今富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:44:16.141 ID: Z12LU84qd.net

俺「山小屋たくさんあるしどっかしら泊まれるだろwwwwwwww」

なぜかみんなシャッター閉まってる
唯一空いてる雲上閣は満室
どうすりゃいいのマジで

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:44:43.633 ID: UAfmbpRy0.net

そして星になった

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:44:53.698 ID: y5GNplvbd.net

弾丸で行ってこいよ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:05.170 ID: nhPXEMmj0.net

寝袋で寝ろよ

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:06.073 ID: u9Vq0EDHp.net

死ぬつもりで行ったんだろ?
別にいいじゃん

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:25.612 ID: 7WaE3n7o0.net

帰れば?

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:34.943 ID: DLQjroWXd.net

下山しよう

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:42.001 ID: aHZpK3d30.net

これから雪降るんだろ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:44:47.887 ID: 6SUoSseB0.net

写真もなしに

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:45:56.543 ID: Z12LU84qd.net

写真待ってろ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:46:01.074 ID: YkVFGM7e0.net

そこら辺に寝ればいいじゃん

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:50:28.348 ID: Z12LU84qd.net

>>16
雨降ってるんだぞ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:46:25.626 ID: ByZ9XfZ+0.net

お盆はどこも霊で一杯だからな

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:47:17.765 ID: 3ExldPZHM.net

肝っ玉がすわってるね

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:47:56.545 ID: crSncfEHa.net

5号目って駐車場から動いてないってことか…?

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:50:56.340 ID: Z12LU84qd.net

>>22
さっきついたんだ
一泊して朝から登る予定だった

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:48:23.147 ID: deDovsF00.net

っていうかこの時間に5合目ってなんだよアホかよ何が目的なんだよせめて8合目くらいだろご来光とか見たくないのかよ意味わかんねーよ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:51:12.852 ID: Z12LU84qd.net

>>24
朝から登る予定だったんだ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:48:58.258 ID: TEj/bHwWp.net

なので答えは、「どうしても週末の登山で、宿泊は八合目!」という方は3月中に予約を立て、4月1日には電話をするつもりでいると良いでしょう。
「平日でも大丈夫だし、場所にこだわりはない」という方は各山小屋のHPを比較したり登頂プランをじっくり考えた上で予約するとよいでしょう。

http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/yamagoya.shtml

各山小屋に電話して聞いてみたら

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:49:31.620 ID: XIeBCDFKp.net

今5合目なら引き返せよ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:49:49.793 ID: Z12LU84qd.net

雲上閣前

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:49:52.327 ID: VPUHa5v40.net

嘘かよ

32静岡の旅2016/08/15(月) 20:50:56.864 ID: 44AeaYr7d.net

みはらしの従業員ですが寝るだけで良いなら来てください

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:52:16.884 ID: Z12LU84qd.net

>>32
そのみはらしがシャッター閉まってるんだけどマジでどういうことなの
とりああず電話する

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:15:21.809 ID: e6loMwB60.net

>>32
お前本物だったのか
何でシャッターおろしてんの?

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:19:10.588 ID: Z12LU84qd.net

>>87
おそらく予約必須で、到着後電話したら裏口から入れるシステムになってたみたい

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:51:08.505 ID: OdDfPORPa.net

Bus stopわろた

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:01:48.965 ID: Xr+/G+pv0.net

>>34
合目ごとの標高差ってバラバラなんだな

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:52:17.102 ID: jl6HBD6n0.net

そうそう
台風来るから気を付けてな(笑)

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:52:50.518 ID: Z12LU84qd.net

>>39
知ってる
明日は台風前で唯一晴れ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:52:24.531 ID: IaRmXkPB0.net

台風近づいてることわかってたくせに

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:52:45.470 ID: /dBHeZhUa.net

今から登るとご来光の頃に頂上に着けるだろ。
甘えるな(´・ω・`)

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:53:10.636 ID: Z12LU84qd.net

>>42
仮眠すらしてない
さすがに厳しい

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:53:19.223 ID: wLY+WpXx0.net

ビバークしかないな

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:53:24.798 ID: Z12LU84qd.net

ちょっとみはらしに電話する

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:53:44.264 ID: XIeBCDFKp.net

今から登ったらちょうど御来光やろ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:54:45.197 ID: cGki09rR0.net

車中泊でいいだろ
この季節なら死なない死なない

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:55:40.493 ID: yr8nL8/N0.net

先週のアンビリーバボーでも見て落ち着け

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 20:57:48.488 ID: wLY+WpXx0.net

