最近のネットってすごい狭いよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:39:52.58 ID:TKjkC35O0


昔は無限に感じたのに



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:40:24.24 ID:G7obZVAO0


現実世界みたいだよな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:41:44.92 ID:WCRVvQhJO



昔は検索して色んな趣味を持った人が色んなサイトを持ってるんだ すげーとか思った



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:44:31.58 ID:l4V17Rni0


誰も彼も目に痛いHTMLのサイト作ってたよな



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:45:00.36 ID:Bn4XQ/aa0


SNSによって現実世界とリンクされたせいだろうか



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:45:44.77 ID:x3AmaN630



スラング広まったしな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:46:53.04 ID:WCRVvQhJO


ネット代金が定額になるまでそんなにネットが使えなかったから無限に感じてた部分もある



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:48:58.83 ID:NZn732SO0



各コミュニティに分かれてて別コミュニティとの触れ合いがぜんぜん入ってこない感じ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:49:43.85 ID:wqA/tzqCP



カラーになった時は鼻血が出た



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:50:10.09 ID:/TL8AGHj0



回線が早くなってどんどんサイト巡れるしな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:51:04.10 ID:bRYMOn7WT



釈迦の手のひら程度の広さしかない



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:52:02.25 ID:jiNnabr10



現実との距離のせいだな



18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/09(火) 02:52:22.47 ID:5wfenELR0


使い方が程度、固定されてきたからからじゃない



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 02:52:33.13 ID:WCRVvQhJO



昔は本当に調べ物するときしかネットしなかったな



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:10:32.57 ID:l4V17Rni0



最近はamebaやfc2で簡単にブログ開設出来るからなぁ

誰もわざわざサイト作らなくなったな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:22:26.62 ID:pHh8DZDq0


ゲームの攻略サイトとかも乱立してたけど今は攻略wikiで全部済むからな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:26:40.20 ID:gp8oPJ4xO



ブログはとっくに廃れただろ

今はFB、ツイッター、2chまとめ、ニコニコで四大勢力って感じ

個人サイト自体がほぼない



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:33:10.72 ID:l4V17Rni0



2ch、twitter、ニコニコで完結してしまっているのが問題か

まぁ楽でいいんだけどワクワク感は薄れたな



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:56:09.95 ID:l4V17Rni0



更新はしてないけどさっき見たら昔の黒歴史残ってたわ

さっさとサーバーのデータ飛んでくれ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 03:57:31.99 ID:b6sMLd8S0


検索かけて巡ることがなくなって

決まったサイトだけ巡回するせいだろうか



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 04:00:15.02 ID:Hfx2webj0



SNSに集約されてたりするのって面白くないよな



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 05:10:54.50 ID:RVkq8zILO



懐古系グスの選民思想www

うぇるかむとぅーざあんだーぐらうんどwwwwww



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 05:29:56.40 ID:exyMAO8FP



でっかい何かにみんな集まって自分もその方が楽だからそうしてる

最近は売上云々言われ出してマイノリティを排除したがる風潮もあるしね

みんなその方が楽なんだよ



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 05:35:18.22 ID:ovhnGh+H0



昔→パレットの上には赤や青や緑と量こそ多く無いけど色々な色があった

今→パレットの上に色んな絵の具全部ぶちまけてぐちゃぐちゃ

こんな感じ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:06:13.25 ID:iQb1tOHk0



FacebookTwitterニコニコまとめ

全部やってないけど情報が集中していってる感じはある

少しの情報なんだろうけど2chみてるだけでもこいつらの情報出てくるし

狭いと感じるのは何検索しても2chやらこいつらに繋がる事が多くて個人サイトに繋がる事が少なくなったからじゃねーの

というか更新停止しちゃったサイトが多い気がするわ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:22:05.63 ID:exyMAO8FP


>>42

そうそう、一億総グーグル時代だよね

集約されたソースからより早く情報得る時代

その影響かあらゆるメディアも早さこそ全てになってるよね

この先カウンターが来るかはわからんけど

今の状況に迎合しつつもあんまり好みじゃないんだよねー


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:16:06.37 ID:WjCHs4gz0



きっと慣れもあるのだろう



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:17:49.46 ID:8WdweAHkT



昔の自分のHPが残っててなんともいえない気持ちに

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798106577/


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:18:20.36 ID:gSzFCVQ20



そういやエロゲとか昔のアニメのHPまだ残ってるんだよなwww

この前巡回してたらすげえ凝ってるエロゲのHPあってワロタ記憶ある



46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/09(火) 06:19:49.88 ID:5wfenELR0



というか人が使わないモノだったらこんだけの利便性も得られてないでしょ

恩恵を享受してんだから少しは我慢したら



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:27:16.30 ID:RVkq8zILO


多様性はないが便利は便利だよ

ぐちゃぐちゃの(ある意味味のある)個人サイト巡りなんて、懐かしいけど今やりたいとはおもえねーもん



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 07:18:39.80 ID:iQb1tOHk0


>>49

そうなんだよね。多様性がないんだよ

一昔前は多数の情報源から確かな情報を取捨選択するのが大事とか言われてたからその段階に色々な情報が入ってくるし観点が変えられるけど

今はひとつの情報源から汲み取っていって必要な情報を取捨選択をしていく、そしてそれが拡がるみたいな事が多い気がする

そして他の情報源は機能しなくなっていく

まとめなんかこれの顕著な例なのかな

現実でTVが世の中を動かしてきたようにこのひとつの情報源がネットの常識やら人の考え方をけいs

飽きた。とりあえず今個人サイト巡ろうとしてもブログばっかでつまらんからフレームついてるサイト復活してけ


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:28:08.93 ID:oy8dnxOg0



一般人()に怯えてネット世界に逃げ込んだは良いものの

いつの間にか一般人()に適合されて吸収されていたって感じだな

スマホとニコニコの存在が大きいんだろうな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:35:56.76 ID:PY6ky5VA0


ネットしてたら知り合いにであってネットなんて狭いなあと



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 06:39:46.11 ID:sDbFPtAM0



みんな今の便利なネットに慣れちまってるな

大体の物は探すと簡単に出てくるし

上位に出てこないと無いと思って諦める

今の子供達はこの環境で育ってくと思うと努力嫌いなのも分かる

必死に探しあてた個人サイトを感謝して使ってたのが懐かしい



コメント

タイトルとURLをコピーしました