【悲報】オタクさん、秋葉原のカードショップで買取を出すも出禁にされ警察を呼ばれるwwwwwwwwwwww

1それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:54:32.14 ID: ID:NMnR8zAh0

秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話
筆者は秋葉原のとある店舗さん(ガチャポン会館のあるビルの4階のお店)、まあビー○スさんで買取を出しておりました。

査定の結果が出たため受付へ向かい、確認をしたところ、
店員「傷ありのため減額査定となっております」と言われたので

自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」とお伺いしたところ、
店員「答えられません。」

とのことだったので、「なんでですか?」と聞き返すと
店員「ルールなので。」と。

秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話
https://note.com/pzs34/n/n26fc5fb17869




22それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:58:09.38 ID: ID:vzb/oZoy0

地獄の界隈だな



2それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:54:56.41 ID: ID:NMnR8zAh0

そもそもカードショップの買取で傷ありますって言われたのは初めてじゃないので良いんですが、
どこに傷があるか教えてもらえないのは正直良くわかりませんでした。

トレカなんか状態によって値段が上下する物だし、買取に出した際に店舗に
傷をつけられてしまうこともあったりするので、聞いたら答えてもらえるものだと思っていました。

なので、自分の方から聞きました。

自分「傷の場所言えないならキズ有りで買い取れなくないですか?」
前の問答で少しイラッとしてた部分もあったので語気を強めて言いました。




3それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:55:04.23 ID: ID:NMnR8zAh0

そうしたら横から
店長(?)「じゃあ買い取らないから帰れ!出てけよ!」って怒鳴られました。
自分はもう「え?」って感じだったんですけどそのまま

店長(?)「気に入らないんならもうウチでは買い取らないんで。そのまま出てってください。」

って言われたのでよくわからないまま無視して「これで大丈夫です」と言って買取を終わらせようとしたところ、
店長(?)「もう買い取らないから。帰って。」

既に色々と突っ込みたいところもありますが堪えて自分の方から質問します。
「さっきのじゃ説明になってないんですけど、つまりどういうことなんですか?」と。

そうしたら
店長(?)「買取した人と受付した人が違うので答えられません。」

それなら同じ人に聞けるよね?って思ったので聞いたところ
店長(?)「だからルールだって言ってるだろ?警察呼ぶぞ?」




4それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:55:13.09 ID: ID:NMnR8zAh0

店長(?)「あとうちじゃあお客様より従業員優先なんで。そういった態度取る人は客じゃないから。」

店長「〇〇くん、警察呼んで。」
警察呼ばれました。
正直この時点でヤバすぎるから帰ろうとしたところ店員から呼び止められました。

店長(?)「警察呼んだので帰らないでもらえます?」

いや帰るって……面倒くさくなるのわかってるし…
数分の押し問答をして帰ろうとしてたところに警察到着。
…本当になんで?
警察の到着後は事情を説明しました。
カードゲームの買取を出してたところから警察を呼ばれたところまで。




5それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:55:21.60 ID: ID:NMnR8zAh0

なんの罰ゲーム?
それぞれに説明後警察の目の前で
店長(?)「出禁なんで。今後一切入店しないでください。あと上はうちの系列なんで上も入店禁止で。」

流れ弾食らってワロタ
何故か関係ない店舗の大会すら出れなくなりました。








11それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:56:18.83 ID: ID:S3CPjX6z0

基本的に傷は指摘しないよ
したらこれは持ち込む前はついてなかった!お前がつけたんだろってなる未来しかないからな




13それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:56:36.72 ID: ID:wOgoQ49j0

まぁこのくらい強くやらないとアキバでポケモンオタクと金銭のやり取りなんてできないだろうしな



14それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:56:39.55 ID: ID:Zf3eEWeid

詐欺未遂と監禁やな



15それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:57:10.30 ID: ID:lat3iBX+0

登場人物全員めんどくさいことには間違いない



17それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:57:17.55 ID: ID:FStHYoCA0












カードショップのgoogleレビュー



32それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:59:12.81 ID: ID:YkQ3cNM30

>>17
毎度思うがなんで低レビューの店にわざわざ行くの?




46それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:01:36.33 ID: ID:E6P8dLkA0

>>17
いつもキレてるチビ店員気になるわ
複数のレビューに登場してるし




47それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:01:48.25 ID: ID:Wg0KFTFz0

>>17
パチ屋並みのレビュー欄




54それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:27.72 ID: ID:GUyauLcg0

>>17

元々アカン店やったんか




59それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:53.26 ID: ID:fGQIeHIP0

>>17
こんなん行く方悪いやろ




74それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:04:00.74 ID: ID:S+olRRcYd

>>17
人権なしの仕業やんけ




211それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:17:37.72 ID: ID:T+pMMgKga

>>17
火のないところに煙は立たないんやなって




439それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:33:54.22 ID: ID:CazEOGRT0

>>17
でもカード屋のレビューなんて精神科のレビューみたいなもんだから、これだけだとどっちが悪いのかまだ分からないという




556それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:42:40.95 ID: ID:20eYjexa0

>>17
レビューの真偽はともかく店にくるやつの民度はハッキリとわかる良機能




604それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:46:30.98 ID: ID:28FyhXF/M

>>17
逆にここまで評判悪いと掘り出し物があるかもしれへんから行きたくなるわ
まあカードは相場分かりやすいやろからハードオフみたいな奇跡は起きづらいやろけど




994それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:44:06.01 ID: ID:5Knt1oIi0

>>17
空気が非常に悪く10分以上滞在できないです。



どくどくタワーかよ




18それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:57:37.62 ID: ID:nHCiRXUT0

カードの買取って目の前でやってもらわんと、
すり替えとか怖く無い?




726それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:00:46.06 ID: ID:PlR83Ynad

>>18
目の前で検品しない店は当たり前にやってるよこんなん
まともなやつならカード屋なんかにならんのやから信頼する方がボンクラなんや




31それでも動く名無し2023/01/19(木) 14:58:59.45 ID: ID:mxsCRnTR0

結局どっちが悪いんや



40それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:00:22.80 ID: ID:3V81uz930

>>31
店の評判があまり良くないのもこいつが変に暴れたのも事実やからどっちもどっちやね
その上で店は買を取引拒否する自由があるし客も他の店に行く自由がある




93それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:06:05.10 ID: ID:l9RkA16t0

>>31
どっちも悪くない
店も客もこんくらいでいいんだよ




41それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:00:23.08 ID: ID:nolc+8PC0

うーん 正論w








50それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:01:55.57 ID: ID:PIDGr1Cyp

>>41
自演で草




51それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:05.38 ID: ID:oXzwItBu0

>>41
なんで記事に書かれてない金額知っとんねん




53それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:25.67 ID: ID:5Td3gkNY0

>>41
よくわからんのによく喋る




61それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:56.81 ID: ID:gP3jjsCy0

>>41
クリッター君さぁ・・・




62それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:57.20 ID: ID:y8q/dlbd0

>>41
カードショップなんて知らないから…




63それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:03:04.11 ID: ID:GUyauLcg0

>>41
自演擁護で自爆は草
なんで金額知っとんねん




71それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:03:39.40 ID: ID:clAXn8fRM

>>41
クリッター自爆してて草




73それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:03:53.44 ID: ID:KLGAim7z0

>>41
そのアイコンでカードショップ知らないはチャレンジャーだな




101それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:07:06.59 ID: ID:Tn5oom5b0

>>41
カードよくわからないのにカードショップは常連商売とか言ってて速攻で矛盾してて草




145それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:11:49.18 ID: ID:4eJbExOm0

>>41
コナンの犯人決定みたいなオチで笑うわ




232それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:03.59 ID: ID:UrsAd1yd0

>>41
キチガイで草




264それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:21:28.80 ID: ID:s8NtSnseM

>>41
これは禁止カード行き




879それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:23:48.98 ID: ID:xjhREniZ0

>>41
これで全然関係無かったら笑う




44それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:01:30.23 ID: ID:PPzew0v60

カードショップのレビューって荒れてるところ多くない?



56それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:02:46.55 ID: ID:3V81uz930

>>44
中古買取やってるところは基本物凄い恨み節書かれる




649それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:50:53.73 ID: ID:1PDLAwjO0

>>44
安く買い叩きたいオタクvs高く売りたいオタクのバトルが毎日発生してんだからそら荒れるよ




45それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:01:33.80 ID: ID:Atx8OAO30

素人考えやけどこんなショップで売っても二束三文やからオクで直接やり取りしたほうがよほど金になると思うんやが
よっぽどゴミカードやったのか
そらなら減額でもべつによくないか




851それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:19:08.59 ID: ID:o5bMtNJSa

>>45
オクは偽物広まりすぎててヤバいらしいよ




66それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:03:23.02 ID: ID:I489X2bTr

買い取り倉庫でバイトしてたとき、ボロボロのレトロカード持ってきて査定額にキレる奴はいたけどな
「綺麗なことに価値があって、そのカードの情報自体には価値がない」ってのって、一般人にはわかりにくい感覚なんだろうかね




67それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:03:26.15 ID: ID:U/NGj8lh0

出ていけって言われたらカード引き取って出て行けばいいのに
なんでそこで買取良いよってなるのか




86それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:05:08.72 ID: ID:tQPt3t5ZM

こんな店でも経営続くんだから東京って腹立つわ



92それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:06:04.91 ID: ID:E6P8dLkA0

>>86
立地は正義や




102それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:07:09.17 ID: ID:pdAPsTdO0



Twitterで店側がちゃんと釈明してる
客の方がヤバかっただけで 終 了



110それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:08:11.73 ID: ID:E6P8dLkA0

>>102
文章ぎっちり書くところがクリッターくんとそっくりやね




111それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:08:18.90 ID: ID:tLlp8b6T0

>>102
すげえ丁寧に反論しとるんやな




114それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:08:32.33 ID: ID:fGQIeHIP0

>>102
中身クリッターやろ




133それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:10:45.37 ID: ID:6nePIpXM0

>>102
こういう弁明をする人は何故か相手の一挙手一投足を未だに全て覚えているのほんとすき




138それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:11:17.91 ID: ID:EWJdSmqVa

>>102
まず査定と確認が別スタッフってのがアカンやろ




149それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:12:11.23 ID: ID:QtrpPTRd0

>>102
「スタッフが違うから」「手間がかかるから無理」って何の言い訳にもなっとらんぞ
ただの怠慢




180それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:15:21.78 ID: ID:76OAc8bdd

>>102
傷があるなら傷の場所教えてくれってそんなクレーマー的なことかね
買取価格の根拠になるんやから当たり前やんて思ってしまうけど




341それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:27:13.62 ID: ID:zXmLxngVd

>>102
理由としては弱い気がするけど気にいらないなら帰れで納得するしかねえな
他行ってどうなるかのリスクリターン考えるのも交渉やろ




424それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:32:26.14 ID: ID:ol3C8yF+0

>>102
なんか1行目から頭の痛くなる文章やな




835それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:17:23.55 ID: ID:QnDeB83K0

>>102
傷を理由に減額するのに傷の位置は教えられないとか普通にシステム的に駄目やろ




914それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:28:33.43 ID: ID:zc7ZP4qm0

>>102
そこまで綿密に買い取りルールを決めてるなら、それこそ書面で明示しておけよ




121それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:09:42.46 ID: ID:wU2kFUJWa

デュエルで決着つけろよ
買ったら美品、負けたらキズ有りで




136それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:11:10.64 ID: ID:GUyauLcg0

>>121




130それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:10:31.36 ID: ID:vzb/oZoy0

この界隈は登場人物が確実に半グレかオタクの二択ってのが怖い



141それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:11:30.95 ID: ID:Gd24Rh4F0

ポケモンカード

2年前くらい






現在






191それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:16:15.88 ID: ID:VLsC2KgQ0

>>141
強さじゃなくて可愛さで値段が決まるのがカードオタクの性欲如実に表してて草




206それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:17:18.87 ID: ID:nNSnDal10

>>141
もはや投機対象




254それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:20:22.15 ID: ID:2xgBNWsoM

>>141
オタグッズの範疇をゆうに超えてるわ
はよバブル弾けて欲しい




960それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:37:13.30 ID: ID:YtG56q/Ba

