1:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:21:50.80 ID: ID:LgDfXvtGd
1年目アメリカで働くだけで年収960万円wwwwwwwwwww
2:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:22:08.20 ID: ID:LgDfXvtGd
これ絶対アメリカで働いた方がええやろ
3:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:22:25.21 ID: ID:Dil0bQmI0
なお物価
5:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:22:51.06 ID: ID:LgDfXvtGd
>>3
日本に帰ってくりゃええやん1年で
15:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:25.15 ID: ID:pnWaAlCu0
>>5
生活費は?
68:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 03:07:03.54 ID: ID:aw7bNjQt0
>>15
日本の介護で300万円稼いで50万円貯金するよりアメリカの介護で960万稼いで150万円貯金できるほうがいいよね?
61:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:50:20.89 ID: ID:YIQR0ugm0
家賃と外食くらいやぞアホみたいに高いのは
飯代は自炊するなら大してかからん
アメリカAmazon見てみ
あれ?割と普通やん?ってなるから
いつものマスコミの印象操作や
66:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 03:04:27.44 ID: ID:qWmi1w8B0
>>61
ペット500ml 600円
卵12個 700円
食パン1斤 630円
鶏胸肉1kg 3000円
米1kg 1000円
水1L 370円
牛乳1L 190円
ビール1缶 600円
まあまあってとこか
4:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:22:39.68 ID: ID:Q7c8fTia0
物価と税金も入れて暮らしていけるかどうか書けよ
7:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:21.02 ID: ID:LgDfXvtGd
>>4
物価つっても1年間暮らすだけならどうとでもなるやろ
6:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:05.80 ID: ID:Dil0bQmI0
家賃もくっそ高い
9:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:38.93 ID: ID:LgDfXvtGd
>>6
高いとこ住まなきゃええだけやろ
16:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:29.50 ID: ID:Q7c8fTia0
>>6
持ち家も高金利政策でローン金利が上がりすぎて家手放す家族続出やしな
8:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:37.89 ID: ID:PxyANMSod
その給料が貰えるニューヨークはどんなに安くても家賃30万以上やろ
12:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:59.02 ID: ID:LgDfXvtGd
>>8
ニューヨークじゃなくても給料高いから
17:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:31.70 ID: ID:ZGGrtxK7d
>>12
ミネソタあたりじゃそんな貰えんわ
10:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:46.64 ID: ID:xDa2RAlo0
日本も物価がどんどん上がったら貯蓄してる金がごみになるな
14:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:20.78 ID: ID:LgDfXvtGd
>>10
だからアメリカでドルで貰うんやろ
11:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:23:57.82 ID: ID:DBLCJQGh0
アメリカのクソみたいなジジババ相手に介護するの地獄みたいだろうな
44:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:43:56.13 ID: ID:kq6EyBKp0
>>11
金払わん貧乏人のくせに敬うことと過剰サービスを求める日本老害よりはるかにマシだわ
13:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:00.51 ID: ID:22YvdYzf0
なお病気になったら
18:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:34.16 ID: ID:Dil0bQmI0
そんくらい貰えるオーストラリアのがええと思うけどな
19:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:24:59.22 ID: ID:pnWaAlCu0
>>18
ジャップなんか死ぬほど差別されるで
23:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:27:09.64 ID: ID:pQj5ZMcVa
>>19
アメリカでは差別されないんかな
28:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:28:39.44 ID: ID:pnWaAlCu0
>>23
アジア人なんか最下層や
20:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:25:44.77 ID: ID:/u5AG7ls0
就労ビザおりるんか
21:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:25:53.69 ID: ID:Zh0afZ1L0
凄すぎやろ・・・
22:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:25:55.32 ID: ID:fYuKdzBE0
肝心なところが雑で草
25:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:27:39.41 ID: ID:b/chXOk80
>>22
アメリカ行ったことがなく
英語喋れないイッチみたいなのが
スレ立てするとこうなるわな
24:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:27:14.67 ID: ID:KL7m0aeS0
いつも思うんやが住み込みの仕事とか無いんか期間工みたいな
26:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:27:58.45 ID: ID:AzRlOzpf0
現地若者ホームレス多いんやろ?
そいつら差し置いてワイ(英語話せない禿アジアン頻尿)を雇うメリットはなんや?
教えてくれないと行かないけどどうする?
30:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:30:37.45 ID: ID:LgDfXvtGd
>>26
介護とか誰もやりたがらないからそういう仕事は外国人にやらせるんやで
27:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:28:18.88 ID: ID:Dil0bQmI0
つかイッチは英語ペラペラなん?
そうじゃなかったらやばそう
32:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:31:46.44 ID: ID:LgDfXvtGd
>>27
日本に出稼ぎに来てる外国人は日本語ペラペラか?そうじゃないやろ?
そういう事やぞ
34:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:33:59.39 ID: ID:b/chXOk80
>>32
アメリカ行ったことないんやな…
可哀想に
29:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:29:11.29 ID: ID:YFYF2yco0
アメリカの仕事をリモートワークで日本で請け負えばええんやないか
31:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:31:05.13 ID: ID:LgDfXvtGd
それか技術職やなやっぱり手に職持ってる奴は海外でも重宝される
33:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:33:43.38 ID: ID:FrxgTbE80
ええやんやってみ
35:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:36:21.62 ID: ID:obilj6Y40
ワイはアメリカに仕事に行ったけど英語分からなすぎて入国審査で別室送りにあったで
36:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:37:21.15 ID: ID:odXPY/wf0
外食はチップも含めてクッソ高いけど自炊や冷凍食品なら日本と大差ないしな
37:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:37:32.45 ID: ID:io3raK4Yd
別に日本で900万稼げばええんでないの
40:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:40:02.12 ID: ID:LgDfXvtGd
>>37
そんなのひと握りの有能な奴しか稼げんよ
49:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:59:16.98 ID: ID:8XwZRxa50
>>40
歯医者程度でもわりと行くのにか?
75:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 03:35:49.66 ID: ID:LgDfXvtGd
>>49
?
39:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:39:28.70 ID: ID:Q7c8fTia0
無職の自称インフルエンサーのまんさんが入管で売春婦扱いされて入国拒否られてたのはクソ笑ったわ
42:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:41:46.09 ID: ID:odXPY/wf0
>>39
しかもあいつ最初は会社員名乗ってたらしいからな
速攻看破されて怪しすぎるから別室送りにされたらしい
41:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:41:22.47 ID: ID:pBhn6BOV0
象さんの世話くらい大変やろうなあ
43:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:43:10.12 ID: ID:LgDfXvtGd
やっぱアメリカ行ったら銃とか買わなあかんのかな
45:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:43:58.76 ID: ID:J88u0Bom0
ネパール人とかバングラ人とか出稼ぎしまくってるけど
故郷がオンボロだから可哀想
幾ら大金持って帰っても親にデカい家買ってあげるくらいしか楽しみがない
46:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:52:45.61 ID: ID:7MokNBbj0
老人が銃ぶっぱなしてきたり少し扱い間違えただけで人種差別野郎扱いされるリスクありそう
47:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:56:54.56 ID: ID:zspOKV/E0
アメリカ赴任するのにわざわざ大使館まで呼びつけて3分の質問でピザがおりる
くだらねーイベントやめてくれ
48:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 01:58:37.62 ID: ID:x7lZMmRI0
病気した瞬間に破産
50:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:03:25.45 ID: ID:oYGmwOC50
アメリカで働くなら給料よりもその会社が日本で言う社会保険があるかどうかが一番だいじなとこよ
社会保険がないから給料高いんだからな
51:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:05:07.07 ID: ID:vC6stAh70
年収3000万でもホームレス車中泊生活とか普通にあるのがアメリカ
何州なのかまず書けと
52:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:06:03.28 ID: ID:R/AnEbyn0
>>51
ホームレスとは言わんだろそれ
53:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:11:29.82 ID: ID:n+qyuBI60
>>52
一般的に家無し車中泊してるやつはホームレスやで
NHKでも家無し車中泊ホームレス特集してたし
55:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 02:27:42.50 ID: ID:EM4aWALq0
日本に住んでアメリカで働けば無敵やん
78:それでも動く名無し : 2023/10/04(水) 03:51:38.43 ID: ID:1aKf+x1P0
>>55
飛行機通勤はワイルドすぎて草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696350110/


コメント