt
>>46
島セブンのカプセル部下は良かったなぁ
47 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/20(水)05:51:29 ID:fy0
バーサーカー編の無双感ほんと好き
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:53:04 ID:duh
rpg編の最後に魔王にトドメをさすシーンがかっこよかった(KONAMI)
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:56:21 ID:RJj
>>48
勇者島耕作か
配管工島耕作はアクションゲーム編の最高傑作やで
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:56:47 ID:59f
うんこ島耕作の無力感もすき
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:58:41 ID:RJj
>>53
サバンナ編のラストのゼブラ島耕作が、ライオンに食われてどうなるんかと思ったらほんまに食われてて意味分からんかったわ
まさかライオンのうんことして話が続くとは…
結構な批判があったで
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)05:57:16 ID:Zxt
ガチョウ島耕作の無難な感じも好きやな
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:00:12 ID:RJj
>>54
食われた相手を乗っ取っていく島耕作好き
うんこ島耕作→魚島耕作→がちょう島耕作→ヒト島耕作やったか?
58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:01:01 ID:RBa
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
装甲騎兵島耕作:銀座を二分する初芝電器と五洋電機の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、初芝軍の一兵士だった主人公「島耕作」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、島耕作は「素体」と呼ばれる初芝軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:02:35 ID:duh
今年劇場版やるらしいで
島耕作~あんた二度とうんこできないねえ~
楽しみンゴ!
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:11:01 ID:AXd
ずっと島耕作のことが好きだったっていう男の同僚が撃たれて告白しながら死んでくとこ名場面やわ
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:13:16 ID:sw8
>>61
「なんじゃこりゃー!?」って名台詞よな
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:26:56 ID:duh
海賊島耕作きらい
お涙頂戴路線が露骨すぎる
70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:28:11 ID:RJj
>>68
しかもクッソ長いしな
似たような内容なのに20巻程度に収まっててかつ評価の高いパイレーツ島耕作と比べられるのも仕方がない
72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:30:57 ID:sw8
島耕作の門もええやで
地方競馬から競走馬デビューして天才ジョッキーを背にG1制覇は泣けたンゴ
75 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)06:33:10 ID:RJj
>>72
島耕作という作品的にはその後の種馬島耕作が本編なんだよなあ
馬肉島耕作も見たかったが
84 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/20(水)08:56:10 ID:z4D
妙にリアルなところがまた面白い
こんな上司がいたらいいなと思うわ
転載元:読まずに島耕作を語るスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468957918/


コメント