給食食べ終わらないと昼休みに出来ないとかいう前時代的な学級ルール

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:19:14 ID:H9w
机に酢豚入れるワイ、有能

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:19:46 ID:T9M
なお給食当番の模様

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:20:08 ID:r6S
机の中ベタベタするやん?

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:20:23 ID:HPR
なお、次の日

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:20:41 ID:QqF
ノート破って包むんだよなぁ…

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:21:10 ID:r5T
ワイの小学校は給食後に掃除やったから食べ終わってない子は周りが掃除してるなか一人で食べとったな

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:25:42 ID:5GG
>>7
ワイかな?
先生「◯◯君掃除の時間だよ? みんな◯◯君が机動かすの待ってるんだよ?」

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:45:38 ID:WDO
>>10
ババア教師のこれ率は異常
あいつら人生が上手くいってないから小学生に八つ当たりしてるだけやろ

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:21:55 ID:zGy
給食費払わん奴ほんとひで

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:22:56 ID:w4d
ワイ将、残りの給食をすべて混ぜる

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:36:33 ID:gLv
同級生デブ「いらんならよこせ」

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:37:12 ID:zGy
>>13
やったぜ。

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:37:49 ID:8wv
保育園児のときにこのルールのせいでトラウマなったわ皮をまともに剥いてない馬が食うような臭い人参を無理やり食ったおかげで今人参食えん

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:38:47 ID:LxV
わかる
嫌いなメニュー出た時は憂鬱やった

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:41:35 ID:8wv
そもそも味覚とか好き嫌いは大人になったら変わるんやし無理やり食わす必要ない
多少残したって栄養偏るわけでもないし問題ない
それでトラウマなって一生その食材食えんくなる方が問題やわ

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:49:07 ID:d7h
ワイ(10)「…」ユカニオトシ-
ワイ(10)「あっやっべー手が滑って落としちゃったーこれはもう食べれへんわー(棒読み)」

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)21:51:02 ID:4dM
>>20
鬼畜教師「水道水で洗ってきていいゾ」

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:31:13 ID:GxP
イワシのつみれをカレー味にした食物が吐くぐらい
不味かった。

イワシなんていらねーよ。

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:32:11 ID:eig
大人になったら食えるようになるんだし好き嫌いぐらいさせろやと今更思う

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:33:27 ID:54R
カレーのルーの塊を最後まで食わせようとした
あの無能クソババアは絶許

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:34:21 ID:7HW
中2の時に初めて自由に残していいクラスになった時は真面目に天国かと思ったで

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:35:08 ID:d7h
>>28
中学入ってまで給食…?

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:35:43 ID:Mas
>>29
ワイのところも中学給食やったで

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:36:29 ID:f1H
>>29
ワイも

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:37:39 ID:rq8
ワイも

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:37:53 ID:f1H
なんかそういうルールは大抵中高と上がっていくごとに自由度が上がり
ガバガバになってDQNが調子に乗ってくる

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:39:23 ID:gsJ
ガッキの頃煮豆無理矢理食わされて吐いて以降豆類苦手になったわ
小中は無理矢理食べさせられることは無かったが

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:42:18 ID:qdq
ハエが入った味噌ラーメンをハエ取って食えとか言ったウンコヘアーのクソババアは絶許

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:42:57 ID:Us9
ワイ卵アレルギー
周りが食べているものが食べられず咽び泣く

52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:48:44 ID:5WM
みんなマズイマズイ言ってたけどワイは結構給食好きやったンゴねぇ

55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:51:06 ID:6yi
軟弱なやつばっかやんけ
ワイはクラスの余り物かき集めてニッコリやったでそれでもチビガリはなおらんかったが

56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:52:24 ID:k5r
一昔前に有名なテキストサイトで、
給食の豆の煮物が大嫌いなのに、お残しは絶対許されない
仕方ないから隙を見て窓からバラ撒いたらヒッチコックみたいに大量の鳩が襲来して結局バレたって話を読んだときは草はえた

57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/24(日)22:52:40 ID:r5T
甘いもの嫌いのワイ、デザートが出る日は学年中のヒーローと化す

64 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/07/24(日)23:08:33 ID:Ue7
嫌いなのもあったけど美味いのもあった
不味いばっか言う奴は
舌が肥えてるアピールだと思ってた

70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/07/25(月)02:51:55 ID:aa9
マッシュルームだけはあかんかったわ
今も無理やわ
だが食パン、ピーマン、えのきはスパルタのおかげで食えるようになったからある程度効果はあると思う

おうちで給食ごはん―子どもがよろこぶ三つ星レシピ63
北海道新聞社
売り上げランキング: 3,411

転載元:給食食べ終わらないと昼休みに出来ないとかいう前時代的な学級ルール
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469362754/

コメント

タイトルとURLをコピーしました