
1:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:21:21.53 ID: ID:RuZh75bC0
1体のメスをかけて2体のオス同士が争う、決着はどちらかの絶命をもって決まる
↓
勝ち残ったオスがメスを抱きしめながら生殖器ではなく触腕でカプセルに入った精子をメスに手渡す
↓
勝ち残ったオスは力尽きその場で必ず死亡する
↓
メスは岩陰に卵を産みつけ1ヶ月から半年程度一睡もせず飲まず食わずで卵を身体で覆い守り続ける
↓
子ども達の孵化を確認した瞬間に力尽き死亡する
3:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:22:44.38 ID: ID:YXsZC1G5a
かわいそう
5:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:23:12.16 ID: ID:fMbXK6xk0
かっこいい
6:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:23:51.09 ID: ID:RmHO9hGKa
こんな生き物をたこ焼きにして食う関西人最低だな!
7:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:24:13.51 ID: ID:9GxEry7z0
誰が子供の世話するんや?親戚のタコか?
9:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:24:38.00 ID: ID:2p/F45HR0
>>7
世話とか無くね
13:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:25:59.57 ID: ID:9GxEry7z0
>>9
世話しないと死んでまうやん
19:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:28:12.39 ID: ID:2p/F45HR0
>>13
子供の世話をする動物って鳥とか哺乳類くらいやないの
25:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:29:53.53 ID: ID:9GxEry7z0
>>19
じゃあ赤ちゃんはどうやって生きていくんや?
32:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:32:29.34 ID: ID:2p/F45HR0
>>25
本能的に生き残っていくしかないやろ
それで生き残れた個体だけが命を次代へとつなげられるんや
34:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:33:02.89 ID: ID:9GxEry7z0
>>32
それ生まれる子がワイらみたいのばっかだったらいずれ絶滅するやん
40:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:34:30.47 ID: ID:Op2H2bbs0
>>34
ワイらみたいなのは生まれた瞬間に喰われて終わりよ
優秀なやつだけが生き残って優秀な遺伝子を残すんや
8:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:24:15.42 ID: ID:2YQOKC1vM
勝ったわ
ワイ何回でも射精できるし
10:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:24:52.41 ID: ID:Op2H2bbs0
これで犬並に賢いという事実
11:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:25:03.40 ID: ID:v2xomdVi0
カプセルってなんやねん
12:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:25:21.17 ID: ID:Ryap1FYAa
可哀想
14:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:27:12.68 ID: ID:F4PoHGE8a
セ●クスしてないやん
15:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:27:47.30 ID: ID:yfwz1MChp
なんでそんなことしてまで生存しようとするんや
不思議なもんやな
16:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:27:48.84 ID: ID:Ryap1FYAa
【タコの最期は涙なくしては語れないほどに尊い】 雄も雌も子孫を残す瞬間のために命を捧げる#東洋経済オンラインhttps://t.co/wLt6pYeZrw
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 3, 2019
24:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:29:46.60 ID: ID:XeQCjAHE0
1タコ生まれるのに3タコ死ぬってことなん?
タコ絶滅するやん
31:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:32:01.24 ID: ID:lg94I39hd
>>24
知らんけど卵っていうくらいだし300タコくらい生まれんじゃね?
36:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:33:23.46 ID: ID:Op2H2bbs0
>>31
調べたら10万くらいいくらしいぞ
33:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:32:32.41 ID: ID:yfwz1MChp
>>24
どの種類やったか忘れたけど数万匹くらい産まれるらしいで
102:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:58:42.57 ID: ID:TfZ5Eu2op
>>24
東北の過疎地やと1人生まれる際に6人死んでるペースやからセーフ
26:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:29:57.25 ID: ID:w+81Yr+V0
この後たこ焼きになるんだよね・・・
27:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:30:06.64 ID: ID:hc9KE42z0
なんとも生命の美しさがあるな
38:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:34:05.54 ID: ID:EFkvaynTa
えーあいつら卵で産まれてくるの?キモっ
39:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:34:19.59 ID: ID:yfwz1MChp
>>38
ええ…
47:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:36:02.16 ID: ID:2p/F45HR0
>>38
逆にどうやって生まれると思ってたんや
43:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:35:20.67 ID: ID:r643Pwoia
【悲報】ワイタコ、オ●ニーしたら死んだ
50:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:36:25.00 ID: ID:RxjGh49ia
バカだろこの生き物としか思えん
53:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:36:52.34 ID: ID:bvkdjrG7a
て事は、タコは産まれてから自力で生きてかなきゃいかんのか🐙
55:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:37:07.30 ID: ID:Z748Ce4K0
生物が誕生してから一回も途絶えることなく何万、何億もの生き残りゲームを先祖が勝ち抜いてきて俺らがいるって考えるとすげー神秘的だよな
59:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:38:05.58 ID: ID:SHDZlNkEa
タコがこの生態残したまま突然今の人間の知能と倫理観手に入れてもうたらどうなるんやろ
60:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:38:13.94 ID: ID:20E/Sg7c0
繁殖のことだけ考えたら1人1人丁寧に繁殖させていく哺乳類のやり方って非効率極まりないよな
68:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:39:41.89 ID: ID:2p/F45HR0
>>60
いやそれはない
大量に生んだからと言ってそれが全部生き残るわけじゃないし
71:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:40:50.53 ID: ID:Op2H2bbs0
>>60
知能の高さとか住む環境よっては過度に繁殖しすぎても逆効果なんやない?哺乳類はこれくらいがちょうどいいんや
仮に人工的に猿を超繁殖させて野に放ったら食うもんなくなって全滅やろ
73:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:41:39.33 ID: ID:MpsQPt4Wa
イカの狂った特性おしえて
83:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:45:06.36 ID: ID:IJLZ6nT5d
上級の為に働き続ける人間とどっちが悲惨なんやろ
91:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:48:10.45 ID: ID:PSNDUUNla
タコ「ハァ…ハァ…私の命を持って子供たちを守る!!」
人カス「おっタコやんwたこ焼きにしようぜwうわ墨吐いたきったねwおっ子ダコもおるやん焼きだこにしちゃおっかな~wんほぉw」
94:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:49:35.84 ID: ID:1Gr4sRAX0
>>91
もうタコ食えない😭
98:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 11:55:06.03 ID: ID:PnpvpEpy0
こんな生殖でも人間と同じようにエロで昂ってるんかな
105:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 12:02:13.32 ID: ID:fOvBwwBfa
高齢化なさそう
106:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 12:03:45.38 ID: ID:gLsojKuT0
しんだら茹でたい
109:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 12:09:45.93 ID: ID:uguyd7+d0
抱きしめる意味なくて草
111:風吹けば名無し : 2023/02/16(木) 12:12:09.84 ID: ID:tla8AxJEr
人間もこれにしたら浮気とかなくなるやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676514081/
コメント