お盆だからあっちとの境界があやふやで
こういう行動とるやつが増えるんだよね

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:01:03.502 ID: +pnYRHBN0.net

>>58
それで山小屋が休みになるのか
向こう側にいっぱい人を連れていくために

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:00:43.457 ID: L1IqSvz8a.net

予約せずに馬鹿を見て宿前で野宿してるやつ意外といるよね

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:01:31.117 ID: Z12LU84qd.net

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:02:44.486 ID: B8HjYfSr0.net

>>63
まに会いたい

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:03:30.939 ID: hvBklgOY0.net

軒下で寝袋使わしてもらえば良いじゃん

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:04:18.409 ID: 6tBrJsyT0.net

おいガチじゃん
静岡のローカルニュースで110mm/hだってぞ

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:05:02.898 ID: Z12LU84qd.net

みはらし空いてるそうです
本当にありがとうございます

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:07:09.171 ID: TEj/bHwWp.net

>>70
よかったね

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:11:42.071 ID: UAohDll10.net

>>70
良かったね
おやすみなさい

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:06:30.656 ID: 8WFQVG6u0.net

富士山って難しいの?

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:15:48.270 ID: Xr+/G+pv0.net

>>73
体力はいるけど、難易度としては簡単なほう

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:12:49.855 ID: PtN3Jhpe0.net

みはらし
親切な小屋だ メモしとく

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:14:57.870 ID: Z12LU84qd.net

ありがとうございます本当にありがとうございます
わざわざ鍵あけてもらって本当に申し訳ない
とりあえず宿は確保できました、本当にありがとう

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:19:04.199 ID: zLQ7vdNoa.net

久しぶりにヌクモリティを見たわ

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:19:59.900 ID: Z12LU84qd.net

雲上閣でごはん食べてくる

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:21:51.506 ID: +0Z5j1BCa.net

ブロークバックしろよ

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:22:10.019 ID: PWa9CovFr.net

5合目ならタクシー来るだろ

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:39:55.017 ID: Z12LU84qd.net

>>98
沢山泊まってるけどさすがに戻るのはな

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:24:35.989 ID: 6ZwUBo850.net

みはらしも10時就寝だから早くな

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:28:12.851 ID: e6loMwB60.net

面白いから落とさないで登山実況続けろよ
救世主には会ったか?

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:29:23.164 ID: wIVIWSp+0.net

山で小屋に停まるとかなに考えてるの?

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:41:05.510 ID: Z12LU84qd.net

>>102
本当はテントにシュラフなんだろうけど富士山だから仕方ない
そういえばレストハウス横の階段下ったところにチャリと一緒にシュラフで寝てる人いたよ

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:29:39.396 ID: TEj/bHwWp.net

ご来光みるなら寝れて1時間?

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:42:10.725 ID: Z12LU84qd.net

>>103
ご来光は見ない
朝5〜6時に出発して昼頃到着してから下山する予定

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:31:13.749 ID: KQUW7u6/0.net

5合目なら車で寝ればよくね

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:42:29.416 ID: Z12LU84qd.net

>>104
バスで来たんだ

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:35:03.351 ID: tzSN9IE50.net

これは山舐めてるは

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:43:47.953 ID: Z12LU84qd.net

>>105
本当にそうだわ
いや、山を舐めてるというか富士山五号目を舐めてた
山小屋無数にあると思ったらまともに宿泊できるのほとんどないみたいだし

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:36:41.489 ID: 6ZwUBo850.net

って書いてあるか・・・

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:38:31.494 ID: Z12LU84qd.net

雲上閣のレストラン9時までだったわ
売店でパン買ってきた

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:41:44.185 ID: i7Kebm7L0.net

チッ生きてたのか

119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:44:04.040 ID: bToUSKKTa.net

はよ寝なさいよ

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:45:55.495 ID: Z12LU84qd.net

>>119
パン食ったら寝るよ

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:46:42.468 ID: 2s8zi6zx0.net

5合目で宿泊する人ってそんなにないんじゃない? よく知らないけど

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:50:02.004 ID: Z12LU84qd.net

>>124
�当日到着
�ふもとで宿泊
�ふもとで車内泊
�5号目で宿泊
�8合目で宿泊
これが主みたい

133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:52:56.562 ID: 2s8zi6zx0.net

>>130
なるほど〜

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:49:10.350 ID: bTPoItP7a.net

パンって普通の値段?やっぱ高いの?

