日本人「あれ、もしかして飯と牛乳に合わなくね?」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:11:14 ID:K9eq
「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6476946


ついに気づいたか

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:11:33 ID:KtPS
遅えな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:12:01 ID:toBR
パンを食べればいいじゃない

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:12:14 ID:861l
30年遅いわ




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:12:40 ID:ap3v
誰かこぼして臭くなるしな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:12:45 ID:ja9W
かわりに何出すんや
緑茶?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:12:47 ID:K9eq
パンの時は牛乳でご飯の時はコーヒーでよくない?

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:13:00 ID:UXkX
合うぞ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:14:39 ID:ofXe
ミルメークケチる教育委員会

11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/30(土) 12:15:03 ID:lrnj
牛乳は最後に口の中の流すために飲んでたな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:15:41 ID:w3sy
でもお前らご飯にシチューかけて食うやん

13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/30(土) 12:16:06 ID:lrnj
>>12
シチューにスプーンのご飯浸けて食べる派です

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:16:38 ID:DKSV
牛乳は絶対いる

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:18:52 ID:bYwX
米に牛乳かけて食ってるやつおったな

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:21:13 ID:KvlQ
>>21
実家がホームステイ受け入れしてて
オーストラリアの学生が料理振る舞ってくれたけど
白米のお粥に牛乳と砂糖かけた奴で
ワイは全残し、空気最悪だったことある

22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/30(土) 12:19:06 ID:6Crx
牛乳でご飯食べるのおいしいよね

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:22:14 ID:jwi4
>>1
感性は人それぞれだから・・・
ワイは牛乳好きやで

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:22:58 ID:SeX9
ホビットがふえてまうやん

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:23:01 ID:huXM
合う合わないというか栄養バランスやないの?

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:23:26 ID:YJu5
牛乳廃止したら間違いなく平均身長に影響でるよね






身長サプリメント DEKANOBI より高みへ 身長




31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:24:40 ID:SeX9
身長伸びなくなりそう

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:26:12 ID:yivV
いつでも給食に牛乳なのがそもそも変やろ
なんでやねん

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:26:24 ID:ndo1
ヨーグルトならデザートとして食べれるし、牛乳よりもおなかを壊しにくいし栄養もある

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:26:38 ID:cha1
高確率で下痢起こすような飲み物と一緒に食べたものの栄養とか、ほぼ吸収されてなさそう
牛乳一切やめて、家畜用成長ホルモン剤たっぷりの肉か煮干しでも食ったほうが伸びるやろ

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:26:45 ID:XkhI
たしかにお茶でええな

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:27:51 ID:NhSs
白米にお茶ならお茶漬けもできるな

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:27:56 ID:wE9M
選べるようにしてほしいわ

牛乳飲めへん人もおるやろうし


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:29:45 ID:gktE
牛乳は最強食材なので

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:31:09 ID:3QHw
海老ドリアとか実質牛乳ご飯やであれ

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:31:24 ID:ofXe
牛乳やめたら酪農家が死ぬ
牛乳に角砂糖かミルメークつけろジャップ

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:32:21 ID:P2fN
>>55
酪農自体アメ様がやれやれつってできたもんやから
大豆農家とかに転向して食料自給率上げたらええやろ

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/30(土) 12:32:21 ID:ofXe
アレルギーのやつは事前に管理して牛乳抜け

65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/30(土) 12:33:43 ID:tKr9
給食にご飯が出るようになった世代の子供が社会に影響力を持つようになるまでに30年かかった感じか








お一人様2ケースまで 常温保存 南日本酪農協同(株) デーリィ 霧島山麓牛乳 200ml紙パック*24本セット




転載元:日本人「あれ、もしかして飯と牛乳に合わなくね?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696043474/

コメント

タイトルとURLをコピーしました