>>141
チューリップバブルみたいにそのうち暴落しそう




166それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:13:40.91 ID: ID:ZNH/bb1SH

この手のカード中古買い取りは
本とか古着みたいに買い取りはクッソ安く、売るときはその何倍10数倍って手法が使えないんだろうな
売り手市場というか




192それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:16:29.70 ID: ID:qm+4wzfP0

>>166
相場が決まっとるからな
売る側が知識ある




209それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:17:25.78 ID: ID:Q7/hq+lX0

>>166
あんま関係無いような気もする

カードショップ作る(表向き合法)
 ↓
反社が表に出せない金を
カードを買った事にして店に入れる(合法マネー化)
(買った人間が誰なのかは記録等は残さない為)

買ったカード(実際は店にロンダリングでそういう事にしたカード)を
売り子みたいな奴とか使ってまた店に戻す
(普通の高額商品なら出所とかに疑義が出るが、
 『昔当たりました』で幾らでも誤魔化せる)

戻って来たカードをまた高額で販売する


昔、ブランド中古買取とかで使われたとかいう手法だけど、
昨今の金額見たらコレ相当怪しい。




179それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:15:15.88 ID: ID:j+WK86myH

メーカーはこういうので新規参入のハードル上がってるのはわかってんかね



202それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:17:09.57 ID: ID:xvEld6rEp

>>179
遊びたいだけのやつは同じ効果で安い方のカード買ってねってことやろ
ポケカや遊戯王はレアリティ低ければかなり安く揃うし




235それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:18.07 ID: ID:815JPBYX0

地元のカードショップで検索してみたけど一番評価高いとこは4.4で常連と大声でしゃべりまくる上に横柄な態度の店は2.8とかだから普通に機能してるな



236それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:18.96 ID: ID:HXxcBN0+d

「傷の場所を教えてもらえない」
これだけやと不誠実やけど何百枚も持ち込んだの全部傷教えろってゴネられてたとしたらとても対応はできんやろ
両方極端な感じするわ




271それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:22:02.87 ID: ID:YaEzSkMea

>>236
こいつは1回20枚くらいらしい
4回くらい来て毎回どこに傷あるのか教えろって言ってごねたから店長が警察呼んだ
普通に傷あるんか言う義務はあると思うけど言ってる方もめちゃくちゃなやつ




237それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:20.81 ID: ID:SUiVmALVH

秋葉原はテナント代めちゃくちゃ高いから結構買取色んな技使って下げてくるよ

表向き買取価格高いけどな




238それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:23.07 ID: ID:bPgvEkD+0

ダイソーの出してるカードゲームはキッズ向けに出してるやろに結局転売されてて草生えた
カードゲーム界隈クソが多すぎねえか




274それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:22:15.10 ID: ID:bKNxP2lz0

>>238
カードゲームに限らず転売多すぎや




253それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:20:19.30 ID: ID:RHogQb+q0

カード全く興味ないけど適当に買って開けて売ってたら収支プラスになる?



262それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:21:00.86 ID: ID:815JPBYX0

>>253
箱で買えればなるらしい
最低保証があるから
問題は箱で買えない店




281それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:23:04.39 ID: ID:3V81uz930

>>253
普通やったら無理ちゃうかな
ポケモンカードの人気が特にヤバかった去年ぐらいは転売屋が箱買いしてそのまま転売してた




302それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:24:41.77 ID: ID:YczmSwKk0

>>253
ポケモンカードなら最新のやつ箱で買えたら開けずに売れば定価の倍近くになる開けるなら振れ幅デカいからサーチしてレア抜きして残りは売りに出すのがええで




256それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:20:37.30 ID: ID:/87hgIyX0

こういうのみるとゲームのカード落としちゃった思い出す



272それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:22:02.89 ID: ID:yELJPQkKp

まぁそんなとこに傷はなかったとか言い出すやつもいるだろうし
実際に店員が傷付けちゃう場合もあるだろうし
目の前で傷ありか傷無しか査定するしかないじゃん




279それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:22:50.30 ID: ID:IVep+Ws+0