134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:53:04.806 ID: Z12LU84qd.net

>>129

やっぱ全体的に高めかな
自販機は500のペットボトルで200円だった

144以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:58:16.157 ID: AcocdlpJ0.net

>>134
500円とかじゃないだけマシだな

152以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:06:26.830 ID: hnrwvvBg0.net

>>134
甘いもんばっかじゃねーか

155以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:10:03.728 ID: Z12LU84qd.net

>>152
菓子パンとお菓子しか置いてなかったわ
あとはカロリーメイトもウイダーゼリー
俺も惣菜パンがよかった

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:50:25.369 ID: TEj/bHwWp.net

明日夕方から雨強くなるんじゃない?
1時間仮眠してすぐ出発したらいいのに

138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:54:10.215 ID: Z12LU84qd.net

>>131
予報では雨より風が強くなる
ただ予定では下山してる時間帯だからほぼ問題ないかと

145以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:58:27.411 ID: fg30Ag3DK.net

>>138風に煽られて滑落かな遺書は書いておけよ

149以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:03:17.698 ID: Z12LU84qd.net

>>145
HDDは中身を見ずに破壊しておいてください

135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:53:45.629 ID: b21Uy5Ex0.net

とりあえずそこにいるポケモンうpしろや

141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:57:26.725 ID: Z12LU84qd.net

>>135

はい

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:55:17.663 ID: 8/IzveyZ0.net

そもそも携帯繋がるのか?

143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 21:58:16.609 ID: Z12LU84qd.net

>>140
LTE
俺も驚いた

148以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:02:14.379 ID: 6ZwUBo850.net

>>143
みはらしは雑魚寝でしょ?
回りどんな感じなの??

150以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:06:10.768 ID: Z12LU84qd.net

>>148
電気が消された広い畳の部屋に布団が敷かれててそこで寝る感じ
俺は最後に入ったからか、周りに誰も居ない広い場所にいる
部屋がL字になっててその先のスペースがどうなってるのか見えないんだけど、とりあえずみんな寝てるみたい

151以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:06:20.994 ID: Z12LU84qd.net

ちなみに混んではない

153以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:06:35.385 ID: XfaCUFpP0.net

一人で行ったの?

158以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:13:54.978 ID: Z12LU84qd.net

>>153
うん

160以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:17:11.513 ID: aEm8WrJR0.net

5時出発で登山とか早く寝ろよww

162以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:26:19.990 ID: 6ZwUBo850.net

日付変わったら早い人はおきだすよ

166以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/15(月) 22:44:59.205 ID: 5R6fZ1gC0.net

富士山てポケモンgoのジムある?

175以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 02:00:11.286 ID: zyU6boc70.net

>>166
頂上にもあった
あとプリンがいた

171以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 00:45:25.615 ID: HczOlZ570.net

落雷には気をつけろよ
雷が横に落ちるからな

176以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 02:16:47.955 ID: W2qWZ0l70.net

俺も軽井沢の碓氷峠歩いたことあるけど途中熊みたいな生き物と会うし生きた心地しなかったわ 熊は俺がキモくて逃げたけどな

177以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 02:56:32.088 ID: WjckocRA0.net

>>176
空きあらば自分語りとはこれのことか

181静岡の旅2016/08/16(火) 06:18:28.852 ID: GrOVrkHUd.net

この時期不完全な装備で外にいると低体温になる可能性もあります。あくまで緊急で受け入れています。

183以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 06:19:46.324 ID: rHIvEvnld.net

>>181
サンクス
気を付ける

182以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 06:19:33.277 ID: rHIvEvnld.net

登るぞ

184以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 06:24:22.624 ID: E8e8j52w0.net

お、出発か
気をつけてなー

185以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 06:25:47.983 ID: oVeV+oSt0.net

頑張れ

187以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 06:38:51.626 ID: qserqcZP0.net

富士山ってせいぜい高さ3776mだろ
距離にして3.7kmだ
2〜3時間もありゃ余裕で登れるじゃん
登ったことをさも大変そうに自慢する奴らって笑えるwwww

190以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 08:27:02.143 ID: VqGRx1FRd.net

>>187
自慢するやつなんていないと思うが

189以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 07:05:09.194 ID: UbkvaByf0.net

お、登り始めたかー
標準タイムで行けたとして山頂は昼だろ。
風強くないといいな。

191以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 09:23:11.157 ID: rHIvEvnld.net

富士山ホテル付いた

193以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:09:58.598 ID: LUdCP1pa0.net

>>191
八合目くらい?

197以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:13:14.972 ID: rHIvEvnld.net

>>193
いま本八合のトモエ館
飯食ってるけど全く進まない
頭痛はない

199以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:14:51.272 ID: /WuOTFS40.net

>>197
酸素缶はあるか?

