
1:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:46:31.52 ID: ID:LeygfO6p0
一口飲んでもうええわってなったわ・・・
2:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:47:17.16 ID: ID:N9v40iOEa
素質あるよ
5:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:47:58.79 ID: ID:tDAwtTly0
最初は薄めに作って徐々に濃くして慣れていけ
4:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:47:48.73 ID: ID:xcTQl3PMa
湿った木材の水分吸った時の味
6:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:48:05.61 ID: ID:PCRGMMMI0
まずいかも
7:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:48:30.64 ID: ID:KSUCp2ky0
ウィスキー系ほんま苦手や
ストゼロしか勝たん🤪
8:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:48:31.17 ID: ID:Rh5P/Mzr0
学生の頃は全然うまくないよこれ!って感じだったけどおっさんになったら最高にうまい
なんなん
9:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:48:38.14 ID: ID:6ZJ3jW5b0
焼酎だからかなりクセあるで
106:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:19:37.36 ID: ID:Q2WGLhfr0
>>9
焼酎ならチューハイやんけ
10:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:48:38.84 ID: ID:41RNDB+80
糖尿ワイはビールからハイボールに乗り換えたわ
11:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:49:02.36 ID: ID:M7IBOB3n0
コークハイにして飲め🤪
19:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:51:22.34 ID: ID:BagQ4L0h0
>>11
すまんコーラのほうがうまくね?
13:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:49:24.83 ID: ID:9kpP+bjFM
普通コーラかジンジャーエールで割るよね?
14:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:49:28.70 ID: ID:hwnhmRSCM
レモンフレーバーの炭酸水で割れ
さもなくばポッカレモンでいいから数滴足らせ
15:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:49:29.08 ID: ID:OHcsARGL0
焼酎よりハイボールになったわ
16:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:49:40.04 ID: ID:FOICU1uy0
コークハイとかあるやん
17:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:50:29.76 ID: ID:7CpAUqne0
ジンジャーハイボールええで
18:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:50:38.78 ID: ID:D97bXqPz0
無糖レモンチューハイでよくね?
21:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:52:19.17 ID: ID:hV8jxcAx0
中華屋行くと紹興酒とコークハイばっかや
22:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:52:21.70 ID: ID:8Mf4r0q80
お前らブラックニッカとかトリスとかイオンのウィスキーでハイボール作ってるんだろ?
あんなのでハイボール作っても全く美味しくないぞ
最低限teachersでハイボール作って飲めよ
次元が違うから
24:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:53:30.38 ID: ID:FZD4JLsi0
>>22
普通デュワーズだよね
25:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:54:07.89 ID: ID:OHcsARGL0
自分で作ったハイボールよりトリスハイボール缶がうまいのは何でや?
26:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:54:23.31 ID: ID:dEsvcOny0
酎ハイのハイはハイボールなんやが
27:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:54:44.96 ID: ID:iAPzwFAa0
フレンチハイボール美味いぞ
28:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:55:03.27 ID: ID:fDJRFjanr
デューズ12年とかいうちょうどいい贅沢
29:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:55:43.82 ID: ID:38JxURVi0
酒全く飲めないけど氷結無糖は美味いわ
33:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:59:36.35 ID: ID:YXjMPdwT0
>>29
飯食う時にほんまちょうどええわ。月1で箱買いしとる
30:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:57:12.41 ID: ID:oKcRNyGqp
ハイボールで不味いならビールとか絶対無理やん
31:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:57:41.69 ID: ID:CXQrXOrr0
酒はハイボールさえ飲めればいいや
ウイスキーは安い銘柄も色々あるから色々買って楽しめる
ジャパニーズウイスキーが1番癖なくて美味しいけど
32:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 19:58:34.45 ID: ID:M3DctGii0
たまに高いウイスキーでハイボール作って美味い美味い言ってるバカおるよな
ハイボールなんてまずい安酒とか若酒で飲むもんやろ
高い酒なんてもんはストレートで飲んだ方が普通に美味いから
35:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:00:16.83 ID: ID:ia0Nq/rPd
>>32
いやウイスキーによる
40:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:02:58.89 ID: ID:jlQQkdjQ0
>>32
高いウィスキー=ストレートで飲むっていう考えかたがバカ
38:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:02:38.04 ID: ID:3jItnfUmp
鳥貴族のメガハイボール好きやわ
39:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:02:51.07 ID: ID:RfAJKXSrd
安酒をごまかす飲み方やろ
42:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:03:28.85 ID: ID:xxtQ0/MT0
コークハイとかジンジャーハイボールとかさぁ
コーラとジンジャーエールの方がおいしいよ?
47:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:05:15.62 ID: ID:2oDKaw6/0
>>42
アルコールがないといくらうまくてもジュースでしかないから全然飲めんわ
アルコール入るとスルスル入るんだよな
54:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:07:07.13 ID: ID:WqphKbIQa
>>42
料理と一緒だったら酒入ってる方が圧倒的に旨いやろ
単体ではもうジュース飲む年でもない
46:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:05:05.51 ID: ID:+UJ69jsw0
酒として不味い、ジュースとみても不味い
誰が飲むんやこれ
48:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:06:10.23 ID: ID:nVkb3mgta
コーラで割ると美味い🤤
50:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:06:22.52 ID: ID:24E4GyCrd
ワイはジャックダニエル
51:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:06:30.47 ID: ID:rM0/dmmyr
突き詰めると炭酸水になる
55:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:08:28.62 ID: ID:nx5Cehix0
ワイはホワイトホースや
58:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:09:19.56 ID: ID:jZCOL7uF0
ロイヤルサルートに直接炭酸ぶち込んだらめっちゃ美味かったわ
60:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:09:37.49 ID: ID:QUWFeY8pa
オールドクロウ派のワイ高みの見物
64:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:10:00.94 ID: ID:tMZnlN9O0
いいちこハイボールおいしい
65:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:10:11.00 ID: ID:l1mhxtYL0
韓国でハイボールブームなんやて
78:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:12:51.70 ID: ID:HhcLvQF10
ブラックニッカディープブレンドのハイボールにハマっとるわ
81:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:13:26.69 ID: ID:rH99o2/Pd
ラフロイグソーダすこすこ
勿体ないとは思うけど旨いからオッケー
82:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:13:35.83 ID: ID:S96QHx69a
やっすいウイスキーをコーラで割るのが一番うまい
83:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:13:38.41 ID: ID:DN9nzN/mr
角でやりたいけどお金無いからブラックニッカ
86:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:14:22.40 ID: ID:DeGQysRnM
酒飲めない奴って飲み会楽しいの?
いつも来てくれて感謝はしてるけど
87:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:14:33.68 ID: ID:fB3DT5X40
薬の味するよなあれ
なんで大衆向けみたいな態度取ってるの?
91:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:15:41.21 ID: ID:DN9nzN/mr
>>87
バーボンで作ったか?
88:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:14:36.61 ID: ID:+lhQtVeoM
「ウイスキーを飲みやすくするために炭酸で割ったもの」だよね
96:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:16:52.04 ID: ID:BLCSdaSea
>>88
諸説いろいろや
ある説やと禁酒法時代の時の劣悪なウイスキーを誤魔化すためでもあるらしいぞ
89:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:15:27.16 ID: ID:3iVKPOtLd
アセスルファムK使ってる飲み物はチューハイに限らずゲロマズや
100:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:18:52.59 ID: ID:VDAn08fE0
焼酎ハイボールでええやん
112:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:21:09.56 ID: ID:N4LI0FgZa
>>100
正解やね
日常飲みはこれや
101:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:18:53.37 ID: ID:/fT3aBfB0
角ハイで満足できる舌でよかったわ
113:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:21:13.56 ID: ID:vHueEKmca
何か食べないと飲めない
114:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:21:15.78 ID: ID:UHhS/6Z3a
アイラ系のハイボールだいすこ
128:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:25:35.46 ID: ID:FxGtik85p
アルコールなんて美味いもんじゃないからな
130:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:26:43.54 ID: ID:UD0RrGmJ0
しゃあないけど市販のハイボールはハズレ多過ぎ
140:それでも動く名無し : 2023/03/01(水) 20:29:46.68 ID: ID:bUQ2tpLD0
ワイ、「酒界のドクターペッパー」という芯食った例えを思いつく
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677667591/
コメント