査定のときにメモ取ったりしないんか?
今後客に売る可能性のあるものなんやから店側もどこに傷があるのか知っておかないとだめやろ




310それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:24:58.39 ID: ID:815JPBYX0

これ何度もめんどくさい店通うなよって話になりそうだけど多分こいつカードショップ行脚して一番高く買い取ってくれるとこ探してるからそういう話じゃないんだよな



317それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:25:19.07 ID: ID:vr5LpkLx0

1枚数万円の価値があるものが一度店の裏ないし自分から見えないとこに運ばれ査定されるってよく考えれば異常だよな



325それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:25:45.17 ID: ID:LTz3D3CPp

店が客を選べる事が浸透したのはいい事だな
昔はキチガイクレーマーに店員が土下座させられたりしてたもんな




332それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:26:43.83 ID: ID:jNi0EsWUp

グーグルレビューなんて大抵どのジャンルどの店でも2,3人は店員の態度が悪いとか難癖つけてくる奴おるが
ここまで多いんなら相当アレやろ




372それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:29:10.75 ID: ID:DKBeTBGA0

>>332
まあ店がおかしいやろな
supremeとかもそうやけどたまたまに悪い接客するやつに当たったレベルじゃないくらい大量に書かれてたら間違いなくそういうこと




382それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:29:57.71 ID: ID:815JPBYX0

ワイの中学生の頃の記憶によればホビーオフ?だかブックオフ?だかですらリスト見せて美品と傷つき教えてくれたけどな



386それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:30:12.17 ID: ID:VgswDEWhM

こっち悪くなくて、警察呼ばれたなら対応しろよ
逃げたらアカンやろ

「傷ありで減額って言われたので、傷の箇所確認させてくださいと伝えたら、クレーム扱いされて警察呼ばれました」って説明しろよ




402それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:31:09.31 ID: ID:4eJbExOm0

傷アリと傷ナシで値段が変わるしホントに傷があるのかどこを見て傷があると思ったのかの説明義務は必要では?



410それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:31:46.32 ID: ID:815JPBYX0

>>402
ワイの記憶によると10年前のカードショップですらやってたんだから現行の店でやらんとかありえんわな




429それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:32:40.82 ID: ID:4eJbExOm0

>>410
動く金が変わるんやから1番大事なとこやしな




412それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:31:53.78 ID: ID:JLRPcaya0

店員「ここに傷あります」
ヤバ客「こんなん傷違う」
って押し問答になる可能性があるからな
マジで判断するのは買い取り側って知らん奴おるぞ




434それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:33:20.39 ID: ID:8fCJwYwR0

>>412
そうなったら「ではお引取り願います」で終わりやろ
どこがキズなのかを説明するのは商売である以上必要やろ




422それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:32:21.95 ID: ID:1sgTf1eYa

ちなみに人気店は言われたらルーペで傷確認を査定担当とやっとるで
店舗ルールにしてないならただの怠慢やね




425それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:32:26.84 ID: ID:lo5nx21wr

店「○○を5000円で買い取るよ!」

客「○○買い取ってクレメンス」

店「傷があるから5000円じゃなくて1000円な」

客「え?何処に傷あるの?」

店「答える義務は無い!(警察に電話)」




437それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:33:36.84 ID: ID:bba7Ym610

>>425
じゃ5000円で買い取る違う店行こうか。




453それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:34:36.96 ID: ID:lo5nx21wr

>>437
客「了解!ネットに晒すわ!」


これで大炎上してれば世話ないね




454それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:34:42.99 ID: ID:AZU/MXUA0

金の話しかしてないゲーム



455それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:34:53.30 ID: ID:VgswDEWhM

◯店側の問題点
・査定の内訳を明らかにしていない(客が納得するならええけど、納得してないなら説明には応じるべき)

◯客側の問題点
・警察呼ばれたら、じゃあその金額で買い取りでいいからと意見を変えた
・警察呼ばれたら、逃げようとした

DDやね
書かれてない情報が他にあるとしても




509それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:38:55.55 ID: ID:76MdlM0M0

カードショップ強盗は同業の依頼とかでやってそうだよな
在庫も増えるしライバル店も消えるし一石二鳥や




562それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:43:24.11 ID: ID:Q7/hq+lX0

貴金属宝石類
→販売含めた流通記録とかが多いので
おいそれと大量に扱えない


→上記同じく登録記録等があるから扱えない

アンティーク
→物が希少な為、数を大量に持ってたりすると
出所とかに疑義を持たれ易い

ガイジカード
→『子供の頃集めてて偶然一杯持ってました』とか
出所不明の適当な言い訳がまかり通る。


謎解けてきたら確かに納得できる。




627それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:48:36.61 ID: ID:Yj89vu2B

ワイ「この限定プロモのシャンクスなんスけど…査定幾らスか?」

店員「あー…左目に三本の傷があるんで減額スねー…」

ワイ「それ元から」




712それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:58:35.56 ID: ID:pn+uQa1O0

チビ店長が高圧的なのはええんか






714それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:59:09.79 ID: ID:815JPBYX0

>>712
ちょっと態度悪いだけで警察即呼ぶとか草生えるわ




721それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:59:59.46 ID: ID:J6//fxFT0

>>712
警察のハードル低すぎて草




745それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:02:52.49 ID: ID:rBljDvrra

>>712
入った瞬間にやばい...ってなるラーメン屋やな




786それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:09:36.44 ID: ID:TJQfRu0M0

>>712
状態確認断ったらあかんやろ
高いカード買われへんやん




798それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:11:40.82 ID: ID:djY0VoSeM

>>712
買い取るときは完品じゃなきゃ減額するくせに売るときは完品じゃなくても我慢しろって酷いやん😅




825それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:16:07.03 ID: ID:WAGzwyQxa

子供の頃パックすりすりしたら中身のレアがわかるとかよく言われてたけど、今そーゆの通用してんの?



832それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:17:08.45 ID: ID:8yCA7/d+0

>>825
そういうの多発しすぎて今はコンビニですらレジ裏にあるカードボックスから店員が渡す方式になったやね




834それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:17:22.03 ID: ID:J6//fxFT0

>>825
今はもう触らしてくれんけどやれば分かるよ
対策はカードを直接触らせんだけでええからな




836それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:17:27.27 ID: ID:815JPBYX0

>>825
最近はキラカードがめちゃくちゃゴテゴテ装飾してあるから重さで判断するのが簡単とか見た




845それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:18:34.42 ID: ID:WE31Uzidd

>>825
電子はかり持ち込んで重さ調べてるヤベーやつとかもおるし




847それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:18:51.94 ID: ID:5THA3TNYM

>>825
開けたら1番上のカードに大抵傷がついてて草や




854それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:19:26.28 ID: ID:O2Ef40L8a

オクも魑魅魍魎やからな...

商品説明




実際に届いたもの










859それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:20:06.34 ID: ID:815JPBYX0

>>854
脅迫ほんま草




866それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:21:04.62 ID: ID:h+GuZ9X30

>>854
これってどうなったんかだけ気になる




880それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:23:54.41 ID: ID:r3ufTr8e0

>>866
返金されたで
出品者にも対応したらしいけど具体的な内容は分からない
多分BANされたんちゃうか




884それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:24:22.50 ID: ID:JCIHXt8Ta

>>866
返金+相手のアカウント停止






893それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:25:58.60 ID: ID:h+GuZ9X30

>>884
まあ当たり前か




934それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:32:32.66 ID: ID:JMgXxJys0

>>884
ラクマがこういう対応するの相当なレアケースな印象あるわ




909それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:28:03.08 ID: ID:E22cZy+5a

要らんけどワイもガキの頃やったらコレクター心がくすぐられて欲しかったやろうな
大人になってこのカードでゴチャゴチャ言い合いになって涙目になるのはオノレが情けなすぎて嫌やけど




993それでも動く名無し2023/01/19(木) 16:43:35.57 ID: ID:qB0MAuk60

福袋が平気で1000万とかしてるしカードゲームマジでおかしいよ



244それでも動く名無し2023/01/19(木) 15:19:51.87 ID: ID:JwSmkhAy0

警察が一番かわいそうで草



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674107672/

コメント

タイトルとURLをコピーしました