富士山はゆっくり登れば小学3年生でも登頂出来る山だから慌てず落ち着いて行け

208以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:37:41.266 ID: rHIvEvnld.net

>>199
ないわ
買おうかな

とりあえず出発する
息切れしないように超スローペースでいくわ

192以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:09:37.511 ID: rHIvEvnld.net

ペース配分完全に間違えた
高山病発症しかけてる

195以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:10:52.515 ID: LUdCP1pa0.net

>>192
呼吸を深くするといい
あと水分も補給しておけ

202以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:17:23.147 ID: rHIvEvnld.net

>>195
ありがとう
とりあえず頑張ってエネルギー補給するわ

194以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(空中都市アレイネ)2016/08/16(火) 10:10:41.381 ID: GVpszkFT0.net

それただの息切れ

198以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:13:52.202 ID: rHIvEvnld.net

>>194
息切れはしてない
ただ明らかなエネルギー不足なのは確か

201以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:15:35.183 ID: vZqL+Eeq0.net

がんばれ

204以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:22:57.837 ID: mQAU5wDb0.net

富士山カレー食べて帰れ

205以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:28:19.817 ID: tF1Jwrjk0.net

イキロ

207以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:36:06.746 ID: BS5jQHZ8a.net

今チャリで五合目登ってる

209以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:40:52.236 ID: LUdCP1pa0.net

酸素缶はあんまり意味ないぞ

214以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:49:53.041 ID: Kvi8mAuk0.net

腹が減っても人間にはオートファジーがあるからまだまだ大丈夫

215以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 10:57:21.769 ID: B5X256opp.net

>>1
がんばれ

216以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:03:55.851 ID: x+aQYFf/a.net

手足が痺れだしたらいよいよだからな
迷わず下山

217以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:06:49.559 ID: imi9l1Yx0.net

8合目でも電波届くのか

218以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:15:11.037 ID: 5wsTtXjG0.net

実は富士山のネット環境は意外と快適

220以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:48:00.670 ID: yGFX2+Cwd.net

ついたぞ!!!!

232以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:08:40.461 ID: B5X256opp.net

>>220
おめでとう
気おつけて降りてね

221以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:49:05.790 ID: yGFX2+Cwd.net

高杉並区役所

222以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:49:15.980 ID: YY4xNSONa.net

無事だったか
登頂おめでとさん

225以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:52:30.646 ID: yGFX2+Cwd.net

>>222
ありがとう
剣ヶ峯まで無事に行けたらもう一度報告するわ

223以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:49:16.315 ID: /WuOTFS40.net

おめっとさん

厳密にはそこ山頂じゃないから鳥居まで行けよ

224以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:51:08.226 ID: yGFX2+Cwd.net

剣ヶ峯逝くぞ

226以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:53:36.830 ID: UbkvaByf0.net

思ってたより早かったな。無事で良かったわ。
おー、行けるなら行っとけー。帰りは下りだし、行きの半分も時間あればなんとかなる。

227以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:54:52.838 ID: /WuOTFS40.net

下りは気を付けてな

オレが行った時はめちゃくちゃ霧が出たせいか道に迷って森の中を横断するハメになったから

228以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 11:57:00.733 ID: G8Be8iYB0.net

混んでるかとおもったらそうでもないみたいだな
盆も最終日だからか

233以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:20:41.880 ID: CKi7k83V0.net

やっぱり深夜〜明け方が一番混むんだな

235以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:33:18.071 ID: LUdCP1pa0.net

吉田口山頂だと雲海見えるかな

243以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 13:26:06.793 ID: yGFX2+Cwd.net

>>235
結構見える
たまに曇る

236以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:46:29.897 ID: yGFX2+Cwd.net

剣ヶ峯ついたぞ!

237以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:47:54.577 ID: zyU6boc70.net

お疲れさん
お鉢回りするのか?

243以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 13:26:06.793 ID: yGFX2+Cwd.net

>>237
やってきた
バスが5時だから急いで下らないと

240以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:56:24.928 ID: /WuOTFS40.net

ポケストップある?

244以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 13:27:03.233 ID: yGFX2+Cwd.net

>>240

こんな感じ
ポケモンは居なかったわ

241以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:58:27.147 ID: LUdCP1pa0.net

富士山は火口もでかくて雄大な景色だよな

238以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/16(火) 12:55:01.474 ID: G8Be8iYB0.net

外界とは違う空の青さだな

引用元:今富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました